お知らせ

2016.1.22

10秒で歴史を学べる!? 「信長協奏曲」動画が話題に!

この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。

10秒で歴史を学べる!? 「信長協奏曲」動画が話題に!

 いよいよ1月23日(土)に全国東宝系で公開の映画「信長協奏曲」。高校生のサブローがタイムスリップし、織田信長に代わって戦乱の世を生き抜いていく戦国青春記です。

 この映画の原作となっているのが、「ゲッサン」にて人気連載中コミック『信長協奏曲』。発売されたばかりの最新13巻では、信長との入れ替わりがバレてしまうなど嵐吹き荒れる展開です。

 

 映画の公開を記念して、原作コミック『信長協奏曲』の特設サイトでは、歴史を学べる10秒動画を公開中。歴史の知識が全くないサブローですが、思いつきで考えた戦術は史実と同じ!? 作中で登場した有名な歴史的できごとの、「桶狭間の戦い」「延暦寺焼き討ち」「長篠の戦い」「兵農分離」をたった各10秒で、それぞれナレーションを変えて紹介しています。

 

 読むだけで歴史が学べ、歴史を知っているとさらに楽しめる「信長協奏曲」、受験生も必見の作品です。

 

ゲッサン少年サンデーコミックス

石井あゆみ『信長協奏曲』

原作コミックス公式サイト

(話題の“10秒動画”はこちらから!)

 

 

映画「信長協奏曲」公式サイト

 

関連リンク