神保町シアター

これまでの特集企画

小津安二郎の世界

1. 学生ロマンス  若き日

S4('29)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/
サイレント/1時間43分

原作・脚本:伏見晁潤色:小津安二郎撮影:茂原英雄舞台設計:脇田世根一出演:結城一郎、斎藤達雄、松井潤子、日守新一、飯田蝶子、笠智衆

軟派の早大生と不器用な同級生が、ひとりの娘を追って赤倉のスキー場に行くキャンパス喜劇。現存する最も初期の作品で、小津にとって最初の長篇でもある。

*生演奏と録音は事情により変更になる場合がございます。
  ご了承ください。

2010年
11月22日(月)12:00
*生演奏付き上映

12月3日(金)16:30
*生演奏付き上映

12月4日(土)14:15
*生演奏付き上映

12月8日(水)19:15
*生演奏付き上映

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

2. 和製喧嘩友達(短縮版)

S4('29)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/サイレント/15分

原作・脚本:野田高梧撮影:茂原英雄出演:渡辺篤、吉谷久雄、浪花友子、結城一郎

共同生活を送るふたりのトラック運転手が、助けた娘を張り合う。近年発見された作品で、短縮版ながら、アメリカ映画ばりの楽しい恋愛コメディである。

*生演奏と録音は事情により変更になる場合がございます。
  ご了承ください。

2010年
11月26日(金)12:00
*生演奏付き上映

12月5日(日)15:30
*生演奏付き上映

12月7日(火)19:15
*生演奏付き上映

12月9日(木)14:15
*生演奏付き上映

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

3. 大学は出たけれど(短縮版)

S4('29)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/サイレント/12分

原作:清水宏脚本:荒牧芳郎撮影:茂原英雄出演:高田稔、田中絹代、鈴木歌子、飯田蝶子、大山健二

大学を出ても就職先がない息子のもとに、気の早い母親が許婚を連れてくる。短縮版しか残されていないが、小津作品初出演の田中絹代の新妻ぶりが初々しい。

*生演奏と録音は事情により変更になる場合がございます。
  ご了承ください。

2010年
12月2日(木)12:00
*生演奏付き上映

12月4日(土)16:25
*生演奏付き上映

12月13日(月)14:15
*生演奏付き上映

12月16日(木)19:15
*生演奏付き上映

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

4. 突貫小僧(短縮版)

S4('29)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/サイレント/14分

原作:野津忠二脚本:池田忠雄撮影:野村昊出演:青木富夫(突貫小僧)、斎藤達雄、坂本武

ドジな人さらいがさらってきた子供の元気が良過ぎてさあ大変、という一篇。もともと4巻ものの短篇だが、家庭用に販売された短縮版で発掘された作品

*生演奏と録音は事情により変更になる場合がございます。
  ご了承ください。

2010年
11月20日(土)17:45
*生演奏付き上映

11月22日(月)14:15
*生演奏付き上映

11月24日(水)16:40
11月25日(木)12:00

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

5. 朗かに歩め

S5('30)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/
サイレント/1時間36分

原作:清水宏脚本:池田忠雄撮影:茂原英雄舞台設計:水谷浩出演:高田稔、川崎弘子、吉谷久雄、伊達里子、毛利輝夫、鈴木歌子

チンピラの兄貴分が、タイピストに惚れて更生するが…。横浜の波止場から始まるスタイリッシュな恋物語で、後年の小津の対極ともいえるハイカラさを見せる。

*生演奏と録音は事情により変更になる場合がございます。
  ご了承ください。

2010年
12月7日(火)12:00
*生演奏付き上映

12月12日(日)17:45
12月14日(火)16:30
*生演奏付き上映

12月15日(水)14:35
*生演奏付き上映

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

6. 落第はしたけれど

S5('30)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/
サイレント/1時間5分

原作:小津安二郎脚本:伏見晁撮影:茂原英雄舞台設計:脇田世根一出演:斎藤達雄、田中絹代、月田一郎、笠智衆、二葉かほる、青木富夫(突貫小僧)

卒業を目指し、ド派手なカンニング大作戦を展開する早大生たちだが、主人公は答えを書き込んだシャツをクリーニングに出されてしまう。得意の学生喜劇。

*生演奏と録音は事情により変更になる場合がございます。
  ご了承ください。

2010年
12月2日(木)12:00
*生演奏付き上映

12月4日(土)16:25
*生演奏付き上映

12月13日(月)14:15
*生演奏付き上映

12月16日(木)19:15
*生演奏付き上映

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

7. その夜の妻

S5('30)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/
サイレント/1時間6分

原作:オスカー・シスゴール『九時から九時まで』脚本:野田高梧撮影:茂原英雄舞台設計:脇田世根一出演:岡田時彦、八雲恵美子、山本冬郷、斎藤達雄

病気の幼子のために強盗をはたらいた男のもとに刑事が現れる。看病する夫を見守る妻が刑事に立ち向かう一夜の物語。「新青年」に掲載された翻訳小説の映画化。

*生演奏と録音は事情により変更になる場合がございます。
  ご了承ください。

2010年
12月1日(水)16:30
*生演奏付き上映

12月2日(木)19:15
12月5日(日)11:00
*生演奏付き上映

12月14日(火)14:30
*生演奏付き上映

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

8. 淑女と髯

S6('31)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/
サイレント/1時間15分

原作・脚本:北村小松ギャッグマン:ヂェームス槇撮影:茂原英雄、栗林実舞台設計:脇田世根一出演:岡田時彦、川崎弘子、月田一郎、飯塚敏子、伊達里子、飯田蝶子

女除けのためにバンカラな髯をたくわえていると嘯く主人公が就職試験に落ち続け、仕方なく髯を剃ると…。小津が演技を絶賛した岡田時彦は岡田茉莉子の父。

*生演奏と録音は事情により変更になる場合がございます。
  ご了承ください。

2010年
11月20日(土)17:45
*生演奏付き上映

11月22日(月)14:15
*生演奏付き上映

11月24日(水)16:40
11月25日(木)12:00

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

9. 東京の合唱(コーラス)

S6('31)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/
サイレント/1時間31分

原案・脚本:北村小松、野田高梧撮影:茂原英朗(雄)舞台設計:脇田世根一出演:岡田時彦、八雲恵美子、斎藤達雄、飯田蝶子、坂本武、高峰秀子

正義感が仇となり会社をクビになった男が、カレーライス屋を営む中学時代の恩師のもとで働く。小市民映画の傑作で、当時7歳の高峰秀子が娘役で登場する。

*生演奏と録音は事情により変更になる場合がございます。
  ご了承ください。

2010年
12月3日(金)19:15
*生演奏付き上映

12月9日(木)12:00
*生演奏付き上映

12月12日(日)13:15
12月16日(木)16:30
*生演奏付き上映

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

10. 大人の見る繪本  生れてはみたけれど

S7('32)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/
サイレント/1時間30分

原作:ゼェームス槇脚本:伏見晁、燻屋鯨兵衛撮影:茂原英朗(雄)美術:河野鷹思出演:斎藤達雄、吉川満子、坂本武、菅原秀雄、突貫小僧、加藤清一

東京郊外蒲田に越してきたサラリーマン一家の子供たちが垣間見る、ほろ苦い大人の世界。初のベストワンに輝いた小市民映画の名作で、秀逸なギャグもふんだん。

*生演奏と録音は事情により変更になる場合がございます。
  ご了承ください。

2010年
11月20日(土)15:30
*生演奏付き上映

11月23日(祝・火)13:15
*生演奏付き上映

11月30日(火)19:15
12月13日(月)12:00
*生演奏付き上映

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

11. 青春の夢いまいづこ

S7('32)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/
サイレント/1時間25分

原作・脚本:野田高梧撮影:茂原英朗(雄)出演:江川宇礼雄、田中絹代、斎藤達雄、大山健二、笠智衆、坂本武

冒頭に展開する本当に楽しそうな学生生活から一転、急死した父の会社を継いだ主人公を、就職難の友人たちが訪れる。立場によって変質していく友情を描く。

*生演奏と録音は事情により変更になる場合がございます。
  ご了承ください。

2010年
11月30日(火)14:15
*生演奏付き上映

12月4日(土)18:05
12月8日(水)14:15
12月15日(水)16:40
*生演奏付き上映

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

12. 東京の女

S8('33)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/サイレント/47分

原作:エルンスト・シュワルツ脚本:野田高梧、池田忠雄脚本:三村伸太郎撮影:茂原英朗(雄)美術:金須孝出演:岡田嘉子、江川宇礼雄、田中絹代、奈良眞養

タイピストの姉が、夜は酒場に出て警察の注意人物とされる活動をしていることを知った弟は…。一日の出来事を描いた小品。外国人名の原作者は架空の人物。

*生演奏と録音は事情により変更になる場合がございます。
  ご了承ください。

2010年
11月26日(金)12:00
*生演奏付き上映

12月5日(日)15:30
*生演奏付き上映

12月7日(火)19:15
*生演奏付き上映

12月9日(木)14:15
*生演奏付き上映

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

13. 非常線の女

S8('33)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/
サイレント/1時間40分

原作:ゼームス槇脚本:池田忠雄撮影:茂原英朗(雄)美術:脇田世根一出演:田中絹代、岡譲二、水久保澄子、三井秀夫(弘次)、逢初夢子

昼はタイピストだが、ボクサーくずれの用心棒の情婦という夜の顔を持つ女。アメリカ映画への傾倒を示す暗黒街メロドラマで、田中絹代の変身ぶりも見もの。

*生演奏と録音は事情により変更になる場合がございます。
  ご了承ください。

2010年
11月30日(火)12:00
*生演奏付き上映

12月1日(水)14:25
12月5日(日)17:45
12月8日(水)16:30
*生演奏付き上映

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

14. 出來ごころ

S8('33)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/
サイレント/1時間40分

原作:ジェームス槇脚本:池田忠雄撮影:杉本正二郎美術:脇田世根一出演:坂本武、突貫小僧、大日方伝、伏見信子、飯田蝶子

ビール工場の職工喜八が、助けた娘に年甲斐もなく惚れてしまう。坂本武を主人公にした「喜八もの」の第一作。父子の情を基調に庶民の哀歓を綴った名作。

*生演奏と録音は事情により変更になる場合がございます。
  ご了承ください。

2010年
11月23日(祝・火)11:00
*生演奏付き上映

11月25日(木)14:15
11月26日(金)16:30
*生演奏付き上映

11月27日(土)17:55

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

15. 母を恋はずや(不完全版)

S9('34)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/
サイレント/1時間13分

原作:小宮周太郎構成:野田高梧脚本:池田忠雄脚本補助:荒田正男撮影:青木勇出演:吉川満子、大日方伝、三井秀男(弘次)、奈良眞養、笠智衆、逢初夢子

父が急死し、母に育てられた二人の息子。大学に進学した長男は自分が先妻の子であることを知る。(冒頭の1巻と、長男が母に許しを請う最終巻が欠落しています)

*生演奏と録音は事情により変更になる場合がございます。
  ご了承ください。

2010年
12月1日(水)19:15
*生演奏付き上映

12月2日(木)14:15
*生演奏付き上映

12月3日(金)12:00
12月12日(日)15:30

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

16. 浮草物語

S9('34)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/
サイレント/1時間26分

原作:ジエームス槇脚本:池田忠雄撮影:茂原英朗(雄)美術:浜田辰雄出演:坂本武、飯田蝶子、三井秀男(弘次)、坪内美子、八雲理恵子(恵美子)

信州の田舎町に来た旅芝居一座。そこには座長の喜八の隠し子とその母がいるのだが、事情を知った一座の女が嫉妬して…。浮草稼業の人々を暖かく見つめた名作。

*生演奏と録音は事情により変更になる場合がございます。
  ご了承ください。

2010年
11月21日(日)17:55
*生演奏付き上映

11月23日(祝・火)15:30
*生演奏付き上映

11月24日(水)12:00
*生演奏付き上映

11月26日(金)14:15
*生演奏付き上映

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

17. 東京の宿

S10('35)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/
サウンド版/1時間20分

原作:ウィンザァト・モネ脚本:池田忠雄、荒田正男撮影:茂原英朗(雄)作曲・指揮:伊藤d二美術:浜田辰雄出演:坂本武、岡田嘉子、飯田蝶子、突貫小僧、末松孝行

女房に逃げられ、失業中の喜八は二人の息子を連れて職探しの日々。木賃宿で知り合った子連れの女と親しくなるが…。架空の原作者名はwithout moneyのもじり。

2010年
11月21日(日)11:00
11月25日(木)16:30
11月26日(金)19:15
11月29日(月)14:15
12月9日(木)16:30

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

18. 一人息子

S11('36)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間23分

原作:ゼームス槇脚本:池田忠雄、荒田正男撮影:杉本正次郎■音楽:伊藤d二美術:浜田辰雄出演:飯田蝶子、日守新一、坪内美子、吉川満子、坂本武、高松栄子

女手ひとつで息子を大学まで出した母が上京すると、息子にはすでに妻も子もあった。現実への静かな諦念と、母の情に胸打たれる名作。小津映画初のトーキー。

2010年
11月21日(日)13:15
11月22日(月)16:30
11月23日(祝・火)17:45
11月28日(日)11:00
11月29日(月)19:15
12月10日(金)16:30

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

19. 淑女は何を忘れたか

S12('37)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間11分

脚本:伏見晁、ゼームス槇撮影:茂原英雄、厚田雄春音楽:伊藤d二美術:浜田辰雄出演:栗島すみ子、桑野通子、斎藤達雄、佐野周二、吉川満子、坂本武

妻に厳しく監視されている医学部教授は、大阪から姪が上京したのを幸い、彼女と遊び回る。久々にスター俳優登場の都会派コメディで、桑野通子がきれい。

2010年
11月20日(土)13:15
11月24日(水)19:15
11月28日(日)15:30
11月29日(月)12:00
12月10日(金)12:00
12月11日(土)18:20

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

20. 戸田家の兄妹

S16('41)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間45分

脚本:池田忠雄、小津安二郎撮影:厚田雄治(春)音楽:伊藤d二美術:浜田辰雄出演:佐分利信、高峰三枝子、葛城文子、吉川満子、斎藤達雄、桑野通子

老実業家が死に、老妻と末娘が兄妹たちの家を転々とする。ブルジョア一族の家庭劇で、戦後の作品につながる骨格を持つ秀作。小津作品初のヒットを記録した。

2010年
11月27日(土)11:00
11月28日(日)17:45
12月3日(金)14:15
12月6日(月)16:30
12月10日(金)14:15

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

21. 父ありき

S17('42)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間27分

脚本:池田忠雄、柳井隆雄、小津安二郎撮影:厚田雄治(春)音楽:彩木暁一美術:浜田辰雄出演:笠智衆、佐野周二、坂本武、水戸光子、津田晴彦、佐分利信

男手ひとつで息子を育て上げた元教員の生涯を綴る。克己心の塊のような男を描きながら、優しい抒情的な余韻は比類がない。(保存状態が悪く音声不良が予想されます)

2010年
11月28日(日)13:15
11月30日(火)16:30
12月6日(月)19:15
12月8日(水)12:00
12月13日(月)19:20

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

22. 長屋紳士録

S22('47)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間11分

脚本:小津安二郎、池田忠雄撮影:厚田雄春音楽:斎藤一郎美術:浜田辰雄出演:飯田蝶子、青木放屁、吉川満子、河村黎吉、坂本武、笠智衆

戦後最初の作品は、松竹の名脇役たちが変わらぬ表情を見せる人情喜劇。他の巨匠たちが一斉に民主主義映画を発表するなかで、時流にくみせぬ姿勢に感動する。

2010年
11月20日(土)11:00
11月22日(月)19:15
11月27日(土)13:30
11月29日(月)16:30
12月6日(月)14:50
12月10日(金)19:15

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

23. 風の中の牝鶏(めんどり)

S23('48)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間22分

脚本:斎藤良輔、小津安二郎撮影:厚田雄春音楽:伊藤宜二美術:浜田辰雄出演:田中絹代、佐野周二、村田知英子、笠智衆、文谷千代子、坂本武

夫の復員を待つ女が子供の入院費のためにしたことは…。激しさと暗さがつとに指摘されているが、荒川土手や隅田川河畔など屋外シーンの美しさも実に印象的。

2010年
12月2日(木)16:30
12月5日(日)13:15
12月7日(火)17:05
12月11日(土)11:00
12月14日(火)19:15

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

24. 晩春

S24('49)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間48分

原作:広津和郎『父と娘』脚本:野田高梧、小津安二郎撮影:厚田雄春音楽:伊藤宜二美術:浜田辰雄出演:原節子、笠智衆、月丘夢路、杉村春子、宇佐美淳、三島雅夫

娘と二人暮らしの父が、彼女の結婚に心を砕く。原節子が初めて小津作品に登場。戦後初のベストワンに輝いた名品。本作から野田高梧との共同脚本が終生続いた。

2010年
12月18日(土)13:15
12月23日(祝・木)18:35
12月24日(金)16:55
12月25日(土)11:00
12月29日(水)12:00

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

25. 宗方姉妹(むねかたきょうだい)

S25('50)/新東宝/白黒/スタンダード/1時間52分

原作:大仏次郎脚本:野田高梧、小津安二郎撮影:小原譲治音楽:斎藤一郎美術:下河原友雄出演:田中絹代、高峰秀子、山村聰、上原謙、高杉早苗、笠智衆

失業中の夫の横暴に耐える姉と、姉のかつての恋人にときめく戦後派の妹。小津が初めて他社で撮った作品で、孤独な暴君となる夫役の山村聰が演技賞を独占した。

2010年
12月11日(土)13:15
12月14日(火)12:00
12月17日(金)17:05
12月20日(月)19:45
12月21日(火)14:30

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

26. 麥秋(ばくしゅう)

S26('51)/松竹大船/白黒/スタンダード/2時間5分

脚本:野田高梧、小津安二郎撮影:厚田雄春音楽:伊藤d二美術:浜田辰雄出演:原節子、淡島千景、笠智衆、佐野周二、杉村春子、菅井一郎

適齢期を超えつつある娘の結婚問題を中心に描かれる、鎌倉の大家族の物語。穏やかだが着実な時の流れの中で人生の転機を迎える人々を描く、小津の代表傑作。

2010年
12月18日(土)15:30
12月21日(火)12:00
12月22日(水)19:15
12月25日(土)13:15
12月27日(月)12:00
12月29日(水)19:25

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

27. お茶漬の味

S27('52)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間56分

脚本:野田高梧、小津安二郎撮影:厚田雄春音楽:斎藤一郎美術:浜田辰雄出演:佐分利信、木暮実千代、津島恵子、淡島千景、鶴田浩二、笠智衆

派手好きな妻と、田舎出の質実な夫の心のすれ違いを、若い世代のカップルと対比させて描く。夫を省みない有閑夫人たちが遊びまわるさまが愉快に描かれる。

2010年
12月20日(月)17:25
12月22日(水)12:00
12月26日(日)18:20
12月27日(月)16:40
12月28日(火)14:20

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

28. 東京物語

S28('53)/松竹大船/白黒/スタンダード/2時間16分

脚本:野田高梧、小津安二郎撮影:厚田雄春音楽:斎藤高順美術:浜田辰雄出演:笠智衆、東山千栄子、原節子、香川京子、山村聰、杉村春子

尾道の老夫婦が東京に住む子供たちを訪ねるというストーリーの中で、家族というテーマの集大成をみせた名作。小津の代表作として不滅の輝きを持つ作品。

2010年
12月18日(土)18:00
12月19日(日)11:00
12月23日(祝・木)13:15
12月24日(金)19:15
12月25日(土)15:45
12月29日(水)14:15

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

29. 早春

S31('56)/松竹大船/白黒/スタンダード/2時間24分

脚本:野田高梧、小津安二郎撮影:厚田雄春音楽:斎藤高順美術:浜田辰雄出演:池部良、岸恵子、淡島千景、高橋貞二、須賀不二夫、田中春男

公私共に倦怠気味の男が通勤仲間とのつきあいの中で、若い娘と関係を持ってしまう。小津組新顔俳優が大挙出演し、久々のサラリーマンものを活気づけている。

2010年
12月4日(土)11:00
12月7日(火)14:15
12月9日(木)19:15
12月13日(月)16:30
12月20日(月)12:00

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

30. 東京暮色

S32('57)/松竹大船/白黒/スタンダード/2時間20分

脚本:野田高梧、小津安二郎撮影:厚田雄春音楽:斉藤高順美術:浜田辰雄出演:有馬稲子、山田五十鈴、原節子、笠智衆、信欣三、中村伸郎

妊娠した未婚の娘が偶然出会った女は、死んだと聞かされていた実の母だった。人間の孤独を見つめた悲痛な作品で、忘れがたい詩情と余韻に満ちあふれる。

2010年
12月6日(月)12:00
12月11日(土)15:35
12月15日(水)19:15
12月17日(金)14:20
12月21日(火)16:50

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

31. 彼岸花

S33('58)/松竹大船/カラー/スタンダード/1時間58分

原作:里見脚本:野田高梧、小津安二郎撮影:厚田雄春音楽:斉藤高順美術:浜田辰雄出演:佐分利信、田中絹代、有馬稲子、山本富士子、佐田啓二、久我美子

山本富士子をゲストに迎えた、小津初のカラー作品。娘の結婚が気に入らない重役に、妻や娘の友人たちが対抗する。艶やかな色彩と明朗なドラマに魅了される。

2010年
12月19日(日)13:45
12月22日(水)14:25
12月26日(日)11:00
12月28日(火)19:15
12月29日(水)17:00

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

32. お早よう

S34('59)/松竹大船/カラー/スタンダード/1時間34分

脚本:野田高梧、小津安二郎撮影:厚田雄春音楽:黛敏郎美術:浜田辰雄出演:佐田啓二、久我美子、笠智衆、三宅邦子、設楽幸嗣、島津雅彦

郊外の住宅地を舞台に展開する小市民喜劇で、子どもの世界と大人の世界が鮮かに交錯するドラマ展開が見事。今や小津の代表作のひとつとも数えられる逸品。

2010年
12月12日(日)11:00
12月16日(木)14:15
12月19日(日)16:10
12月21日(火)19:35
12月28日(火)16:40

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

33. 浮草

S34('59)/大映東京/カラー/スタンダード/1時間59分

脚本:野田高梧、小津安二郎撮影:宮川一夫音楽:斉藤高順美術:下河原友雄出演:中村鴈治郎、京マチ子、若尾文子、川口浩、杉村春子、三井弘次

『浮草物語』のリメイク。根無し草ぶりではオリジナル版だろうが、名手・宮川一夫のキャメラと大映のスターたちを得て、堂々のスケールアップを果たした傑作。
*16mmで上映

2010年
11月21日(日)15:30
11月24日(水)14:15
11月25日(木)19:15
11月27日(土)15:30
12月1日(水)12:00

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

34. 秋日和

S35('60)/松竹大船/カラー/スタンダード/2時間9分

原作:里見脚本:野田高梧、小津安二郎撮影:厚田雄春音楽:斉藤高順美術:浜田辰雄出演:原節子、司葉子、岡田茉莉子、佐田啓二、桑野みゆき、佐分利信

七回忌の法要で、未亡人の変わらぬ美しさに驚いた亡夫の悪友たちが、一人娘より先に再婚させようと相談する。小津の技法の到達点といえる完成度を見せる作品。

2010年
12月15日(水)12:00
12月17日(金)19:25
12月20日(月)14:50
12月23日(祝・木)16:00
12月24日(金)12:00
12月26日(日)13:25

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

35. 小早川(こはやがわ)家の秋

S36('61)/宝塚映画/カラー/スタンダード/1時間43分

脚本:野田高梧、小津安二郎撮影:中井朝一音楽:黛敏郎美術:下河原友雄出演:中村鴈治郎、新珠三千代、小林桂樹、原節子、司葉子、浪花千栄子

大阪の造り酒屋の老当主が、かつての愛人の家に通い始めたことを知った家族は…。東宝系で撮った三作目の他社作品で、父に容赦ない長女の新珠三千代が新鮮。

2010年
12月16日(木)12:00
12月18日(土)11:00
12月22日(水)16:50
12月25日(土)18:30
12月27日(月)14:30

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ

36. 秋刀魚の味

S37('62)/松竹大船/カラー/スタンダード/1時間53分

脚本:野田高梧、小津安二郎撮影:厚田雄春音楽:斎藤高順美術:浜田辰雄出演:笠智衆、岩下志麻、佐田啓二、岡田茉莉子、東野英治郎、岸田今日子

娘を嫁がせる初老の男の物語を、例のごとく豪華俳優陣の華麗なアンサンブルで描く。いつになく老いの孤独が強調され、終幕の寂寞とした余韻が胸に迫る。遺作。

2010年
12月17日(金)12:00
12月19日(日)18:10
12月24日(金)14:35
12月26日(日)16:00
12月27日(月)19:15
12月28日(火)12:00

「小津安二郎の世界」上映作品リストへ