*一部の作品に画・音の不良箇所がありますことを予めお詫び申しあげます
*「16mm上映」の記載がない作品は、全て35mm上映となります
S12('37)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間17分
■監督:島津保次郎■原作:浜本浩■脚色:池田忠雄■撮影:生方敏夫■音楽:早乙女光■美術:金須孝、浜田辰雄■出演:上原謙、高峰三枝子、夏川大二郎、藤原か弥子、杉村春子、西村青児、徳大寺伸、河村黎吉
浅草オペラの舞台裏を描くバックステージもの。女優になる前は声楽家を志していた杉村が自慢の歌声を披露する、本格的映画デビュー作。凌雲閣や射的場など、戦前の浅草風俗も楽しい一本。
*東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品 |
![]() ![]() |
2016年
3月26日(土)11:00
3月29日(火)19:15
3月30日(水)12:00
H7('95)/近代映画協会/カラー/ヴィスタ/1時間52分
■監督・原作・脚本:新藤兼人■撮影:三宅義行■音楽:林光■美術:重田重盛■出演:杉村春子、乙羽信子、朝霧鏡子、観世栄夫、津川雅彦、倍賞美津子、永島敏行、麿赤児
杉村の最後の主演映画であり、自身の人生とも重なる"新劇のベテラン女優"役を見事に演じ切った、珠玉の人間ドラマ。乙羽信子の遺作としても知られ、その年の映画賞を総なめにした。
2016年
3月27日(日)13:15
3月28日(月)19:15
3月31日(木)12:00
4月1日(金)16:30
S23('48)/大映京都/白黒/スタンダード/1時間27分
■監督:稲垣浩■原作:田村一二■脚本:伊丹万作■撮影:宮川一夫■音楽:大木正夫■美術:角井平吉■出演:笠智衆、杉村春子、初山たかし、宮田二郎、香川良介、徳川夢声
教育研究家・田村一二の原作を名匠・伊丹万作が脚色した名作ドラマ。知的障害を持つ少年の成長を描いた本作で、主人公の母親役を演じた杉村を小津安二郎が気に入り、自身の映画に誘ったという。
2016年
3月26日(土)15:30
3月27日(日)11:00
3月28日(月)14:15
3月29日(火)16:30
3月30日(水)19:15
3月31日(木)14:20
4月1日(金)12:00
S24('49)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間48分
■監督:小津安二郎■原作:広津和郎『父と娘』■脚本:野田高梧、小津安二郎■撮影:厚田雄春■音楽:伊藤宜二■美術:浜田辰雄■出演:原節子、笠智衆、月丘夢路、杉村春子、宇佐美淳、三宅邦子、青木放屁、三島雅夫、桂木洋子
原節子主演のいわゆる「紀子三部作」の一作目で、杉村の初小津作品。杉村は本作で、婚期を逃しつつある紀子に縁談を持ち掛ける世話好きの叔母を好演し、以後、小津映画の常連となった。
2016年
3月26日(土)13:15
3月27日(日)17:45
3月28日(月)16:30
3月29日(火)12:00
3月30日(水)14:15
3月31日(木)16:30
4月1日(金)19:15
S26('51)/東宝/白黒/スタンダード/1時間37分
■監督:成瀬巳喜男■原作:林芙美子■脚本:井手俊郎、田中澄江■監修:川端康成■撮影:玉井正夫■音楽:早坂文雄■美術:中古智■出演:原節子、上原謙、島崎雪子、杉葉子、杉村春子、小林桂樹、花井蘭子、二本柳寛、山村聰
倦怠期を迎えた夫婦のすれ違いを、ユーモア交じりに温かな目線で描いた絶品のホームドラマ。原扮する主人公の母親役の杉村と、娘婿役・小林桂樹との掛け合いが絶妙。そして子猫も可愛い!
2016年
3月26日(土)17:45
3月27日(日)15:40
3月28日(月)12:00
3月29日(火)14:15
3月30日(水)16:30
3月31日(木)19:15
4月1日(金)14:15
S21('46)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間21分
■監督:木下惠介■脚本:久板栄二郎■撮影:楠田浩之■音楽:浅井挙曄■美術:森幹夫■出演:杉村春子、三浦光子、小沢栄太郎、賀原夏子、長尾敏之助、徳大寺伸、大坂志郎、東野英治郎
戦争という荒波に翻弄される大曾根家。長男は特高に連行され、次男と三男は出征し…。戦後最初のキネ旬ベストテン第一位に輝いた、木下の戦後復帰作。戦中を耐え忍ぶ母親を、杉村が名演する。
*16mm上映
2016年
4月2日(土)11:00
4月3日(日)18:15
4月4日(月)17:10
4月5日(火)14:30
4月6日(水)12:00
4月7日(木)19:15
4月8日(金)16:30
S23('48)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間24分
■監督:吉村公三郎■脚本:新藤兼人■撮影:生方敏夫■音楽:木下忠司■美術:浜田辰雄■出演:佐分利信、原節子、杉村春子、山内明、神田隆、殿山泰司、文谷千代子、高松栄子
妻(杉村)が長期入院している代議士(佐分利)は、苦学する恩師の娘(原)を住み込みの家庭教師にするが…。年の差を越えて道ならぬ恋に落ちる原が初々しい恋愛ドラマ。嫉妬に狂う杉村は格別の怖さ。
*16mm上映
2016年
4月2日(土)13:15
4月3日(日)11:00
4月4日(月)19:15
4月5日(火)16:30
4月6日(水)14:15
4月7日(木)12:00
4月8日(金)14:40
S28('53)/新世紀映画社・文学座/白黒/スタンダード/2時間10分
■監督:今井正■原作:樋口一葉『十三夜』『大つごもり』『にごりえ』■脚本:水木洋子、井手俊郎■撮影:中尾駿一郎■音楽:團伊玖磨■美術:平川透徹■出演:淡島千景、山村聰、宮口精二、杉村春子、久我美子、丹阿弥谷津子、芥川比呂志、田村秋子
文学座総出演のオムニバス映画。酌婦・お力(淡島)と、彼女に入れ込み身を持ち崩した馴染み客・源七(宮口)との愛憎を描いた表題作『にごりえ』で、杉村は源七の妻を巧みに演じている。
2016年
4月2日(土)15:30
4月3日(日)13:15
4月4日(月)12:00
4月5日(火)19:15
4月6日(水)16:30
4月7日(木)14:15
4月8日(金)12:00
S29('54)/俳優座/白黒/スタンダード/1時間58分
■監督:渋谷実■脚本:橋本忍、内村直也、渋谷実■撮影:長岡博之■音楽:奥村一■美術:平川透徹■出演:小沢栄、佐田啓二、香川京子、岡田英次、千田是也、杉村春子、東野英治郎、東恵美子
再軍備運動のリーダーに担がれた元陸軍中将(小沢)は、活動を始めるも、家族にさえ疎まれ…。当時の再軍備化の世相を痛烈な皮肉で描く、渋谷監督らしい風刺劇。杉村は、豹変する金貸し女役で出演。
2016年
4月2日(土)18:10
4月3日(日)15:50
4月4日(月)14:40
4月5日(火)12:00
4月6日(水)19:15
4月7日(木)16:50
4月8日(金)19:15
S28('53)/大映東京/白黒/スタンダード/1時間51分
■監督:吉村公三郎■原作:川端康成■脚本:新藤兼人■撮影:宮川一夫■音楽:伊福部昭■美術:丸茂孝■出演:森雅之、木暮実千代、乙羽信子、杉村春子、木村三津子、清水将夫、菅井一郎、進藤英太郎
茶の湯の世界を背景に展開する幻想と官能に彩られた愛憎劇。道ならぬ恋に狂う悲劇的な女を演じた木暮と、女達を虜にする森、二人の上品な妖艶さは絶品。毒気たっぷりの杉村の怪演にもご注目。
*16mm上映
2016年
4月9日(土)11:00
4月10日(日)18:20
4月11日(月)14:15
4月12日(火)16:50
4月13日(水)12:00
4月14日(木)14:15
4月15日(金)16:30
S28('53)/松竹大船/白黒/スタンダード/2時間16分
■監督:小津安二郎■脚本:野田高梧、小津安二郎■撮影:厚田雄春■音楽:斎藤高順■美術:浜田辰雄■出演:笠智衆、東山千栄子、原節子、杉村春子、山村聰、三宅邦子、中村伸郎、東野英治郎、香川京子
上京した老夫婦を温かく迎えたのは、戦死した次男の嫁だった…。小津の最高傑作とされ、世界映画史に残る名作。戦後小津映画の常連だった杉村は、両親を冷たくあしらう長女を小気味よく演じ絶妙。
2016年
4月9日(土)13:20
4月10日(日)15:30
4月11日(月)19:15
4月12日(火)12:00
4月13日(水)14:20
4月14日(木)16:40
4月15日(金)19:15
S29('54)/東宝/白黒/スタンダード/1時間41分
■監督:成瀬巳喜男■原作:林芙美子『晩菊』『白鷺』『水仙』■脚本:田中澄江、井手俊郎■撮影:玉井正夫■音楽:斎藤一郎■美術:中古智■出演:杉村春子、沢村貞子、細川ちか子、望月優子、有馬稲子、上原謙、小泉博、加東大介
金貸しを営む女(杉村)と元芸者仲間の侘しげな日々を、繊細に綴った名篇。盛りを過ぎた女の悲哀と色香を体現し、いぶし銀の存在感を放つ杉村の代表作で、元同僚役の熟練女優との競演も印象深い。
2016年
4月9日(土)16:10
4月10日(日)13:15
4月11日(月)12:00
4月12日(火)19:15
4月13日(水)17:10
4月14日(木)19:30
4月15日(金)12:00
S30('55)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間33分
■監督・脚本:木下惠介■原作:伊藤左千夫■撮影:楠田浩之■音楽:木下忠司■美術:伊藤熹朔■出演:有田紀子、田中晋二、杉村春子、田村高廣、笠智衆、小林トシ子、松本克平、浦辺粂子
老人が想い返す若き日の恋―好意を寄せあう政夫と民子の行く末は…。信州の美しい風景と、切々とした抒情が胸に迫る純愛映画の名作。若い二人を心配する政夫の母役の杉村はじめ、名優が脇を固める。
2016年
4月9日(土)18:20
4月10日(日)11:00
4月11日(月)16:40
4月12日(火)14:45
4月13日(水)19:20
4月14日(木)12:00
4月15日(金)14:15
S31('56)/東宝/白黒/スタンダード/1時間56分
■監督:成瀬巳喜男■原作:幸田文■脚本:田中澄江、井手俊郎■撮影:玉井正夫■音楽:斎藤一郎■美術:中古智■出演:山田五十鈴、田中絹代、高峰秀子、岡田茉莉子、杉村春子、中北千枝子、栗島すみ子
成瀬の卓越した演出の下、日本映画を代表する大女優達が火花を散らす傑作。移りゆく時代、芸者置屋には様々な世代の女達がいた…。とうが立った老芸者の杉村は、目の離せない芸達者ぶりで場をさらう。
2016年
4月16日(土)11:00
4月17日(日)18:30
4月18日(月)16:50
4月19日(火)14:20
4月20日(水)12:00
4月21日(木)19:30
4月22日(金)14:30
S33('58)/東宝/カラー/シネスコ/2時間9分
■監督:成瀬巳喜男■原作:和田伝■脚本:橋本忍■撮影:玉井正夫■音楽:斎藤一郎■美術:中古智、団真■出演:淡島千景、新珠三千代、司葉子、杉村春子、木村功、飯田蝶子、加東大介、小林桂樹、中村鴈治郎
戦死した夫に代わり家を守る嫁(淡島)を中心に、時代の波に揺れる東京郊外の農村での家族模様を描く、成瀬初のカラー、シネスコ作。本家の当主・鴈治郎と、その前妻役の杉村との語らいが味わい深い。
2016年
4月16日(土)13:30
4月17日(日)11:00
4月18日(月)19:15
4月19日(火)16:45
4月20日(水)14:30
4月21日(木)12:00
4月22日(金)17:00
S35('60)/東宝/カラー/シネスコ/2時間2分
■監督:成瀬巳喜男■脚本:井手俊郎、松山善三■撮影:安本淳■音楽:斎藤一郎■美術:中古智■出演:原節子、三益愛子、高峰秀子、森雅之、宝田明、団令子、草笛光子、小泉博、杉村春子
原節子、高峰秀子ら豪華俳優陣が家族を演じたホームドラマ。山の手の中流家庭が相続話によって揺らぐ様を、淡々と描く。三益と杉村、老婆二人が語らい歩くシーンは感慨深く、心に沁みる。
2016年
4月16日(土)16:10
4月17日(日)13:40
4月18日(月)12:00
4月19日(火)19:20
4月20日(水)17:10
4月21日(木)14:35
4月22日(金)12:00
S37('62)/東宝/白黒/シネスコ/1時間51分
■監督:成瀬巳喜男■脚本:井手俊郎、松山善三■撮影:安本淳■音楽:斎藤一郎■美術:中古智■出演:高峰秀子、笠智衆、杉村春子、司葉子、草笛光子、星由里子、宝田明、三益愛子、三橋達也
父親の危篤騒ぎを発端に、遺産相続をめぐり六人姉弟の思惑が交錯する辛口の家族劇。オールスターの中でも高峰の存在感は圧巻。杉村と笠が演じる老夫婦の趣ある佇まいは感動的。
2016年
4月16日(土)18:45
4月17日(日)16:10
4月18日(月)14:30
4月19日(火)12:00
4月20日(水)19:40
4月21日(木)17:10
4月22日(金)19:40