*一部の作品に画・音の不良箇所がありますことを予めお詫び申しあげます
*「デジタル上映」の記載がない作品は、全て35mmフィルムでの上映となります
S24('49)/東宝=藤本プロ/白黒/1時間32分
■監督:今井正■原作:石坂洋次郎■脚本:今井正、井手俊郎■撮影:中井朝一■音楽:服部良一■美術:松山崇■出演:原節子、木暮実千代、池部良、杉葉子、伊豆肇、龍崎一郎、若山セツコ、藤原釜足
石坂の新聞連載小説を原作にした、戦後青春映画の代表的作品。戦後間もない田舎町での、偽のラブレターに端を発した恋愛騒動を描く。開放的な新しい時代の青春群像を、服部メロディがひき立てる。
2018年
7月7日(土)13:15
7月8日(日)11:00
7月9日(月)14:15
7月10日(火)12:00
7月11日(水)14:15
7月12日(木)19:15
7月13日(金)16:30
S24('49)/東宝=藤本プロ/白黒/1時間23分
■監督:今井正■原作:石坂洋次郎『青い山脈』■脚本:今井正、井手俊郎■撮影:中井朝一■音楽:服部良一■美術:松山崇■出演:原節子、木暮実千代、池部良、杉葉子、伊豆肇、龍崎一郎、若山セツコ、藤原釜足
大ヒットした前篇の一週間後に封切られた後篇。町全体を巻き込んだ大騒動の行方は…。当時31歳だった池部の初々しい学生姿、女性教師役の原の颯爽ぶりと、戦後を代表する俳優陣が眩しいほど輝く。
2018年
7月7日(土)15:30
7月8日(日)13:15
7月9日(月)16:30
7月10日(火)14:15
7月11日(水)16:30
7月12日(木)12:00
7月13日(金)19:15
S28('53)/新東宝=俳優座/白黒/1時間28分
■監督:中川信夫■原作:石坂洋次郎『草を刈る娘』■脚本:館岡謙之助■撮影:横山実■音楽:斎藤一郎■美術:北川勇■出演:左幸子、宇津井健、岸輝子、高橋豊子、東野英治郎、永井智雄、花澤徳衛
東北の農村での秋の草刈りは、若者の恋が芽生える季節。草刈り場での恋の鞘当てをおおらかなユーモアと共に綴る快篇。大自然の中でのほのかな恋模様が、中川監督の手で豊かな人間賛歌になった。
*デジタル上映
2018年
7月7日(土)11:00
7月8日(日)17:45
7月9日(月)12:00
7月10日(火)19:15
7月11日(水)12:00
7月12日(木)16:30
7月13日(金)14:15
S14('39)/東宝東京/白黒/1時間7分
■監督・脚本:成瀬巳喜男■原作:石坂洋次郎■撮影:鈴木博■音楽:服部正■美術:中古智■出演:加藤照子、悦ちゃん、入江たか子、高田稔、村瀬幸子、清川荘司
境遇は違うが仲良しの二人の少女は、互いの両親の意外な関係を知り…。大人の世界を垣間見た少女の戸惑いを繊細に描いた瑞々しい佳品。慎ましやかな母親を演じた入江の美しさは、ため息もの。
2018年
7月7日(土)17:45
7月8日(日)15:30
7月9日(月)19:15
7月10日(火)16:30
7月11日(水)19:15
7月12日(木)14:15
7月13日(金)12:00
*5.『青い芽』と併映
S31('56)/東宝/白黒/35分
■監督:鈴木英夫■原作:石坂洋次郎■脚本:松山善三■撮影:山崎一雄■音楽:服部良一■美術:村木与四郎■出演:雪村いづみ、山田真二、藤原釜足、清川虹子、三好栄子、宝田明、司葉子
男まさりの女子高生(雪村)の、いきなりの結婚宣言が波紋を呼び…。思春期の揺れる乙女心を、ロケ撮影を生かして、無駄なく描く鈴木監督の手腕が光る、お得な小品。おませで快活ないづみが最高。
2018年
7月7日(土)17:45
7月8日(日)15:30
7月9日(月)19:15
7月10日(火)16:30
7月11日(水)19:15
7月12日(木)14:15
7月13日(金)12:00
*4.『まごころ』と併映
S26('51)/東宝/白黒/1時間30分
■監督:千葉泰樹■原作:石坂洋次郎■脚本:井手俊郎■撮影:会田吉男■音楽:飯田信夫■美術:小川一男■出演:池部良、杉葉子、伊豆肇、若山セツ子、島崎雪子、村瀬幸子、河村黎吉、藤原釜足
三人の姉と同様に、下宿人と結婚させようとする母親に反発する四女は…。石坂文学の映画化が多い千葉監督が、戦後世代の若者の結婚事情を爽やかに綴る恋愛喜劇。池部と杉の明るいバトルが楽しい。
*国立映画アーカイブ所蔵作品 |
![]() ![]() |
2018年
7月14日(土)13:15
7月15日(日)15:30
7月18日(水)19:15
S35('60)/日活/カラー/1時間46分
■監督:滝沢英輔■原作:石坂洋次郎■脚本:池田一朗■撮影:横山実■音楽:斎藤高順■美術:松山崇■出演:石原裕次郎、芦川いづみ、轟夕起子、中原早苗、北林谷栄、大坂志郎、東野英治郎
見知らぬ老人の世話を焼いて自宅まで送り届けた青年デザイナー(石原)は、紫陽花が咲き誇る古びた洋館で、一風変わった美しい娘(芦川)と出会う。芦川の透明感に心奪われる文芸ドラマ。
2018年
7月14日(土)15:30
7月15日(日)11:00
7月16日(祝・月)17:45
7月17日(火)16:30
7月18日(水)12:00
7月19日(木)14:15
7月20日(金)16:30
S32('57)/東宝/白黒/1時間47分
■監督:丸山誠治■原作:石坂洋次郎■脚本:松山善三■撮影:西垣六郎■音楽:渡辺浦人■美術:浜上兵衛■出演:雪村いづみ、宝田明、小泉博、津島恵子、三好栄子、志村喬、花井蘭子
秋田県の田舎町を舞台に、裕福な商家の娘・のぶ子(雪村)が、家族関係や恋に悩みながらも成長していく姿を描く。ヒロイン・雪村の瑞々しさと、青年教師役・宝田の爽やかな魅力が光る青春篇。
2018年
7月14日(土)11:00
7月15日(日)17:45
7月16日(祝・月)15:30
7月17日(火)14:15
7月19日(木)19:15
7月20日(金)12:00
S39('64)/日活/カラー/1時間26分
■監督:松尾昭典■原作:石坂洋次郎■脚本:三木克巳■撮影:萩原泉■音楽:池田正義■美術:千葉和彦■出演:吉永小百合、浜田光夫、川地民夫、十朱幸代、安田道代、和田浩治
集団就職で上京した多喜子(吉永)は、天真爛漫でいつも周囲を笑顔にする元気印の女の子。恋や仕事に悩み、同郷の仲間達と共に成長してゆく姿を描く。日活若手スター総出演の青春明朗篇。
2018年
7月15日(日)13:15
7月16日(祝・月)11:00
7月17日(火)19:15
7月18日(水)16:30
7月19日(木)12:00
7月20日(金)14:15
S41('66)/日活/カラー/1時間29分
■監督:西村昭五郎■原作:石坂洋次郎『サルと空気銃』■脚本:三木克巳■撮影:姫田真佐久■音楽:黛敏郎■美術:横尾嘉良■出演:吉永小百合、渡哲也、和泉雅子、川地民夫、和田浩治、山内賢、笠智衆
東京から地方の漁師町に左遷された熱血女教師(吉永)の奮闘を描く。何かとヒロインを助けるワケ有りのやくざ者は、まさに渡のハマリ役!日活映画への出演は珍しい笠智衆の名演も嬉しい。
2018年
7月14日(土)17:45
7月16日(祝・月)13:15
7月17日(火)12:00
7月18日(水)14:15
7月19日(木)16:30
7月20日(金)19:15
S27('52)/東宝/白黒/1時間59分
■監督:千葉泰樹■原作:石坂洋次郎■脚本:井手俊郎、水木洋子■撮影:中井朝一■音楽:服部良一■美術:松山崇■出演:木暮実千代、池部良、杉葉子、山村聰、上原謙、高杉早苗、志村喬、沢村貞子
人妻の姉(木暮)と新社会人の妹(杉)の二人に、気になる男性が現れて…。石坂の新聞連載小説が原作で、姉妹の対照的な恋心から、女性の新しい生き方を映し出す。渋谷や自由が丘などでのロケ撮影が秀逸。
*国立映画アーカイブ所蔵作品 |
![]() ![]() |
2018年
7月21日(土)15:50
7月22日(日)13:40
7月24日(火)19:15
S31('56)/日活/白黒/1時間50分
■監督:田坂具隆■原作:石坂洋次郎■脚本:沢村勉■撮影:伊佐山三郎■音楽:斉藤一郎■美術:木村威夫■出演:芦川いづみ、石原裕次郎、新珠三千代、宇野重吉、山根寿子、青山恭二、中原早苗
日活の石坂作品での名コンビ、芦川と裕次郎の初共演作。平凡な女子大生が、父の愛人とその家族との交流を通して、大人の女性へと成長していく姿を描く。芦川の澄んだ瞳に魅了される佳篇。
2018年
7月21日(土)11:00
7月22日(日)16:10
7月23日(月)14:15
7月24日(火)12:00
7月25日(水)19:15
7月26日(木)16:50
7月27日(金)14:40
S34('59)/日活/白黒/2時間7分
■監督:田坂具隆■原作:石坂洋次郎■脚本:池田一朗、田坂具隆■撮影:伊佐山三郎■音楽:佐藤勝■美術:木村威夫■出演:石原裕次郎、北原三枝、東野英治郎、轟夕起子、川地民夫、山根寿子、千田是也
実直で平凡な会社員・健助(石原)は、思わぬ縁談話に困惑するが…。『陽のあたる坂道』の監督・キャストが贈るサラリーマン青春グラフィティ。人気スター俳優達の恋の鞘当ては見応え十分!
2018年
7月21日(土)13:15
7月22日(日)11:00
7月23日(月)19:15
7月25日(水)16:30
7月26日(木)14:15
7月27日(金)12:00
S36('61)/日活/白黒/1時間16分/
■監督:藏原惟繕■原作:石坂洋次郎『夏の陰画』■脚本:岡田達門■撮影:間宮義雄■音楽:真鍋理一郎■美術:千葉和彦■出演:浜田光曠(光夫)、吉永小百合、吉行和子、内藤武敏、小夜福子、清水将夫
高校生の行雄(浜田)は、同級生の亮子(吉永)と心を通わせながらも、女教師(吉行)に密かな思いを寄せていた…。浜田が、年上の女性への狂おしい想いに胸を焦がす青年役を熱演した思春期もの。
2018年
7月22日(日)18:30
7月23日(月)12:00
7月24日(火)16:30
7月25日(水)14:15
7月26日(木)12:00
7月27日(金)19:15
S37('62)/日活/カラー/1時間20分
■監督:西河克己■原作:石坂洋次郎『寒い朝』■脚本:池田一朗■撮影:岩佐一泉■音楽:池田正義■美術:佐谷晃能■出演:吉永小百合、浜田光夫、高峰三枝子、金子信雄、北林谷栄、堀恭子、武智豊子
吉永・浜田の黄金コンビによる、石坂の「寒い朝」二度目の映画化。高校の同級生で、互いが片親の二人は、親同士の親密ぶりを知り、家出する――。思春期の複雑な心情を、細やかに描いた明朗青春篇。
2018年
7月21日(土)18:15
7月23日(月)16:30
7月24日(火)14:15
7月25日(水)12:00
7月26日(木)19:15
7月27日(金)17:00
S12('37)/東京発声/白黒/1時間21分
■監督:豊田四郎■原作:石坂洋次郎■脚本:八田尚之■撮影:小倉金弥■音楽:久保田公平■美術:河野鷹思■出演:大日方傳、市川春代、夏川静江、英百合子、山口勇、伊藤智子
函館の女学校を舞台に、大人びた女学生と人気者の男性教師の心の交流を描く。原作は、第一回三田文学賞を受賞した同名小説で、戦後も幾度となく映像化されてきた石坂の出世作。
2018年
7月28日(土)11:00
7月29日(日)19:35
7月30日(月)13:30
7月31日(火)18:10
8月1日(水)20:10
8月2日(木)18:10
8月3日(金)11:30
S29('54)/新東宝/白黒/1時間29分
■監督:中川信夫■原作:石坂洋次郎『石中先生行状記』■脚本:館岡謙之助■撮影:岡戸嘉外■音楽:斎藤一郎■美術:朝生治男■出演:和田孝、小高まさる、筑紫あけみ、左幸子、井上大助、相馬千恵子、宮田重雄
女学生に請われ、石中先生が話し始めたのは、中学時代の無銭珍旅行だった…。石坂本人を思わせる石中先生の、疎開先の郷里・津軽での出来事を綴った原作を、中川監督が自由闊達に描いた青春放浪記。
*デジタル上映
2018年
7月28日(土)19:30
7月29日(日)17:40
7月30日(月)11:30
7月31日(火)20:00
8月1日(水)15:40
8月2日(木)20:00
8月3日(金)16:00
S33('58)/日活/白黒/3時間29分
■監督:田坂具隆■原作:石坂洋次郎■脚本:田坂具隆、池田一朗■撮影:伊佐山三郎■音楽:佐藤勝■美術:木村威夫■出演:石原裕次郎、北原三枝、芦川いづみ、川地民夫、小高雄二、轟夕起子、渡辺美佐子
坂の上にある邸宅を訪れた家庭教師の女子大生(北原)は、風変わりな家族に翻弄されるが…。アクション映画で人気絶頂の裕次郎が、複雑な家族関係に悩む繊細な青年を好演した、大ヒット文芸巨編。
2018年
7月28日(土)12:50
7月29日(日)11:00
7月30日(月)15:15
7月31日(火)14:00
8月1日(水)11:30
8月2日(木)14:00
8月3日(金)18:00
S38('63)/日活/カラー/2時間6分
■監督:中平康■原作:石坂洋次郎■脚本:池田一朗■撮影:山崎善弘■音楽:黛敏郎■美術:松山崇■出演:吉永小百合、十朱幸代、浜田光夫、高峰三枝子、田中絹代、森雅之
恋に仕事に奮闘する新米社会人達の姿を、高度成長期に沸く活気ある東京を背景に描いた、青春群像劇。頭脳明晰で明朗快活のヒロインを吉永が演じ、日活の若手スターも総出演する豪華版。
2018年
7月28日(土)17:00
7月29日(日)15:10
7月30日(月)19:25
7月31日(火)11:30
8月1日(水)17:35
8月2日(木)11:30
8月3日(金)13:30
S36('61)/日活/カラー/1時間45分
■監督:中平康■原作:石坂洋次郎■脚本:池田一朗、中平康■撮影:山崎善弘■音楽:黛敏郎■美術:松山崇■出演:石原裕次郎、芦川いづみ、中原早苗、宮口精二、笹森礼子、吉永小百合、轟夕起子
60年安保闘争で騒然とする東京を舞台に、型破りな大学生(石原)とその仲間達が、若さを爆発させながら成長していく姿を軽やかに描く。ショートカットの芦川が最高にキュートな学園ドラマ。
2018年
8月4日(土)13:15
8月5日(日)11:00
8月6日(月)19:15
8月7日(火)16:30
8月8日(水)14:15
8月9日(木)12:00
8月10日(金)19:15
S36('61)/日活/カラー/1時間26分
■監督:西河克己■原作:石坂洋次郎■脚本:三木克巳■撮影:岩佐一泉■音楽:池田正義■美術:佐谷晃能■出演:吉永小百合、浜田光夫、望月優子、清川虹子、大坂志郎、菅井きん、益田喜頓
清純派で人気上昇中の16歳の吉永が主演した、牧歌的な恋愛青春映画。『思春の泉』に続く、石坂の同名短篇の二度目の映画化。後に名コンビとして人気作を連発する、西河監督作への小百合の初主演作。
2018年
8月4日(土)11:00
8月5日(日)13:15
8月6日(月)16:40
8月7日(火)19:15
8月8日(水)12:00
8月9日(木)14:15
8月10日(金)16:40
S26('51)/新東宝=藤本プロ/白黒/1時間42分
■監督:佐伯清■原作:石坂洋次郎『石中先生行状記』■脚本:井手俊郎、井上梅次■撮影:横山実■音楽:黛敏郎■美術:下河原友雄■出演:宮田重雄、伊藤雄之助、小林桂樹、杉葉子、藤原釜足、河村黎吉、三船敏郎
東北の小さな町に帰省中の小説家と町の人々が織り成す、愉快な群像劇。青年団手作りのお化け大会など、昔懐かしの夏祭りの風景が牧歌的な魅力を醸し出す。杉葉子の美しい浴衣姿も忘れがたい。
*デジタル上映
2018年
8月4日(土)15:30
8月5日(日)18:00
8月6日(月)12:00
8月7日(火)14:25
8月8日(水)16:30
8月9日(木)19:15
8月10日(金)12:00
S40('65)/中日映画社/白黒/2時間
■監督:吉田喜重■原作:石坂洋次郎■脚本:石堂淑朗、高良留美子、吉田喜重■撮影:鈴木達夫■音楽:一柳慧■美術:黒沢治安、平田逸郎■出演:岡田茉莉子、浅丘ルリ子、入川保則、山形勲、岸田森、弓恵子、桑山正一
松竹を退社した吉田喜重が、岡田との結婚後に手掛けた独立後の第一作。母と息子の禁断の愛を描いた石坂文学と吉田監督の異色の組み合わせが、数ある石坂の映画化作品の中で最も鮮烈な印象を刻んだ。
2018年
8月4日(土)17:45
8月5日(日)15:30
8月6日(月)14:15
8月7日(火)12:00
8月8日(水)19:15
8月9日(木)16:30
8月10日(金)14:15