*一部の作品に画・音の不良箇所がありますことを予めお詫び申しあげます
*「デジタル上映」の記載がない作品は、全て35mm上映となります
S31('56)/日活/白黒/スタンダード/1時間50分
■監督:久松静児■原作:壺井栄■脚本:田中澄江■撮影:姫田眞左久■音楽:斎藤一郎■美術:木村威夫■出演:轟夕起子、新珠三千代、左幸子、織田政雄、伊藤雄之助、田中絹代
血縁関係のない子供や居候と暮らす女流作家(轟)の愛情溢れる日々を描く。「人間をどう描くか」にこだわったキャメラマン・姫田は、市井の人々を描く名匠・久松の作品と相性が良かった。
*デジタル上映
2016年
11月19日(土)11:00
11月20日(日)18:00
11月21日(月)14:30
11月22日(火)19:15
11月23日(祝・水)11:00
11月24日(木)14:30
11月25日(金)16:40
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S33('58)/日活/白黒/シネスコ/1時間41分
■監督:今村昌平■原作:藤原審爾■脚本:鈴木敏郎、今村昌平■撮影:姫田眞左久■音楽:黛敏郎■美術:中村公彦■出演:長門裕之、中原早苗、渡辺美佐子、西村晃、小沢昭一、加藤武、殿山泰司
終戦時に埋められた時価6000万円のモルヒネを掘り出そうとする面々の渦巻く欲望。姫田とのタッグが始まった今村の第三作。欲に溺れた人間の愚かさと可笑しさを生々しくも繊細に浮き彫りにする。
2016年
11月19日(土)13:15
11月20日(日)15:50
11月21日(月)19:15
11月22日(火)12:00
11月23日(祝・水)13:15
11月24日(木)16:50
11月25日(金)19:15
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S34('59)/日活/モノクロ/シネスコ/1時間41分
■監督:今村昌平■原作:安本末子■脚本:池田一朗、今村昌平■撮影:姫田眞左久■音楽:黛敏郎■出演:長門裕之、松尾嘉代、沖村武(高一)、前田暁子(末子)、吉行和子、北林谷栄、殿山泰司
父親を亡くした四人兄妹は、炭鉱町で懸命に暮らしていたが…。貧しさの中逞しく生きる人々を描き、高く評価された感動作。姫田の清新なロケ撮影が、人々の力強さをいきいきと映し出す。
2016年
11月20日(日)11:00
11月21日(月)16:50
11月22日(火)14:15
11月23日(祝・水)15:30
11月24日(木)19:15
11月25日(金)12:00
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S30('55)/日活/モノクロ/スタンダード/1時間59分
■監督:久松静児■原作:伊藤永之介『警察日記』■脚本:井手俊郎■撮影:姫田眞左久■音楽:伊福部昭■美術:木村威夫■出演:伊藤雄之助、大坂志郎、三島耕、新珠三千代、芦川いづみ、三國連太郎、飯田蝶子
東北は会津の警察署には、今日も厄介な問題を抱えた人々が集っていた…。森繁主演で大ヒットした『警察日記』の登場人物を改めた続編で、主演の伊藤をはじめ曲者役者が勢揃いした人情ドラマ。
*デジタル上映
2016年
11月19日(土)15:30
11月20日(日)13:15
11月21日(月)12:00
11月22日(火)16:30
11月23日(祝・水)17:45
11月24日(木)12:00
11月25日(金)14:15
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S39('64)/日活/白黒/シネスコ/2時間30分
■監督:今村昌平■原作:藤原審爾■脚本:長谷部慶次、今村昌平■撮影:姫田眞左久■音楽:黛敏郎■美術:中村公彦■出演:春川ますみ、露口茂、西村晃、赤木蘭子、北林谷栄、北村和夫、小沢昭一
夫に冷遇される妻が、強盗に暴行され、変貌を遂げていく。女の生命力の発露をリアルに描き出した今村の真骨頂。縦横なキャメラワークを駆使した本作で、姫田は毎日映画コンクール撮影賞を受賞。
2016年
11月26日(土)11:00
11月27日(日)13:15
11月28日(月)19:15
11月29日(火)16:30
11月30日(水)12:00
12月1日(木)14:40
12月2日(金)19:15
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S37('62)/日活/カラー/シネスコ/1時間26分
■監督:中平康■原作:柴田錬三郎■脚本:池田一朗■撮影:姫田眞左久■音楽:黛敏郎■美術:大鶴泰弘■出演:高橋英樹、和泉雅子、和田浩治、山内賢、清水まゆみ、葉山良二、北林谷栄
道楽者の浩(高橋)と体力自慢の俊夫(和田)、お転婆娘・新子(和泉)の大学生三人組が、ひょんなことから政財界の汚職事件に巻き込まれ…。笑いありアクションありの破茶滅茶な青春活劇!
2016年
11月26日(土)16:40
11月27日(日)18:45
11月28日(月)14:40
11月29日(火)12:00
11月30日(水)19:45
12月1日(木)17:40
12月2日(金)14:15
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S38('63)/日活/白黒/シネスコ/1時間36分
■監督:中平康■脚本:倉本聰、弘田功治■撮影:姫田眞左久■音楽:佐藤勝■美術:大鶴泰弘■出演:鈴木やすし、中山千夏、松原智恵子、市川好郎、田代みどり、梅野泰靖、垂水悟郎
同名の人気テレビドラマを、主要キャストをそのままに映画化。事故で父を亡くした三人兄妹が、逆境に負けず明るく逞しく生きる姿を描く。佃島界隈など、姫田により活写される下町の風景も見物。
2016年
11月26日(土)18:30
11月27日(日)11:00
11月28日(月)16:30
11月29日(火)14:15
11月30日(水)17:40
12月1日(木)19:30
12月2日(金)12:00
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S41('66)/今村プロ/白黒/シネスコ/2時間8分
■監督:今村昌平■原作:野坂昭如『エロ事師たち』■脚本:今村昌平、沼田幸二■撮影:姫田眞左久■音楽:黛敏郎■美術:高田一郎■出演:小沢昭一、坂本スミ子、佐川啓子、近藤正臣、田中春男、菅井一郎、園佳也子
ブルーフィルム制作など、"エロ"で生計を立てる男の裏街道人生を綴る異色喜劇。今村映画の常連・小沢が怪演し、同年の主演男優賞を独占した。姫田が切り取る、窓枠や格子越しの大胆な構図が秀逸。
2016年
11月26日(土)14:00
11月27日(日)16:10
11月28日(月)12:00
11月29日(火)19:30
11月30日(水)15:00
12月1日(木)12:00
12月2日(金)16:30
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S37('62)/日活/白黒/シネスコ/1時間27分
■監督:中平康■脚本:新藤兼人■撮影:姫田眞左久■音楽:黛敏郎■美術:大鶴泰弘■出演:長門裕之、中原早苗、轟夕起子、浜村純、加藤武、山茶花究、武智豊子、大滝秀治
当たり屋の名人・大将(長門)と図太い仲間達の、憎々しくも愛らしい生き様を、ユーモアたっぷりに謳いあげた人間賛歌。大阪・釜ヶ崎のロケ撮影で姫田が撮り上げた映像が力強い!
2016年
12月3日(土)11:00
12月4日(日)16:50
12月5日(月)19:50
12月6日(火)14:15
12月7日(水)17:45
12月8日(木)15:00
12月9日(金)12:00
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S54('79)/松竹=今村プロ/カラー/ヴィスタ/2時間20分
■監督:今村昌平■原作:佐木隆三■脚本:馬場当■撮影:姫田眞左久■音楽:池辺晋一郎■美術:佐谷晃能■出演:緒形拳、小川真由美、倍賞美津子、三國連太郎、ミヤコ蝶々、清川虹子、フランキー堺
実在の連続殺人犯をモデルにした直木賞受賞作の映画化。殺人を犯した男(緒形)は、犯罪を重ねながら、逃亡を続ける――。今村と姫田が、劇映画で十数年ぶりに組み、この年の映画賞を独占した衝撃作。
2016年
12月3日(土)13:15
12月4日(日)11:00
12月5日(月)17:00
12月6日(火)19:30
12月7日(水)12:00
12月8日(木)19:15
12月9日(金)16:30
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S56('81)/松竹=今村プロ/カラー/ヴィスタ/2時間31分
■監督・原作:今村昌平■脚本:今村昌平、宮本研■撮影:姫田眞左久■音楽:池辺晋一郎■美術:佐谷晃能■出演:泉谷しげる、桃井かおり、草刈正雄、緒形拳、三木のり平、伴淳三郎、倍賞美津子
激動の幕末・江戸、不満をため込んだ種々雑多な庶民が、世直し騒動を起こす。猥雑なエネルギーを爆発させる、極彩色の群衆に圧倒される時代劇大作。本作が盟友・今村と姫田の、最後の仕事となった。
2016年
12月3日(土)18:00
12月4日(日)13:50
12月5日(月)12:00
12月6日(火)16:30
12月7日(水)14:50
12月8日(木)12:00
12月9日(金)19:15
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S43('68)/日活/白黒/シネスコ/1時間32分
■監督:磯見忠彦■原作:磯田敏夫『企業防衛』■脚本:今村昌平、磯見忠彦■撮影:姫田眞左久■音楽:黛敏郎■美術:横尾嘉良■出演:小沢昭一、西村晃、加藤武、吉村実子、松尾嘉代、北村和夫、三國連太郎、渥美清
『エロ事師たち〜』に続く「入門」シリーズ第二弾で、大阪・千日前のキャバレー支配人の奮闘を描いた風俗喜劇の快作。街中で大胆なロケ撮影を行ったホステスたちのマラソン大会は圧巻!
2016年
12月3日(土)16:00
12月4日(日)18:45
12月5日(月)15:00
12月6日(火)12:00
12月7日(水)19:40
12月8日(木)17:00
12月9日(金)14:15
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S37('62)/日活/白黒/シネスコ/1時間40分
■監督:浦山桐郎■原作:早船ちよ■脚本:今村昌平、浦山桐郎■撮影:姫田眞左久■音楽:黛敏郎■美術:中村公彦■出演:吉永小百合、浜田光夫、東野英治郎、菅井きん、市川好郎、森坂秀樹、加藤武、北林谷栄
吉永小百合を国民的スターへと押し上げた不朽の名作。キューポラが立ち並ぶ鋳物工場の街・川口で、懸命に生きる若者達の姿を描いた社会派青春ドラマ。今村組助監督だった浦山の監督デビュー作。
2016年
12月10日(土)11:00
12月11日(日)13:20
12月12日(月)16:40
12月13日(火)19:15
12月14日(水)14:20
12月15日(木)12:00
12月16日(金)14:15
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S37('62)/日活/カラー/シネスコ/1時間22分
■監督:中平康■原作:都筑道夫『紙の罠』■脚本:池田一朗、山崎忠昭■撮影:姫田眞左久■音楽:伊部晴美■美術:大鶴泰弘■出演:宍戸錠、浅丘ルリ子、長門裕之、平田大三郎、井上昭文、郷B治、左卜全、武智豊子
"エースのジョー"こと宍戸錠が、暗黒街の悪党どもと対決する痛快アクション・コメディ。思わず笑ってしまう麻薬取引のシーン等、洒落の利いたアイデア満載の中平演出には、姫田も舌を巻いたという。
2016年
12月10日(土)13:15
12月11日(日)17:45
12月12日(月)12:00
12月13日(火)14:15
12月14日(水)19:15
12月15日(木)16:40
12月16日(金)12:00
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S40('65)/日活/白黒/シネスコ/1時間56分
■監督・脚本:熊井啓■原作:吉原公一郎『小説日本列島』■撮影:姫田眞左久■音楽:伊福部昭■美術:千葉和彦■出演:宇野重吉、芦川いづみ、二谷英明、鈴木瑞穂、武藤章生、大滝秀治、加藤嘉、北林谷栄
戦後史に残る未解決事件を、名優達の骨太な芝居で描いた社会派サスペンスの傑作。姫田の写実的なキャメラが物語をよりリアルに見せる。強烈な印象を残すタイトル・バックも姫田自慢の作。
2016年
12月10日(土)15:30
12月11日(日)11:00
12月12日(月)14:15
12月13日(火)16:30
12月14日(水)12:00
12月15日(木)14:15
12月16日(金)19:15
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S43('68)/日活/白黒/シネスコ/1時間34分
■監督・脚本:神代辰巳■原作:田中小実昌■撮影:姫田眞左久■音楽:真鍋理一郎■美術:大鶴泰弘■出演:殿岡ハツエ、丹羽志津、玉村駿太郎、中台祥浩、花恵博子、田中小実昌
娘は、ストリッパーの母に反発しつつ、同じ道を歩む…。神代の初監督作で、後にロマンポルノを起点に、数々の名作を生む神代と姫田が初めて組んだ記念碑的作品。長回し撮影が女の強さを焼き付けた。
2016年
12月10日(土)17:50
12月11日(日)15:30
12月12日(月)19:15
12月13日(火)12:00
12月14日(水)16:30
12月15日(木)19:15
12月16日(金)16:30
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S36('61)/日活/白黒/シネスコ/1時間48分
■監督:今村昌平■脚本:山内久■撮影:姫田眞左久■音楽:黛敏郎■美術:中村公彦■出演:長門裕之、吉村実子、丹波哲郎、三島雅夫、南田洋子、中原早苗
基地の街・横須賀で、ヤクザの養豚場で雇われながら出世を夢見る男の行く末は――。今村の最高作とも評される重喜劇の傑作。姫田は奥行きを生かした自在な画作りで、欲望渦巻く街を活写した。
2016年
12月17日(土)11:00
12月18日(日)13:30
12月19日(月)19:15
12月21日(水)14:30
12月22日(木)12:00
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S38('63)/日活/白黒/シネスコ/2時間3分
■監督:今村昌平■脚本:長谷部慶次、今村昌平■撮影:姫田眞左久■音楽:黛敏郎■美術:中村公彦■出演:左幸子、北村和夫、北林谷栄、吉村実子、春川ますみ、河津清三郎
貧しい農村に生まれた一人の女が戦中戦後を生き抜く――。オールロケ、同時録音で女の生態を眼前に炙り出す。左が日本人初のベルリン映画祭女優賞を獲得し、今村が初のキネマ旬報第一位に輝いた名作。
2016年
12月18日(日)11:00
12月19日(月)14:15
12月20日(火)19:15
12月21日(水)12:00
12月22日(木)16:30
12月23日(祝・金)11:00
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S49('74)/日活/カラー/ヴィスタ/1時間36分
■監督:神代辰巳■脚本:長谷川和彦■撮影:姫田眞左久■音楽:細野晴臣(ティン・パン・アレー)■美術:横尾嘉良■出演:高橋洋子、夏八木勲、高岡健二、殿山泰司、浜村純、江角英明、芹明香
頃は大正、無政府主義者の二人の青年が、政界黒幕の孫娘を誘拐し、奇妙な逃亡の旅に――。監督・神代、脚本・長谷川、音楽・細野が織りなす奔放な青春哀歌。続出する乗り物場面での闊達な撮影にも注目。
2016年
12月17日(土)15:30
12月18日(日)17:45
12月20日(火)16:30
12月21日(水)19:15
12月23日(祝・金)15:45
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S49('74)/東京映画=渡辺企画/カラー/シネスコ/1時間25分
■監督:神代辰巳■原作:石川達三■脚本:長谷川和彦■撮影:姫田眞左久■音楽:井上尭之■美術:育野重一■出演:萩原健一、桃井かおり、檀ふみ、河原崎健三、赤座美代子、高橋昌也、森本レオ
野心を抱く大学生は、妊娠した恋人が邪魔になり…。日活ロマンポルノ最高潮の時期の神代が手掛けた、初の他社作品で、青春の虚無と挫折を鮮烈に刻んだ意欲作。姫田が、クリーニング店主役で出演も。
2016年
12月17日(土)17:45
12月18日(日)15:45
12月19日(月)12:00
12月20日(火)14:15
12月22日(木)14:15
12月23日(祝・金)17:45
「今村昌平を支えた職人魂――生誕100年 キャメラマン・姫田眞左久の仕事」上映作品リストへ
S50('75)/東宝=渡辺企画/カラー/ヴィスタ/1時間40分
■監督:神代辰巳■原作:丸山健二■脚本:中島丈博■撮影:姫田眞左久■音楽:井上尭之■美術:横尾嘉良■出演:萩原健一、田中邦衛、桃井かおり、高橋洋子、藤竜也、絵沢萠子、峰岸徹
アフリカ行きを夢見る若者二人が、北国の漁師町に流れ着く。青春の彷徨を、萩原と田中が体現したロードムービー。北海道の情景を映す撮影が見事。神代・姫田の共働は以降も続き、全18本を数えた。
2016年
12月17日(土)13:15
12月19日(月)16:50
12月20日(火)12:00
12月21日(水)16:50
12月22日(木)19:15
12月23日(祝・金)13:30