*一部の作品に画・音の不良箇所がありますことを予めお詫び申しあげます
*「デジタル上映」の記載がない作品は、全て35mmフィルムでの上映となります
「没後40年 横溝正史 銀幕の金田一耕助」より
S52('77)/東宝映画/カラー/2時間24分
■監督:市川崑■原作:横溝正史■脚本:久里子亭■撮影:長谷川清■音楽:村井邦彦■美術:村木忍■出演:石坂浩二、岸恵子、若山富三郎、加藤武、草笛光子、仁科明子、北公次、大滝秀治
山陽地方の鬼首村で起こる連続殺人の謎を追う、石坂版金田一の2作目。警部役・若山富三郎の名演も忘れがたいシリーズ最高傑作。
2022年
7月9日(土)11:00
7月10日(日)13:15
7月11日(月)16:30
7月12日(火)14:15
7月13日(水)18:45
7月14日(木)12:00
7月15日(金)14:15
「あの映画をもう1度――プレイバック2020-2021
」上映作品リストへ
「没後40年 嵐寛寿郎」より
S53('78)/松竹=おおもりプロ/カラー/1時間26分
■監督・脚本:大森一樹■撮影:阪本善尚■美術:宮坂勝巳■出演:嵐寛寿郎、岡田嘉子、森本レオ、小倉一郎、中島ゆたか、原田芳雄、河原崎建三
車泥棒の老人カップルとラジオ海賊放送車の若者達が誘拐事件に巻き込まれ…。戦前のスター、アラカンと岡田の共演も感動的なロードムービー。
2022年
7月9日(土)14:00
7月10日(日)11:00
7月11日(月)19:20
7月12日(火)17:10
7月13日(水)12:00
7月14日(木)14:50
7月15日(金)12:00
「あの映画をもう1度――プレイバック2020-2021
」上映作品リストへ
「あの時代の夏休み映画」より
H7('95)/東宝=サンダンス・カンパニー/カラー/1時間41分
■監督:平山秀幸■原作:常光徹、日本民話の会■脚色:奥寺佐渡子■撮影:柴崎幸三■音楽:Fuji-Yama、諸藤彰彦■美術:中澤克巳■出演:野村宏伸、遠山真澄、米澤史織、岡本綾、笹野高史、広岡由里子、余貴美子
学校にまつわる怪談話をジュブナイルものとして描いた人気シリーズ第1作。古い木造校舎も郷愁を誘う大人も楽しめる怪奇ドラマ。
2022年
7月9日(土)15:50
7月10日(日)18:20
7月11日(月)12:00
7月12日(火)19:15
7月13日(水)14:15
7月14日(木)16:40
7月15日(金)19:20
「あの映画をもう1度――プレイバック2020-2021
」上映作品リストへ
「夏時間の子供たち」より
H12(2000)/ジュブナイル・プロジェクト/1時間45分
■監督・脚本:山崎貴■撮影:柴崎幸三■音楽:清水靖晃■美術:上條安里■出演:遠藤雄弥、鈴木杏、香取慎吾、酒井美紀、緒川たまき、吉岡秀隆
「三丁目の夕日」シリーズ・山崎貴監督の鮮烈なデビュー作。未来から来たロボットと出会った少年たちの、ひと夏を描いたSFファンタジー。
2022年
7月9日(土)18:00
7月10日(日)16:10
7月11日(月)14:15
7月12日(火)12:00
7月13日(水)16:30
7月14日(木)19:15
7月15日(金)17:10
「あの映画をもう1度――プレイバック2020-2021
」上映作品リストへ
「没後40年 横溝正史 銀幕の金田一耕助」より
S52('77)/松竹/カラー/2時間32分
■監督:野村芳太郎■原作:横溝正史■脚本:橋本忍■撮影:川又エ■音楽:芥川也寸志■美術:森田郷平■出演:渥美清、萩原健一、山崎努、小川真由美、山本陽子、市原悦子、藤岡琢也、加藤嘉
渥美清が金田一に扮した異色の松竹版は、トラウマ必至の落ち武者伝説や、劇中の台詞「祟りじゃー」が流行語にもなった超大作。
2022年
7月16日(土)11:00
7月17日(日)13:15
7月18日(祝・月)15:30
7月19日(火)12:00
7月20日(水)14:15
7月21日(木)16:30
7月22日(金)18:45
「あの映画をもう1度――プレイバック2020-2021
」上映作品リストへ
「80年代ノスタルジアU」より
S55('80)/にっかつ/カラー/1時間37分
■監督:曽根中生、松本零士■原作:松本零士■脚本:熊谷禄朗、曽根中生■撮影:森勝■音楽:大野真澄■美術:柳生一夫■出演:山口洋司、前川清、篠ひろ子、若宮大祐、原泉、ラビット関根、ガッツ石松
松本零士の半自伝的人気漫画を、奇才・曽根中生監督で映画化。前川清やガッツ石松ら個性的な面々と、若き日のセクシーな篠ひろ子も必見!
*デジタル上映
7月16日(土)14:00
7月17日(日)18:25
7月18日(祝・月)11:00
7月19日(火)15:00
7月20日(水)17:15
7月21日(木)19:30
7月22日(金)14:15
「あの映画をもう1度――プレイバック2020-2021
」上映作品リストへ
「ニッポン・ハードボイルド映画の世界」より
S64('89)/東映/カラー/1時間43分
■監督:原隆仁■原作:軒上泊■脚本:柏原寛司■撮影:宗田喜久松■音楽:埜邑紀見男■美術:中村州志■出演:柴田恭兵、田中美佐子、本木雅弘、つみきみほ、和久井映見、倉田てつを
元法務教官の探偵が、家出少女の捜索をきっかけに殺人事件に巻き込まれていく…。震災前の神戸の風景も貴重なミステリー・アクション。
2022年
7月16日(土)16:10
7月17日(日)11:00
7月18日(祝・月)13:15
7月19日(火)19:20
7月20日(水)12:00
7月21日(木)14:15
7月22日(金)12:00
「あの映画をもう1度――プレイバック2020-2021
」上映作品リストへ
「あの時代の夏休み映画」より
H8('96)/東宝=サンダンス・カンパニー/カラー/1時間43分
■監督:平山秀幸■原作:常光徹、日本民話の会■脚本:奥寺佐渡子■撮影:柴崎幸三■音楽:寺嶋民哉■美術:中澤克巳■出演:野村宏伸、西田尚美、岸田今日子、米倉斉加年、細山田隆人、前田亜季
「4時44分、だれも知らない授業が始まる」――怪談話に負けない少年達の友情物語に涙するシリーズ第2作。人面犬も懐かしい!
7月16日(土)18:20
7月17日(日)16:15
7月18日(祝・月)18:30
7月19日(火)17:10
7月20日(水)19:20
7月21日(木)12:00
7月22日(金)16:30
「あの映画をもう1度――プレイバック2020-2021
」上映作品リストへ
「没後40年 横溝正史 銀幕の金田一耕助」より
S31('56)/東映東京/白黒/1時間28分
■監督:小林恒夫、小沢茂弘■原作:横溝正史■脚本:比佐芳武■撮影:西川庄衛、星島一郎■音楽:仁木他喜雄■美術:森幹男■出演:片岡千恵蔵、高千穂ひづる、三条雅也、中原ひとみ、南原伸二、佐々木孝丸、小沢栄
金田一耕助を映画で最初に演じたのは、時代劇スターの片岡千恵蔵!本作はそのシリーズ最終作で、美人助手・高千穂の活躍にもご注目。
7月23日(土)11:00
7月24日(日)13:45
7月25日(月)17:00
7月27日(水)14:45
7月28日(木)12:00
7月29日(金)19:15
「あの映画をもう1度――プレイバック2020-2021
」上映作品リストへ
「没後40年 横溝正史 銀幕の金田一耕助」より
S54('79)/東映東京/カラー/2時間16分
■監督:斎藤光正■原作:横溝正史■脚本:野上龍雄■撮影:伊佐山巌■音楽:山本邦山、今井裕■美術:横尾嘉良■出演:西田敏行、夏木勲、鰐淵晴子、斉藤とも子、仲谷昇、梅宮辰夫、中村玉緒
悪魔のフルートに誘われ、今夜も誰かが殺される…。西田ならではの野性的な金田一がここに誕生。鰐淵晴子の妖艶さが絶妙に怖い!
2022年
7月23日(土)13:15
7月24日(日)11:00
7月25日(月)14:15
7月27日(水)12:00
7月28日(木)18:45
7月29日(金)16:30
「あの映画をもう1度――プレイバック2020-2021
」上映作品リストへ
「80年代ノスタルジアU」より
S56('81)/ATG=シネマハウト/カラー/1時間40分
■監督・脚本:大森一樹■原作:村上春樹■撮影:渡辺健治■音楽:千野秀一■出演:小林薫、真行寺君枝、巻上公一、坂田明、室井滋、古尾谷雅人
村上春樹の鮮烈なデビュー作を、まだ20代の大森一樹が監督し映画化。謎めいたヒロイン・真行寺君枝も忘れ難い80's青春ラプソディ。
7月23日(土)16:00
7月24日(日)17:45
7月25日(月)12:00
7月27日(水)19:15
7月28日(木)16:30
7月29日(金)14:15
「あの映画をもう1度――プレイバック2020-2021
」上映作品リストへ
「80年代ノスタルジアU」より
S57('82)/バーズスタジオ=ATG/カラー/1時間34分
■監督・脚本・撮影:浅井慎平■音楽:山下洋輔■出演:タモリ一義、大和舞、吉行和子、藤田弓子、桃井かおり、所ジョージ、伊丹十三、淀川長治
写真家・浅井慎平の初監督作品で、ブレイク前夜のタモリが主演した異色のロードムービー。意外な著名人らのカメオ出演にもご注目。
7月23日(土)18:10
7月24日(日)15:40
7月25日(月)19:15
7月27日(水)16:45
7月28日(木)14:15
7月29日(金)12:00