*一部の作品に画・音の不良箇所がありますことを予めお詫び申しあげます
*「デジタル上映」の記載がない作品は、全て35mmフィルムでの上映となります
S28('53)/松竹大船/白黒/2時間16分
■監督:小津安二郎■脚本:野田高梧、小津安二郎■撮影:厚田雄春■音楽:斎藤高順■美術:浜田辰雄■出演:笠智衆、東山千栄子、原節子、香川京子、山村聰、杉村春子
東京に暮らす子供達を訪ねるために尾道から上京する老夫婦の姿を通して、家族の存在の儚さを描き、今もなお輝きを放ち続ける傑作。家族をみつめ続けた小津の集大成として、その普遍性は世界映画史にも比類がない。
2020年
7月4日(土)11:00
7月5日(日)11:00
7月6日(月)12:00
7月7日(火)12:00
7月8日(水)12:00
7月9日(木)12:00
7月10日(金)12:00
S31('56)/松竹大船/白黒/2時間24分
■監督:小津安二郎<■脚本:野田高梧、小津安二郎■撮影:厚田雄春■音楽:斎藤高順■美術:浜田辰雄■出演:池部良、岸恵子、淡島千景、高橋貞二、須賀不二夫、田中春男、浦辺粂子
冷えた関係の若い夫婦。夫は通勤仲間の娘と関係し、妻の知る所となるが…。サラリーマン生活の悲哀を交えながら、戦後世代の夫婦関係を繊細に描く。名脇役陣が多数出演する中、妻の母役の浦辺が強烈な存在感を放つ。
2020年
7月11日(土)11:00
7月12日(日)11:00
7月13日(月)12:00
7月14日(火)12:00
7月15日(水)12:00
7月16日(木)12:00
7月17日(金)12:00
S63('88)/角川春樹事務所/カラー/1時間34分
■監督・脚本:菅原比呂志■原作:宗田理■撮影:河崎敏■音楽:小室哲哉■美術:小澤秀高■出演:宮沢りえ、菊池健一郎、工藤正貴、五十嵐美穂、大沢健、大地康雄、佐野史郎
彗星の如く現れた国民的アイドル・宮沢りえの映画デビュー作。管理教育に抑圧された中学生たちが廃工場に立てこもり大騒動を巻き起こす痛快青春ドラマ。
*デジタル上映
2020年
7月4日(土)16:00
7月5日(日)13:50
7月5日(日)18:10
7月6日(月)17:00
7月7日(火)14:50
7月7日(火)19:15
7月8日(水)17:00
7月9日(木)14:50
7月9日(木)19:15
7月10日(金)17:00
H7('95)/東宝=サンダンス・カンパニー/カラー/1時間41分
■監督:平山秀幸■原作:常光徹、日本民話の会■脚色:奥寺佐渡子/■撮影:柴崎幸三■音楽:Fuji-Yama、諸藤彰彦■美術:中澤克巳■出演:野村宏伸、遠山真澄、米澤史織、岡本綾、笹野高史、広岡由里子、余貴美子
子供たちを主人公に、冒険ジュブナイルものとして描いた怪談もの。古い木造校舎に登場する“トイレの花子さん”“口裂け女”などノスタルジック要素も満載。
2020年
7月4日(土)13:50
7月4日(土)18:10
7月5日(日)16:00
7月6日(月)14:50
7月6日(月)19:15
7月7日(火)17:00
7月8日(水)14:50
7月8日(水)19:15
7月9日(木)17:00
7月10日(金)14:50
7月10日(金)19:15
H12(2000)/ジュブナイル・プロジェクト/1時間45分
■監督・脚本:山崎貴■撮影:柴崎幸三■音楽:清水靖晃■美術:上條安里■出演:遠藤雄弥、鈴木杏、香取慎吾、酒井美紀、緒川たまき、吉岡秀隆
「三丁目の夕日」シリーズ・山崎貴監督の鮮烈なデビュー作。未来から来たロボットと出会った少年たちの、ひと夏を描いたSFファンタジー。
2020年
7月11日(土)13:50
7月11日(土)18:10
7月12日(日)16:00
7月13日(月)14:50
7月13日(月)19:15
7月14日(火)17:00
7月15日(水)14:50
7月15日(水)19:15
7月16日(木)17:00
7月17日(金)14:50
7月17日(金)19:15
H18(2006)/「小さき勇者たち〜ガメラ〜」製作委員会/カラー/1時間36分
■監督:田崎竜太■脚本:龍居由佳里■撮影:鈴木一博■音楽:上野洋子■美術:林田裕至■出演:富岡涼、夏帆、津田寛治、寺島進、奥貫薫、石丸謙二郎、田口トモロヲ
少年がある日出会った小さなカメ。“トト”と名付け可愛がるが、その正体は…。ガメラとの交流を通して成長していく少年たちの姿を描いた冒険ファンタジー。
2020年
7月11日(土)16:00
7月12日(日)13:50
7月12日(日)18:10
7月13日(月)17:00
7月14日(火)14:50
7月14日(火)19:15
7月15日(水)17:00
7月16日(木)14:50
7月16日(木)19:15
7月17日(金)17:00