神保町シアター

上映中の特集企画

初著作刊行記念
女優・佐久間良子

*一部の作品に画・音の不良箇所がありますことを予めご了承ください

「デジタル上映」の記載がない作品は、全て35mmフィルムでの上映となります

1. 故郷は緑なりき

S36('61)/ニュー東映東京/白黒/1時間32分

監督:村山新治原作:富島健夫『雪の記憶』脚本:楠田芳子撮影:林七郎音楽:木下忠司美術:中村修一郎出演:佐久間良子、水木襄、三國連太郎、大川恵子、中山昭二、花沢徳衛

雪深い北陸の高校に転校してきた男子学生(水木)は、偶然見かけた女学生(佐久間)にひと目で惹かれた――。佐久間は、孤独な青年と心を通わす聡明な少女を演じ、その美しいセーラー服姿は、今も伝説的に語られる。

2025年
1月4日(土)11:00
1月5日(日)17:45
1月6日(月)16:30
1月7日(火)14:15
1月8日(水)12:00
1月9日(木)19:15
1月10日(金)14:15

©東映

「初著作刊行記念  女優・佐久間良子」上映作品リストへ

2. 地獄に真紅な花が咲く

S36('61)/ニュー東映東京/カラー/1時間27分

監督:佐伯清原作・脚本:川内康範撮影:藤井静音楽:小杉太一郎美術:下沢敬悟出演:鶴田浩二、佐久間良子、織田政雄、渥美清、ぺギー葉山、丹波哲郎、久保菜穂子

偶然出会った瓜二つの拳銃の名手とトランプの達人が、孤児院建設の夢を共有しながら巨悪に挑む―。鶴田の一人二役が貴重なギャング・アクション。佐久間は、共演の多い鶴田の恋人役で可憐な魅力を振りまく。

2025年
1月4日(土)13:15
1月5日(日)11:00
1月6日(月)19:15
1月7日(火)16:30
1月8日(水)14:15
1月9日(木)12:00
1月10日(金)16:30

©東映

「初著作刊行記念  女優・佐久間良子」上映作品リストへ

3. 旅路

S42('67)/東映東京/カラー/1時間47分

監督:村山新治原作:平岩弓枝脚本:田中澄江撮影:飯村雅彦音楽:小杉太一郎美術:森幹男出演:佐久間良子、仲代達矢、小山明子、木村功、宮園純子、吉行和子

昭和初期の北海道を舞台に描かれる夫婦の愛情物語。佐久間は、親の反対を押し切って鉄道員に嫁いできたヒロインを熱っぽく演じた。NHK朝ドラの映画化で、国鉄協力のもと撮影が行われた鉄道ファンにも愛される1本。

2025年
1月4日(土)15:30
1月5日(日)13:15
1月6日(月)12:00
1月7日(火)19:15
1月8日(水)16:30
1月9日(木)14:15
1月10日(金)19:15

©東映

「初著作刊行記念  女優・佐久間良子」上映作品リストへ

4. 喜劇 団体列車

S42('67)/東映東京/カラー/1時間31分

監督:瀬川昌治脚本:舟橋和郎撮影:坪井誠音楽:木下忠司美術:北川弘出演:渥美清、佐久間良子、由利徹、三遊亭歌奴、ミヤコ蝶々、小沢昭一、笠智衆

愛媛・伊予和田駅の独身駅員は見合いをさせられる一方、未亡人の中学教師に一目惚れして…。鉄道にまつわる愉快な喜劇「列車」シリーズの第二作。未亡人を演じた佐久間の、渥美との息の合ったやり取りが楽しい。

2025年
1月4日(土)17:45
1月5日(日)15:30
1月6日(月)14:15
1月7日(火)12:00
1月8日(水)19:15
1月9日(木)16:30
1月10日(金)12:00

©東映

「初著作刊行記念  女優・佐久間良子」上映作品リストへ

5. 白い崖

S35('60)/東映東京/白黒/2時間2分

監督:今井正脚本:菊島隆三撮影:中尾駿一郎音楽:芥川也寸志美術:進藤誠吾出演:木村功、有馬稲子、佐久間良子、中原ひとみ、藤間紫、加藤嘉、山形勲

貧しい家に生まれ証券会社の社長令嬢と結婚した青年が、妻を殺してしまうが…。アイラ・レヴィンの小説「死の接吻」の翻案とされる犯罪映画。妻を演じた佐久間と、その姉役の有馬の美貌がサスペンスを引き立てる。

2025年
1月11日(土)11:00
1月12日(日)17:50
1月13日(祝・月)15:50
1月14日(火)14:15
1月15日(水)12:00
1月16日(木)19:00
1月17日(金)16:50

©東映

「初著作刊行記念  女優・佐久間良子」上映作品リストへ

6. 恋愛学校  ラブ・スクール

S37('62)/東映東京/白黒/1時間27分

監督:近藤節也原作:瀬戸内晴美脚本:森環、近藤節也撮影:三村明音楽:真鍋理一郎美術:北川弘出演:佐久間良子、大空真弓、千葉真一、久保菜穂子、安井昌二、東山千栄子

結婚などどこ吹く風の新進女性カメラマンと、見合い結婚が理想の親友の、それぞれの恋愛ストーリー。写真家役の佐久間と親友役の大空の対照的な生き方から、東京に暮らす女性たちの恋愛模様をライトな感覚で綴っていく。

2025年
1月11日(土)13:30
1月12日(日)11:00
1月13日(祝・月)18:20
1月14日(火)16:45
1月15日(水)14:30
1月16日(木)12:00
1月17日(金)19:20

©東映

「初著作刊行記念  女優・佐久間良子」上映作品リストへ

7. 五番町夕霧楼

S38('63)/東映東京/カラー/2時間17分

監督:田坂具隆原作:水上勉脚本:鈴木尚之、田坂具隆撮影:飯村雅彦音楽:佐藤勝美術:森幹男出演:佐久間良子、木暮実千代、河原崎長一郎、千秋実、丹阿弥谷津子、進藤英太郎

寒村から京都の遊郭で娼妓となった女と幼なじみの若い僧の哀しい純愛――。金閣寺放火事件を扱った水上の原作を映画化した文芸大作。清純派を越え、女の悲哀と強さを全身で体現した佐久間の出世作にして代表作。

2025年
1月11日(土)15:30
1月12日(日)13:00
1月13日(祝・月)11:00
1月14日(火)18:45
1月15日(水)16:30
1月16日(木)14:00
1月17日(金)12:00

©東映

「初著作刊行記念  女優・佐久間良子」上映作品リストへ

8. 孤独の賭け

S40('65)/東映東京/白黒/1時間37分

監督:村山新治原作:五味川純平脚本:長谷川公之撮影:坪井誠音楽:飯田三郎美術:進藤誠吾出演:佐久間良子、天知茂、小林千登勢、菅原謙二、大原麗子、岩崎加根子、梅宮辰夫

叔父夫婦への復讐を心に誓う孤独な娘が、金と欲に取りつかれた男と出会い、手段を選ばずのし上がっていく――。佐久間は、天知の強烈な個性に引けを取らない存在感で、自ら人生を切り開いていくヒロインを情熱的に演じた。

2025年
1月11日(土)18:15
1月12日(日)15:45
1月13日(祝・月)13:45
1月14日(火)12:00
1月15日(水)19:15
1月16日(木)16:45
1月17日(金)14:45

©東映

「初著作刊行記念  女優・佐久間良子」上映作品リストへ

9. 草の実

S37('62)/東映東京/白黒/1時間27分

監督:村山新治原作:壺井栄脚本:楠田芳子撮影:林七郎音楽:木下忠司美術:中島敏夫出演:佐久間良子、水木襄、神田隆、宮口精二、丹阿弥谷津子、浪花千栄子、杉村春子

小豆島の港町で、隣り合う本家と分家は古くから犬猿の仲だが、両家の一人息子と一人娘は兄妹のように慕い合っていた――。美しい瀬戸内海の風景の中で描かれる純愛ドラマ。佐久間の真っ直ぐな瞳に心奪われること必至。

2025年
1月18日(土)11:00
1月19日(日)18:10
1月20日(月)16:50
1月21日(火)19:15
1月22日(水)14:35
1月23日(木)19:15
1月24日(金)12:00

©東映

「初著作刊行記念  女優・佐久間良子」上映作品リストへ

10. 東京丸の内

S37('62)/東映東京/白黒/1時間18分

監督:小西通雄原作:源氏鶏太脚本:大川久男、池田雄一撮影:林七郎音楽:河辺公一美術:近藤照男出演:高倉健、佐久間良子、小林哲子、大村文武、小林裕子、谷幹一、千秋実

東京・丸の内を舞台にした明朗サラリーマンもの。商社の御曹司と交際中のOL・曜子(佐久間)は、会社の同僚・加部(高倉)から好意を寄せられる――。高倉・佐久間コンビの軽やかな恋愛ストーリーは、むしろレア!

2025年
1月18日(土)13:15
1月19日(日)11:00
1月20日(月)19:15
1月21日(火)12:00
1月22日(水)16:30
1月23日(木)12:00
1月24日(金)14:15

©東映

「初著作刊行記念  女優・佐久間良子」上映作品リストへ

11. 人生劇場  飛車角

S38('63)/東映東京/カラー/1時間35分

監督:沢島忠原作:尾崎士郎脚本:直居欽哉撮影:藤井静音楽:佐藤勝美術:進藤誠吾出演:鶴田浩二、佐久間良子、高倉健、月形龍之介、梅宮辰夫、加藤嘉

娼婦・おとよを救った侠客・飛車角は、男の義理を果たすため…。東映任侠映画の先駆けとなった名作だが、情感深い濃密なメロドラマとしても絶品で、佐久間は二人の男の間で揺れる娼婦に扮し、演技開眼の熱演をみせる。

2025年
1月18日(土)15:30
1月19日(日)13:15
1月20日(月)12:00
1月21日(火)14:15
1月22日(水)19:15
1月23日(木)14:15
1月24日(金)16:30

©東映

「初著作刊行記念  女優・佐久間良子」上映作品リストへ

12. 湖の琴

S41('66)/東映京都/カラー/2時間9分

監督:田坂具隆原作:水上勉脚本:鈴木尚之撮影:飯村雅彦音楽:佐藤勝美術:鈴木孝俊出演:佐久間良子、中村賀津雄、中村鴈治郎、山岡久乃、千秋実、悠木千帆、田中邦衛

余呉湖近くの蚕の糸取りの家で働く娘は、同僚の若い男と想い合うが、非情な運命に巻き込まれ――。『五番町夕霧楼』と同じ原作、監督、主演の布陣で描く哀しき愛の物語。耽美的な映像に、佐久間の儚い美しさが映える。

2025年
1月18日(土)17:45
1月19日(日)15:30
1月20日(月)14:15
1月21日(火)16:30
1月22日(水)12:00
1月23日(木)16:30
1月24日(金)19:00

©東映

「初著作刊行記念  女優・佐久間良子」上映作品リストへ

13. 黄色い風土

S36('61)/ニュー東映東京/白黒/1時間29分

監督:石井輝男原作:松本清張脚本:高岩肇撮影:星島一郎音楽:木下忠司美術:近藤照男出演:鶴田浩二、丹波哲郎、佐久間良子、柳永二郎、須藤健、曽根晴美

週刊誌記者が遭遇した熱海での殺人事件。記者が探る中、各地で次々に殺人事件が起こり――。戦時中の隠された闇に迫る、清張原作の社会派サスペンス。カトレアの香りをまとう謎の女を演じた佐久間が妖しい魅力を放つ。

2025年
1月25日(土)11:00
1月26日(日)18:15
1月27日(月)17:00
1月29日(水)14:45
1月30日(木)19:15
1月31日(金)17:00

©東映

「初著作刊行記念  女優・佐久間良子」上映作品リストへ

14. 越後つついし親不知

S39('64)/東映東京/白黒/1時間52分

監督:今井正原作:水上勉脚本:八木保太郎撮影:中尾駿一郎音楽:池野成美術:森幹男出演:佐久間良子、三國連太郎、小沢昭一、田中春男、東野英治郎、北林谷栄、殿山泰司

越後の雪深い寒村で、京都・伏見へ出稼ぎに出た夫を待つ若妻に起きたある悲劇が、さらなる絶望へと追い落とす――。女と男の哀しい運命を描いた文芸ロマン。雪景色の中の、佐久間の愁いをふくんだ美しさが目を奪う。

2025年
1月25日(土)13:15
1月26日(日)11:00
1月27日(月)19:15
1月29日(水)16:40
1月30日(木)12:00
1月31日(金)19:15

©東映

「初著作刊行記念  女優・佐久間良子」上映作品リストへ

15. 肉体の盛装

S39('64)/東映東京/カラー/1時間27分

監督:村山新治原作:新藤兼人『偽れる盛装』脚本:新藤兼人撮影:坪井誠音楽:池野成美術:進藤誠吾出演:佐久間良子、藤純子、丹阿弥谷津子、江原真二郎、岩本多代、楠田薫

京都・宮川町でお茶屋を切り盛りする女将のもとに生まれた対照的な姉妹を、佐久間と藤が演じた花街もの。京マチ子主演の文芸大作『偽れる盛装』のリメイクで、京が演じた役を佐久間が貫録たっぷりに見事演じてみせた。

2025年
1月25日(土)15:40
1月26日(日)13:20
1月27日(月)12:00
1月29日(水)19:15
1月30日(木)14:20
1月31日(金)12:00

©東映

「初著作刊行記念  女優・佐久間良子」上映作品リストへ

16. 細雪

S58('83)/東宝映画/カラー/2時間20分

監督:市川崑原作:谷崎潤一郎脚本:市川崑、日高真也撮影:長谷川清音楽:大川新之助、渡辺俊幸美術:村木忍出演:佐久間良子、吉永小百合、岸恵子、古手川祐子、石坂浩二

大阪・船場の旧家に育った四姉妹を描く、谷崎の名作文学の三度目の映画化。美しい四季を背景に、豪華な衣装と美術で彩る人生絵巻。佐久間は次女をたおやかな存在感で演じ、岸、吉永ら名女優との競演が眼福の極み。

*デジタル上映

2025年
1月25日(土)17:45
1月26日(日)15:30
1月27日(月)14:15
1月29日(水)12:00
1月30日(木)16:30
1月31日(金)14:15

©1983東宝