神保町シアター

これまでの特集企画

生誕110年記念
映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち

*一部の作品に画・音の不良箇所がありますことを予めお詫び申しあげます

全て35mmフィルムでの上映となります

1. 智恵子抄

S42('67)/松竹大船/カラー/2時間5分

監督:中村登原作:高村光太郎、佐藤春夫『小説智恵子抄』脚本:広瀬襄、中村登撮影:竹村博音楽:佐藤勝美術:浜田辰雄出演:岩下志麻、丹波哲郎、平幹二朗、岡田英次、南田洋子、中山仁、佐々木孝丸

高村光太郎の詩集と佐藤春夫の小説をもとに、光太郎とその妻・智恵子の純愛を格調高く描いた文芸ドラマ。米アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた中村の代表作の一本。

2023年
7月29日(土)11:00
7月30日(日)17:45
7月31日(月)16:30
8月1日(火)14:15
8月2日(水)12:00
8月3日(木)19:00
8月4日(金)16:30

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

2. 春を待つ人々

S34('59)/松竹大船/カラー/1時間39分

監督:中村登脚本:柳井隆雄、沢村勉撮影:厚田雄春音楽:武満徹美術:芳野尹孝出演:佐田啓二、有馬稲子、岡田茉莉子、高橋貞二、桑野みゆき、佐分利信

参院選に立候補した老政治家の家族が、私利私欲に目がくらみ引き起こす騒動を描いた群像ドラマ。松竹が誇る華やかな女優陣らオールスター総出演の豪華な一本。

2023年
7月29日(土)13:30
7月30日(日)11:00
7月31日(月)19:15
8月1日(火)16:45
8月2日(水)14:30
8月3日(木)12:00
8月4日(金)19:15

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

3. 鏡の中の裸像

S38('63)/松竹大船/カラー/1時間35分

監督:中村登脚本:松山善三撮影:長岡博之音楽:木下忠司美術:熊谷正雄出演:桑野みゆき、倍賞千恵子、池部良、神山繁、川津祐介、山本圭、沢村貞子

男を手玉に取り形振り構わずのし上がる和子(桑野)と、恋人に振り回される純朴なしづ子(倍賞)。美容学校の同級生だった対照的な二人を中心に描く辛口の女性群像。

2023年
7月29日(土)15:40
7月30日(日)13:15
7月31日(月)12:00
8月1日(火)19:15
8月2日(水)16:40
8月3日(木)14:15
8月4日(金)12:00

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

4. 爽春

S43('68)/松竹大船/カラー/1時間34分

監督:中村登原作:山口瞳『結婚しません』脚本:松山善三、中村登撮影:竹村博音楽:佐藤勝美術:横山豊出演:岩下志麻、竹脇無我、生田悦子、森光子、山形勲、市川好郎、有島一郎

結婚適齢期の娘とのすれ違いに悩む父は――。同監督『暖春』『惜春』と本作の「春三部作」は、自由恋愛の時代を生きる女性たちの人生の選択を描いた女性映画である。

2023年
7月29日(土)17:45
7月30日(日)15:30
7月31日(月)14:15
8月1日(火)12:00
8月2日(水)19:15
8月3日(木)16:30
8月4日(金)14:15

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

5. 明日への盛装

S34('59)/松竹大船/白黒/1時間24分

監督:中村登原作:津村節子『華燭』脚本:山内久撮影:厚田雄春音楽:いずみたく美術:芳野尹孝出演:高千穂ひづる、大木実、石浜朗、芳村真理、杉田弘子、杉浦直樹

地方の理髪店の跡取り娘は、親を騙して上京し、キャバレー勤めで学費を稼ぎながら有名私立大学に通っていた――。玉の輿を狙って無我夢中の若い娘たちの可愛げよ!

2023年
8月5日(土)11:00
8月6日(日)18:25
8月7日(月)17:00
8月8日(火)14:15
8月9日(水)12:00
8月10日(木)19:15
8月11日(祝・金)16:30

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

6. 恋人

S35('60)/松竹大船/カラー/1時間17分

監督:中村登脚本:中村登、宮崎守撮影:篠村荘三郎音楽:いずみたく美術:熊谷正雄出演:桑野みゆき、山本豊三、岡田茉莉子、南原宏治、桂小金治、大泉滉

大学受験で上京した吉野(山本)は、ひょんなことから出会った和子(桑野)にほのかな思いを寄せるが――。若さゆえの儘ならない恋愛模様を描いたほろ苦い青春譚。

2023年
8月5日(土)13:15
8月6日(日)11:00
8月7日(月)19:15
8月8日(火)16:30
8月9日(水)14:15
8月10日(木)12:00
8月11日(祝・金)18:20

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

7. 紀ノ川

S41('66)/松竹大船/カラー/2時間46分

監督:中村登原作:有吉佐和子脚本:久板栄二郎撮影:成島東一郎音楽:武満徹美術:梅田千代夫出演:岩下志麻、司葉子、田村高廣、丹波哲郎、有川由紀、沢村貞子、北林谷栄

紀州の名家に嫁ぎ、明治・大正・昭和を紀ノ川と共に生きた母と娘三代を描く。50年にわたる一人の女性の人生を演じた司と、風格ある文芸大作に仕上げた中村の代表作。

2023年
8月5日(土)15:00
8月6日(日)13:00
8月7日(月)11:30
8月8日(火)18:30
8月9日(水)16:00
8月10日(木)13:45
8月11日(祝・金)11:00

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

8. わが恋わが歌

S44('69)/松竹大船/カラー/1時間40分

監督:中村登原作:吉野秀雄『やわらかな心』、山口瞳『小説・吉野秀雄先生』、吉野壮児『歌びとの家』脚本:広沢栄撮影:竹村博音楽:佐藤勝美術:梅田千代夫出演:中村勘三郎、岩下志麻、竹脇無我、八千草薫、中村賀津雄(嘉葎雄)、緒形拳

歌人・吉野秀雄を題材にしたいくつかの書物をもとに描かれた、吉野とその家族の物語。原作者の一人・山口瞳は、鎌倉アカデミアで吉野に師事した教え子でもある。

2023年
8月5日(土)18:20
8月6日(日)16:20
8月7日(月)14:50
8月8日(火)12:00
8月9日(水)19:25
8月10日(木)17:10
8月11日(祝・金)14:25

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

9. 我が家は楽し〈英語字幕付き〉

S26('51)/松竹大船/白黒/1時間31分

監督:中村登原案:田中澄江脚本:柳井隆雄、田中澄江撮影:厚田雄春音楽:黛敏郎美術:熊谷正雄出演:山田五十鈴、高峰秀子、笠智衆、岸恵子、桜むつ子、佐田啓二

堅実に生きてきた中年夫婦と四人の子供たち――貧しいながらも明るさを忘れない家族の姿を描いた明朗家庭劇。岸の映画デビュー作で、中村監督の出世作でもある。

2023年
8月12日(土)11:00
8月13日(日)17:45
8月14日(月)14:15
8月16日(水)12:00
8月17日(木)19:15
8月18日(金)16:30

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

10. 河口

S36('61)/松竹大船/カラー/1時間28分

監督:中村登原作:井上靖脚本:権藤利英撮影:厚田雄春音楽:黛敏郎美術:佐藤公信出演:岡田茉莉子、滝沢修、杉浦直樹、田村高廣、東野英治郎、山村聰

戦後の生活苦から老事業家の囲われの身となった女性が、さらなる成功を手にするために男性遍歴を重ねていく――。岡田の眩いほどの美しさにも感服の女性映画の傑作。

2023年
8月12日(土)13:15
8月13日(日)11:00
8月14日(月)16:30
8月16日(水)14:15
8月17日(木)12:00
8月18日(金)19:15

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

11. 結婚式・結婚式

S38('63)/松竹大船/カラー/1時間35分

監督:中村登原作:松山善三『末広』(テレビドラマ)脚本:松山善三撮影:厚田雄春音楽:木下忠司美術:佐藤公信出演:岡田茉莉子、岩下志麻、田中絹代、伊志井寛、榊ひろみ、川津祐介、佐田啓二

老夫婦の子供らが次々に結婚宣言!――親子間の結婚観の食い違いも朗らかに描かれる華やかな家族群像劇。小津安二郎の名キャメラマン・厚田による終盤の大俯瞰撮影が有名。

2023年
8月12日(土)15:30
8月13日(日)13:15
8月14日(月)19:15
8月16日(水)16:30
8月17日(木)14:15
8月18日(金)12:00

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

12. 二十一歳の父

S39('64)/松竹大船/カラー/1時間36分

監督・脚本:中村登原作:曽野綾子撮影:成島東一郎音楽:武満徹美術:佐藤公信出演:山本圭、倍賞千恵子、勝呂誉、山形勲、鰐淵晴子、高橋幸治、宮口精二

上流家庭出身の大学生が盲目の女性と結婚し子供も授かり…。ささやかな幸福を求めた若者の純粋な心が胸をうつ感涙作。中村と撮影・成島の名コンビが描く陰影深い抒情が秀逸。

2023年
8月12日(土)17:45
8月13日(日)15:30
8月14日(月)12:00
8月16日(水)19:15
8月17日(木)16:30
8月18日(金)14:15

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

13. 女の橋

S36('61)/松竹京都/カラー/1時間31分

監督:中村登原作:小坂順子脚本:田中澄江撮影:倉持友一音楽:鏑木創美術:川村芳久出演:瑳峨三智子、田村高廣、藤山寛美、山本豊三、柳永二郎、佐藤慶、葵京子

夫に裏切られ、新橋で芸者となった女(瑳峨)は、青年社長(田村)と深い関係になるが…。花柳界から夜の街へと流転していく女の運命を、瑳峨が好演した花街もの。

2023年
8月19日(土)11:00
8月20日(日)15:30
8月21日(月)19:15
8月22日(火)14:15
8月23日(水)12:00
8月24日(木)19:15
8月25日(金)16:30

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

14. 夜の片鱗

S39('64)/松竹大船/カラー/1時間47分

監督:中村登原作:太田経子脚本:権藤利英撮影:成島東一郎音楽:日暮雅信美術:佐藤公信出演:桑野みゆき、平幹二朗、園井啓介、木村功、千石規子、菅原文太

工場勤務しながら夜の街で働き始めた女が、男に騙され転落していく――。桑野の全身での熱演、成島の妖しい色彩の流麗な撮影と共に、近年の中村の再評価を決定づけた名作。

2023年
8月19日(土)13:15
8月20日(日)17:45
8月21日(月)12:00
8月22日(火)16:30
8月23日(水)14:15
8月24日(木)12:00
8月25日(金)19:15

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

15. 暖春

S40('65)/松竹大船/カラー/1時間33分

監督・脚色:中村登原作:里見怐A小津安二郎撮影:成島東一郎音楽:山本直純美術:大角純一出演:森光子、岩下志麻、山形勲、太田博之、乙羽信子、倍賞千恵子、桑野みゆき

京都の小料理屋の娘(岩下)は、母(森)の勧める縁談に反発し、東京での自由を満喫するが…。父のいない娘をめぐる人間模様を細やかに綴る名篇。森光子の好演が光る。

2023年
8月19日(土)15:30
8月20日(日)11:00
8月21日(月)14:15
8月22日(火)19:15
8月23日(水)16:30
8月24日(木)14:15
8月25日(金)12:00

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

16. 日も月も

S44('69)/松竹大船/カラー/1時間38分

監督:中村登原作:川端康成脚本:広瀬襄撮影:竹村博音楽:八木正生美術:横山豊出演:岩下志麻、久我美子、大空真弓、中山仁、石坂浩二、笠智衆、森雅之

鎌倉で父と二人暮らしの松子(岩下)は、自分を捨てたかつての恋人が病床に伏していることを知る――。ノーベル賞受賞直後の川端が江ノ電の乗客としてカメオ出演。

2023年
8月19日(土)17:45
8月20日(日)13:15
8月21日(月)16:30
8月22日(火)12:00
8月23日(水)19:15
8月24日(木)16:30
8月25日(金)14:15

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

17. 土砂降り〈英語字幕付き〉

S32('57)/松竹大船/白黒/1時間45分

監督:中村登原作:北条秀司脚本:椎名利夫、中村登撮影:長岡博之音楽:武満徹美術:芳野尹孝出演:佐田啓二、岡田茉莉子、桑野みゆき、沢村貞子、山村聰、日守新一、田浦正巳

家庭の複雑な事情から結婚話が破談となった役所勤めの女性は、キャバレーで働く身となっていた…。結ばれぬ岡田と佐田の愛憎が繊細に描かれる異色の苦いメロドラマ。

2023年
8月26日(土)11:00
8月27日(日)13:15
8月28日(月)19:15
8月29日(火)16:30
8月30日(水)12:00
8月31日(木)14:15
9月1日(金)19:15

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

18. 斑女

S36('61)/松竹大船/カラー/1時間27分

監督:中村登原作:村松梢風『塔』『斑女』『残光』脚本:権藤利英撮影:平瀬静雄音楽:武満徹美術:佐藤公信出演:岡田茉莉子、芳村真理、倍賞千恵子、佐々木功、沢村貞子、山村聰

出奔した美しい人妻がナイトクラブで働くことに――。ドライに生きながらも幸せを模索するヒロインの女心が泣ける。岡田の煌びやかな衣装など見所多し。

2023年
8月26日(土)13:15
8月27日(日)15:30
8月28日(月)12:00
8月29日(火)19:15
8月30日(水)14:15
8月31日(木)16:30
9月1日(金)12:00

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

19. ぜったい多数 

S40('65)/松竹大船/カラー/1時間36分

監督:中村登原作:曽野綾子脚本:権藤利英撮影:篠村荘三郎音楽:日暮雅信美術:佐藤公信出演:桑野みゆき、田村正和、伊藤孝雄、吉村実子、石立鉄男、早川保、倍賞千恵子

オリンピック景気に湧く東京・渋谷の歌声喫茶を舞台に、情熱的に生きる若者たちの姿を描いた青春群像劇。激動の時代を生きるヒロインを桑野が熱っぽく演じた。

2023年
8月26日(土)15:30
8月27日(日)17:45
8月28日(月)14:15
8月29日(火)12:00
8月30日(水)16:30
8月31日(木)19:15
9月1日(金)14:15

「生誕110年記念  映画監督・中村登――女性讃歌の映画たち」上映作品リストへ

20. 辻が花

S47('72)/松竹大船/カラー/1時間28分

監督:中村登原作:立原正秋脚本:鈴木尚之撮影:川又エ音楽:佐藤勝美術:横山豊出演:岩下志麻、佐野守、中村玉緒、山口崇、岡田英次、松坂慶子、笠智衆

鎌倉の呉服店で働く人妻(岩下)は、夫の裏切りを知り、自分を慕う年下男性への特別な感情を確信する…。大人の恋愛小説に定評のある直木賞作家の人気作を映画化。

2023年
8月26日(土)17:45
8月27日(日)11:00
8月28日(月)16:30
8月29日(火)14:15
8月30日(水)19:15
8月31日(木)12:00
9月1日(金)16:30