これまでの特集企画

追悼企画  映画監督  鈴木清順の世界

上映期間

6月10日(土)〜7月6日(木)

戦後の日本映画界を代表する監督のひとり、鈴木清順監督が、今年2月、お亡くなりになりました。独特の美学で彩られた個性的な作品の数々は国内外で高く評価され、世界中で多くの映画ファンを獲得しました。当館では、2013年に「祝・卒寿 鈴木清順90歳 日活撮影所「鈴木組」のゴヒイキ20本」として特集を開催、監督ご本人にもご来場いただきました。今回、その偉大なる映画人生を、作品を通して振り返る特集上映を開催いたします。日本映画界の至宝ともいえる"清順美学"の世界を、ぜひスクリーンでお楽しみください。

協力:日活株式会社、岡田 裕

清順さんは元秀才

弟の健二(元NHKアナウンサー)さんによると、清順さんは小学校時代から秀才で、本所小学校の6年間を通じて神童と呼ばれていたそうである。後年、よれた登山帽をかむり、足袋と草履で腰に手ぬぐいをぶら下げて監督業にいそしんでいた姿からは秀才の面影は窺えない。スポーツも達者で、水泳も徒競走も常に区内で10本指に入っていた。そのおかげで、学徒出陣で戦争に駆り出されフィリピン沖で輸送船が撃沈され海上に放り出された時にも、多くの友人が死んだ中で命を拾い終戦を迎える。世が世なら国士か高級官僚になっていたかもしれない秀才が、戦争によって大きく方向転換させられた。自分のことを何も語らなかった清順さんだが、プログラムピクチャーの1カット1カットの中に、はかなく散った自分の青春への思いと、海の藻屑と消えた戦友への鎮魂が丁寧に塗りこめられていたのではないか。

岡田 裕(映画プロデューサー)

■鈴木清順(すずき・せいじゅん)略歴■1923年5月24日、東京日本橋の呉服商の長男として生まれる。本名、清太郎。43年、旧制弘前高校に入学するも、学徒出陣により応召。復員後、48年に同校を卒業。
東京大学の受験に失敗したため、発足したばかりの鎌倉アカデミア映画科に入り、9月、松竹大船撮影所の助監督試験を受けて合格。同期に松山善三、井上和男、斎藤武市、中平康などがいる。助監督として渋谷実、佐々木康、中村登らに就き、51年からは岩間鶴男の専属助監督に。
54年、製作再開した日活に移籍し、滝沢英輔、山村聰、佐伯清に就いたのち、野口博志に師事。56年『港の乾杯 勝利をわが手に』で監督デビュー。58年「清順」に改名。プログラム・ピクチュアの担い手として順調なキャリアを積んでいたが、67年に発表した40本目の作品『殺しの烙印』が、あまりの斬新な映像表現ゆえに日活の上層部の逆鱗に触れ、翌年4月、会社側から一方的に専属契約を切られる。
以後フリーとなり、80年公開の『ツィゴイネルワイゼン』が国内外で多数の映画賞を受賞するなど晩年の代表作とし、また、後年は俳優としても活躍の場を広げた。2017年2月13日死去。享年93歳。

上映作品リスト

*全作品ともに監督:鈴木清順(ただし、作品番号1のみ「清太郎」名義)

1.

港の乾杯  勝利をわが手に』 昭和31年 白黒 出演:三島耕、南寿美子、天路圭子、牧真介、菅井一郎、佐野浅夫、芦田伸介

2.

暗黒街の美女』 昭和33年 白黒 出演:水島道太郎、白木マリ、二谷英明、芦田伸介、近藤宏、高品格

3.

踏みはずした春』 昭和33年 白黒 出演:左幸子、小林旭、浅丘ルリ子、夏川静江、清川玉枝、宍戸錠

4.

影なき声』 昭和33年 白黒 出演:南田洋子、二谷英明、宍戸錠、金子信雄、芦田伸介、高原駿雄、野呂圭介

5.

密航0ライン』 昭和35年 白黒 出演:長門裕之、小高雄二、清水まゆみ、中原早苗、小沢昭一、高品格

6.

散弾銃の男』 昭和36年 カラー 出演:二谷英明、芦川いづみ、南田洋子、小高雄二、郷B治、浜村純、佐野浅夫、野呂圭介

7.

百万弗を叩き出せ』  昭和36年 カラー 出演:和田浩治、平田大三郎、渡辺美佐子、金子信雄、安部徹、深江章喜、野呂圭介

8.

探偵事務所23  くたばれ悪党ども』 昭和38年 カラー 出演:宍戸錠、川地民夫、笹森礼子、金子信雄、佐野浅夫、初井言栄

9.

野獣の青春』 昭和38年 カラー 出演:宍戸錠、渡辺美佐子、川地民夫、香月美奈子、平田大三郎

10.

悪太郎』 昭和38年 白黒 出演:山内賢、和泉雅子、田代みどり、小園蓉子、東恵美子、佐野浅夫、野呂圭介

11.

花と怒涛』 昭和39年 カラー 出演:小林旭、川地民夫、松原智恵子、久保菜穂子、高品格、深江章喜、野呂圭介

12.

肉体の門』 昭和39年 カラー 出演:野川由美子、宍戸錠、和田浩治、松尾嘉代、石井富子

13.

春婦傳』 昭和40年 白黒 出演:野川由美子、川地民夫、玉川伊佐男、小沢昭一、石井富子、初井言栄

14.

悪太郎伝  悪い星の下でも』 昭和40年 白黒 出演:山内賢、和泉雅子、野川由美子、多々良純、初井言栄、中村是好

15.

東京流れ者』 昭和41年 カラー 出演:渡哲也、松原智恵子、川地民夫、二谷英明、郷B治

16.

けんかえれじい』 昭和41年 白黒 出演:高橋英樹、浅野順子、川津祐介、宮城千賀子、加藤武

17.

殺しの烙印』 昭和42年 白黒 出演:宍戸錠、南原宏治、玉川伊佐男、真理アンヌ、小川万里子

18.

悲愁物語』 昭和52年 カラー 出演:原田芳雄、白木葉子、岡田眞澄、和田浩治、佐野周二、仲谷昇、宍戸錠、野呂圭介

19.

ピストルオペラ』 平成13年 カラー 出演:江角マキコ、山口小夜子、韓英恵、平幹二朗、永瀬正敏、樹木希林、加藤治子

20.

オペレッタ狸御殿』 平成16年 カラー 出演:チャン・ツィイー、オダギリ ジョー、薬師丸ひろ子、平幹二朗、由紀さおり

お知らせ

  • トークショー開催!

    このイベントは終了しました

    6/10(土)17:45〜『踏みはずした春』上映終了後
    ゲスト:野呂圭介さん 聞き手:岡田裕氏(映画プロデューサー、鈴木組助監督)、葛生雅美氏(鈴木組助監督、一水会)

  • トークショー開催!

    このイベントは終了しました

    6/17(土)17:45〜『野獣の青春』上映終了後
    ゲスト:渡辺美佐子さん 聞き手:山根貞男氏(映画評論家)

  • トークショー開催!

    このイベントは終了しました

    6/24(土)15:30〜『東京流れ者』上映終了後
    ゲスト:松原智恵子さん 聞き手:岡田裕氏(映画プロデューサー、鈴木組助監督)

  • トークショー開催!

    このイベントは終了しました

    6/25(日)13:15〜『春婦傳』上映終了後
    ゲスト:川地民夫さん 聞き手:葛生雅美氏(鈴木組助監督、一水会) 進行役:清水明氏(一水会)

  • 舞台挨拶

    このイベントは終了しました

    7月6日(木)14:15〜『けんかえれじい』上映終了後
    ゲスト:萩原憲治さん(『けんかえれじい』撮影)、前田米造さん(『ピストルオペラ』『オペレッタ狸御殿』撮影)

追悼企画  映画監督  鈴木清順の世界」トップへ