総合教育技術発売日奇数月15日ごろ判 型B5 公式サイトを見る 定期購読をする学校管理職と中堅教師のための教育総合誌教育再生が叫ばれ、激変期をむかえている教育界。常に学校現場の立場に立ち、あるべき学校教育とは何かを多様な視点から考える教育総合誌です。学校経営と学級経営のヒント満載。学校リーダーと中堅教師必読です。 総合教育技術 4・5月号 特別定価:1200円(税込) ・ [PART1]「令和の日本型学校教育」をめざして どうなる? どうする? 2021年度の学校教育・ [PART2]全国縦断事例レポート 新学習指導要領2年目! ウィズコロナ時代の「学校づくり」と「授業づくり」発売日:2021.3.18 購入する 電子雑誌を購入する 総合教育技術 3月号 定価:1170円(税込) ・ [PART1]赤坂真二先生インタビュー コロナ禍での学校経営 振り返りと改善のポイント・ [PART2]役職別チェックリストつき [校長][副校長・教頭][ミドルリーダー] 準備と引き継ぎのポイント発売日:2021.2.15 購入する 電子雑誌を購入する 総合教育技術 2月号 定価:1170円(税込) ・ [PART1]連携のポイントを識者が解説 コロナ禍でこう変わる 地域・保護者連携と学校マネジメント・ [PART2]授業サポート 感染予防対策 教師の負担軽減…… 最強の地域・保護者連携 全国縦断レポート発売日:2021.1.15 購入する 電子雑誌を購入する 総合教育技術 1月号 定価:1170円(税込) ・ [PART1]ウィズコロナ時代だからこそ求められる 「学校の新しい生活様式」下の特別支援教育・ [PART2]個別最適化 ユニバーサルデザイン ICT活用…… 一人ひとりに寄り添う学びの環境づくり発売日:2020.12.15 購入する 電子雑誌を購入する 総合教育技術 12月号 定価:1170円(税込) ・ [PART1]識者連続インタビュー 何が変わる? どう備える? GIGAスクール時代の学校経営・ [PART2]全国先行事例レポート 1人1台端末活用で子どもを伸ばす 授業づくりのヒントとアイディア発売日:2020.11.13 購入する 電子雑誌を購入する 総合教育技術 11月号 定価:1170円(税込) ・ [PART1]識者連続インタビュー コロナ下の新学習指導要領元年をどう乗り越えるか・ [PART2]全国事例レポート 「学校の新しい生活様式」で実現する「主体的・対話的で深い学び」発売日:2020.10.15 購入する 電子雑誌を購入する 総合教育技術 10月号 定価:1170円(税込) ・ [PART1]識者連続インタビュー 取り戻すべきは「学習の遅れ」より「子どもの楽しみと安心」・ [PART2]全国縦断レポート コロナ禍を乗り越える学校経営・学級経営発売日:2020.9.15 購入する 電子雑誌を購入する 総合教育技術 9月号 定価:1170円(税込) ・ [PART1]識者インタビュー 私はこう考える ポストコロナ時代の教育行政と学校・ [PART2]ICT活用、授業の工夫、民間との連携…… 第2波、第3波に備える 子どもの学びを保障する学習指導の工夫発売日:2020.8.17 購入する 電子雑誌を購入する 図解でマスター! 実践教育法規2020 定価:1580円(税込) ・ [最新情報]2020 教育法規・教育行政の変化を読む 新型コロナウイルス感染症対策における教育法規・教育行政・ [1]学校教育情報化の推進発売日:2020.6.16 購入する 総合教育技術 7・8月号 定価:1170円(税込) ・ [PART1]提言インタビュー 児童生徒の安全を守り、学びを保障する 校長の学校マネジメント・ [PART2]授業づくり、働き方改革、行政対応、地域・保護者連携…… 多様な学校課題と社会の要請にスクールリーダーはどう向き合うか?発売日:2020.6.16 購入する 電子雑誌を購入する 令和二年版『管理職試験 演習問題と対策』 定価:1580円(税込) ・ 管理職試験で問われる! この1年間の教育界のできごと・ 学校における業務改善の具体策発売日:2020.5.15 購入する 総合教育技術 6月号 定価:1170円(税込) ・ [PART1]必要なのは確かな知見と冷静な判断力 子どもたちの安全を守るために学校と教師に求められること・ [PART2]子どもとともに学び、備える 学校ぐるみで危機管理力をアップ! 全国先進事例レポート発売日:2020.5.15 購入する 電子雑誌を購入する1~12件/全12件