神保町シアター

これまでの特集企画

生誕110年 映画俳優・佐野周二

*一部の作品に画・音の不良箇所がありますことを予めお詫び申しあげます

「デジタル上映」の記載がない作品は、全て35mmフィルムでの上映となります

1. てんやわんや

S25('50)/松竹大船/白黒/1時間36分

監督:渋谷実原作:獅子文六脚本:斎藤良輔、荒田正男撮影:長岡博之音楽:伊福部昭美術:浜田辰雄出演:佐野周二、淡島千景、桂木洋子、志村喬、三島雅夫、藤原釜足

東京の生活にうんざりしていた気弱なサラリーマン(佐野)が、四国の田舎町に転居しホッとしたのも束の間、伝統的な風習やクセの強い地元の人々に翻弄され…。人気作家・獅子文六が「大番」でも描いた愛媛県南予地方を舞台に書き上げた新聞連載小説の映画化で、淡島千景の映画デビュー作でもある風刺喜劇の傑作。

2022年
9月17日(土)13:15
9月19日(祝・月)15:45
↑上映中止
9月20日(火)19:15
↑上映中止

〈振替上映〉
11月11日(金)19:15
11月12日(土)15:30

©1950松竹

「生誕110年 映画俳優・佐野周二」上映作品リストへ

2. 婚約三羽烏

S12('37)/松竹大船/白黒/1時間5分

監督・脚本:島津保次郎撮影:杉本正二郎出演:上原謙、佐野周二、佐分利信、高峰三枝子、斎藤達雄、河村黎吉

松竹三羽烏(佐分利、上原、佐野)が主演した軽妙洒脱な青春ドラマ。銀座の洋品店が舞台で、当時の流行ファッションを着こなす高峰にもご注目。

2022年
9月17日(土)11:00
9月18日(日)15:30
9月19日(祝・月)17:45
9月20日(火)16:30
9月21日(水)12:00
9月22日(木)14:15
9月23日(祝・金)15:30

「生誕110年 映画俳優・佐野周二」上映作品リストへ

3. もぐら横丁

S28('53)/新東宝/白黒/1時間33分

監督:清水宏原作:尾崎一雄脚本:清水宏、吉村公三郎撮影:鈴木博音楽:大森盛太郎、小沢秀夫美術:鳥居塚誠一出演:佐野周二、島崎雪子、日守新一、宇野重吉、若山セツ子、千秋実、森繁久彌

尾崎一雄が日常を綴った幾つかの短篇の映画化。通称「もぐら横丁」という長屋で暮らす作家夫婦の、貧しくとも朗らかな日々を描いた愛情物語。

*デジタル上映

2022年
9月17日(土)17:45
9月18日(日)13:30
9月20日(火)12:00
9月21日(水)14:15
9月22日(木)16:30
9月23日(祝・金)17:45

「生誕110年 映画俳優・佐野周二」上映作品リストへ

4. 大阪の宿

S29('54)/新東宝/白黒/2時間2分

監督:五所平之助原作:水上滝太郎脚本:八住利雄、五所平之助監修:久保田万太郎撮影:小原譲治音楽:芥川也寸志美術:松山崇出演:佐野周二、乙羽信子、水戸光子、川崎弘子、左幸子、安西郷子

大阪の寂れた旅館を舞台に、東京から来た下宿人(佐野)と、訳ありだが気のいい女中たちが織り成す人間模様を情緒豊かに描く。名匠・五所の隠れた名作。

*デジタル上映

2022年
9月18日(日)11:00
9月19日(祝・月)13:15
9月21日(水)16:30
9月22日(木)19:15
9月23日(祝・金)11:00

「生誕110年 映画俳優・佐野周二」上映作品リストへ

5. 驟雨

S31('56)/東宝/白黒/1時間30分

監督:成瀬巳喜男原作:岸田国士『驟雨』『紙風船』他脚本:水木洋子撮影:玉井正夫音楽:斎藤一郎美術:中古智出演:原節子、佐野周二、香川京子、小林桂樹、根岸明美、長岡輝子

東京郊外にある新興住宅地を舞台に、倦怠期の夫婦が見舞われる日々の小さな騒動を皮肉とユーモアを交えて描いた家庭劇。佐野は困り顔が良く似合う。

2022年
9月17日(土)15:30
9月18日(日)17:45
9月19日(祝・月)11:00
9月20日(火)14:15
9月21日(水)19:15
9月22日(木)12:00
9月23日(祝・金)13:30

「生誕110年 映画俳優・佐野周二」上映作品リストへ

6. 花籠の歌

S12('37)/松竹大船/白黒/1時間9分

監督:五所平之助原作:岩崎文隆『豚と看板娘』脚本:野田高梧、五所平之助撮影:斎藤正夫音楽:久保田公平美術:脇田世根一出演:田中絹代、高峰秀子、佐野周二、河村黎吉、徳大寺伸、笠智衆

銀座のとんかつ屋を舞台に、店に集まる一癖も二癖もある客たちと、看板娘をめぐる恋模様を描いた庶民派喜劇の秀作。笠、佐野の学ラン姿も新鮮。

2022年
9月24日(土)11:00
9月25日(日)16:10
9月26日(月)14:15
9月28日(水)19:15
9月29日(木)14:15
9月30日(金)12:00

「生誕110年 映画俳優・佐野周二」上映作品リストへ

7. 野戦軍楽隊

S19('44)/松竹/白黒/1時間4分

監督:マキノ正博原作:田辺新四郎脚色:野田高梧撮影:竹野治夫出演:小杉勇、佐分利信、上原謙、三原純、佐野周二、李香蘭、杉狂児、三井秀夫(弘次)

中国戦線で即席に編成された軍楽隊の悪戦苦闘を描く音楽映画。戦意昂揚を目的に製作されたが、李香蘭の歌声と音楽の愉しさが際立つ逸品。

2022年
9月24日(土)13:15
9月25日(日)17:45
9月26日(月)12:00
9月28日(水)16:30
9月29日(木)12:00
9月30日(金)19:15

「生誕110年 映画俳優・佐野周二」上映作品リストへ

8. 女中ッ子

S30('55)/日活/白黒/2時間22分

監督:田坂具隆原作:由起しげ子脚本:須崎勝彌、田坂具隆撮影:伊佐山三郎音楽:伊福部昭美術:木村威夫出演:左幸子、伊庭輝夫、佐野周二、轟夕起子、東山千栄子、高田敏江

ブルジョア家庭の住込み女中と、何かと問題を起こす次男坊との心の交流を描いた文芸ものの名作。左幸子の出世作で、佐野は一家の主役。

*デジタル上映

2022年
9月24日(土)15:30
9月25日(日)13:15
9月26日(月)19:15
9月28日(水)12:00
9月29日(木)16:30
9月30日(金)14:15

「生誕110年 映画俳優・佐野周二」上映作品リストへ

9. 目白三平物語  うちの女房

S32('57)/東宝/白黒/1時間12分

監督:鈴木英夫原作:中村武志脚色:井手俊郎撮影:山崎一雄音楽:宅孝二美術:小川一男出演:佐野周二、望月優子、久慈あさみ、団令子、佐原健二、杉葉子、千石規子、南美江

平凡な勤め人・三平(佐野)にひょんなことから浮気疑惑が…。夫婦役の佐野・望月が醸し出す温もりとユーモアが胸を打つ小市民映画の佳篇。

2022年
9月24日(土)18:20
9月25日(日)11:00
9月26日(月)16:30
9月28日(水)14:50
9月29日(木)19:20
9月30日(金)17:10

「生誕110年 映画俳優・佐野周二」上映作品リストへ

10. お嬢さん乾杯

S24('49)/松竹大船/白黒/1時間29分

監督:木下惠介脚本:新藤兼人撮影:楠田浩之音楽:木下忠司美術:小島基司出演:原節子、佐野周二、東山千栄子、佐田啓二、坂本武、青山杉作、村瀬幸子

没落華族の令嬢(原)と自動車修理業を営む男(佐野)の縁談を描いた戦後風刺コメディ。下品な成金男を演じた佐野の精一杯のコメディアンぶりも見物。

2022年
10月1日(土)11:00
10月2日(日)17:45
10月3日(月)16:30
10月4日(火)14:15
10月5日(水)12:00
10月6日(木)19:15
10月7日(金)14:15

「生誕110年 映画俳優・佐野周二」上映作品リストへ

11. 鶏はふたゝび鳴く

S29('54)/新東宝/白黒/1時間58分

監督:五所平之助脚本:椎名麟三撮影:小原譲治音楽:黛敏郎美術:下河原友雄出演:佐野周二、南風洋子、伊藤雄之助、佐竹明夫、左幸子、小園蓉子

かつて天然ガスで栄えた田舎町で起こる奇跡とは――。市井の人々への温かな眼差しが光る五所演出も絶品の寓話的な物語。個性派揃いの役者陣も最高。

*デジタル上映

2022年
10月1日(土)13:15
10月2日(日)11:00
10月3日(月)19:15
10月4日(火)16:30
10月5日(水)14:15
10月6日(木)12:00
10月7日(金)16:30

「生誕110年 映画俳優・佐野周二」上映作品リストへ

12. 女房族は訴える

S31('56)/東宝/白黒/1時間27分

監督:筧正典脚本:八木沢武孝撮影:玉井正夫音楽:松井八郎美術:北辰雄出演:佐野周二、三宅邦子、岡田茉莉子、雪村いづみ、小泉博、瑳峨三智子

上司の浮気騒動に巻き込まれた気弱な会社員(佐野)が、家族に不貞を疑われ…。父の浮気を疑うおきゃんな娘・雪村の可愛さも魅力のホームコメディ。

2022年
10月1日(土)15:45
10月2日(日)13:30
10月3日(月)12:00
10月4日(火)19:15
10月5日(水)16:45
10月6日(木)14:30
10月7日(金)19:15

「生誕110年 映画俳優・佐野周二」上映作品リストへ

13. 新家庭問答

S33('58)/ 松竹大船/白黒/1時間35分

監督:番匠義彰原作:中野実脚本:斎藤良輔撮影:生方敏夫音楽:牧野由多可美術:逆井清一郎出演:淡島千景、佐野周二、高千穂ひづる、大木実、九条映子、田浦正巳、沢村貞子

新聞・テレビに引っ張りだこの流行作家(淡島)が、温厚篤実な夫(佐野)の浮気を知り…。倦怠期の夫婦の危機をコミカルに描いた風俗喜劇。

2022年
10月1日(土)17:45
10月2日(日)15:30
10月3日(月)14:15
10月4日(火)12:00
10月5日(水)19:15
10月6日(木)16:30
10月7日(金)12:00