S22('47)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間11分
■監督:小津安二郎■脚本:小津安二郎、池田忠雄■撮影:厚田雄春■音楽:斎藤一郎■美術:浜田辰雄■出演:飯田蝶子、青木放屁、吉川満子、河村黎吉、坂本武、笠智衆
嫌々ながら戦災孤児を預かった女と長屋で暮らす人々の人情とユーモアが胸にしみる小津の戦後第一作。小津映画最後の出演となった飯田蝶子の名演が心に刻まれる。
2012年
6月9日(土)11:00
6月13日(水)16:30
6月14日(木)14:15
6月15日(金)19:15
S11('36)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間23分
■監督:小津安二郎■原作:ゼームス槇■脚本:池田忠雄、荒田正男■撮影:杉本正次郎■音楽:伊藤d二■美術:浜田辰雄■出演:飯田蝶子、日守新一、坪内美子、吉川満子、坂本武、高松栄子
小津初のトーキー作品。苦労して女手ひとつで育てた息子を訪ね、上京した母は…。現代にも通じる現実の厳しさと母親の情が胸に迫る。飯田蝶子の代表作となった名作。
2012年
6月9日(土)13:15
6月10日(日)17:45
6月11日(月)12:00
6月15日(金)16:30
S12('37)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間11分
■監督:小津安二郎■脚本:伏見晁、ゼームス槇■撮影:茂原英雄、厚田雄春■音楽:伊藤d二■美術:浜田辰雄■出演:栗島すみ子、桑野通子、斎藤達雄、佐野周二、飯田蝶子、吉川満子、坂本武
恐妻家の大学教授のもとを突然訪れた現代っ子の姪が巻き起こす騒動劇。大胆不敵な姪を演じる桑野通子がチャーミング。飯田、栗島、吉川のマダム談義も面白い。
2012年
6月9日(土)15:30
6月12日(火)14:15
6月13日(水)19:15
6月15日(金)12:00
S20('45)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間12分
■監督:五所平之助■脚本:池田忠雄■撮影:生方敏夫、西川享■出演:三浦光子、桑野通子、四元百々生、河村黎吉、佐分利信、飯田蝶子、笠智衆
食堂を営む父と娘のもとに、居候の青年がやってきて…。戦後最初に公開された、心なごむ恋愛家庭映画。父親役の河村黎吉の好演のほか、飯田ら名脇役たちが楽しい一本。。
*16mm上映
2012年
6月10日(日)11:00
6月11日(月)14:15
6月12日(火)16:30
6月14日(木)19:15
S12('37)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間5分
■監督・脚本:島津保次郎■撮影:杉本正二郎■出演:上原謙、佐野周二、佐分利信、高峰三枝子、飯田蝶子、斎藤達雄、河村黎吉
銀座で就職した3人の若者の恋と奮闘を軽やかに描く傑作コメディ。松竹三羽烏(上原、佐野、佐分利)のフレッシュな魅力を、タバコ屋の蝶子おばさんはじめ芸達者がひき立てる。
2012年
6月10日(日)13:15
6月11日(月)19:15
6月12日(火)12:00
6月14日(木)16:30
S24('49)/新東宝、映画芸術協会/白黒/スタンダード/1時間49分
■監督・脚本:山本嘉次郎■マルセル・パニョル『マリウス』■撮影:山崎一雄■音楽:早坂文雄■美術:松山崇■出演:高峰秀子、宇野重吉、三島雅夫、江川宇礼雄、徳川夢声、飯田蝶子、志村喬
外国に憧れ船員になった男と残された女の数奇な運命を、港町を舞台に情緒豊かに描く。フランスの名戯曲を明治初期の日本に置き換えて翻案。飯田は高峰の母親役で出演。
*16mm上映
2012年
6月9日(土)17:45
6月11日(月)16:30
6月13日(水)12:00
6月15日(金)14:15
S28('53)/大映東京/白黒/スタンダード/1時間27分
■監督:成瀬巳喜男■原作:室生犀星■脚本:水木洋子■撮影:峰重義■音楽:斎藤一郎■美術:仲美喜雄■出演:京マチ子、森雅之、久我美子、浦辺粂子、山本礼三郎、船越英二、本間文子
粗野な兄と自堕落な妹の愛憎を通して家族の深い愛を描いた成瀬の名作。浦辺粂子が母親役で飄々とした貫録の存在感をみせる。森、京の凄まじい兄妹喧嘩も見物。
*16mm上映
2012年
6月10日(日)15:30
6月12日(火)19:15
6月13日(水)14:15
6月14日(木)12:00
S33('58)/東宝/白黒/スタンダード/1時間29分
■監督:丸林久信■原作:源氏鶏太■脚本:井手俊郎■撮影:安本淳■音楽:宅孝二■美術:清水喜代志■出演:飯田蝶子、佐野周二、江原達怡、三宅邦子、平田昭彦、中田康子、青山京子、佐原健二
一家を支えるお婆ちゃんが、息子の浮気、孫の結婚と、家族の波風を解決する心温まる喜劇。還暦を迎えた飯田が珍しく主演した作品。溌剌とした飯田の奮闘ぶりが楽しい。
2012年
6月16日(土)18:00
6月19日(火)16:30
6月21日(木)12:00
S9('34)/松竹蒲田/白黒/スタンダード/1時間17分
■監督・原作・脚本:島津保次郎■撮影:桑原エ■音楽:早乙女光■美術:脇田世根一■出演:逢初夢子、岡田嘉子、高杉早苗、大日方伝、飯田蝶子、葛城文子
隣同士の家に住む仲良しの娘と息子のまわりで起こる出来事を綴る心温まる名作。飯田は主人公のきびきびとした母親を好演。映画館、喫茶店など戦前のモダンな風物が満載。
2012年
6月16日(土)11:00
6月17日(日)17:45
6月18日(月)14:15
6月21日(木)14:15
S21('46)/東宝/白黒/スタンダード/1時間52分
■監督:衣笠貞之助■脚本:小国英雄■撮影:河崎喜久三■音楽:鈴木静一■美術:久保一雄■出演:長谷川一夫、大河内傳次郎、山田五十鈴、高峰秀子、飯田蝶子、吉川満子、志村喬
明治初期、鉄道の利権をめぐって虚々実々の腹の探り合いがなされる中、一人の青年が現れて…。豪華スター出演の洒脱な群像喜劇。飯田、吉川の喜劇女優ぶりが可笑しい。
2012年
6月16日(土)13:15
6月19日(火)12:00
6月20日(水)16:30
6月22日(金)12:00
S35('60)/東宝/白黒/シネスコ/1時間30分
■監督:杉江敏男■原作:源氏鶏太■脚本:井手俊郎■撮影:鈴木斌■音楽:神津善行■美術:小川一男■出演:森繁久彌、新珠三千代、浪花千栄子、飯田蝶子、水野久美、加東大介、小林桂樹
「新・三等重役」シリーズ最終作。独身の森繁専務が遂に結婚!しかし、会社一の実力者・前社長夫人の長女の結婚問題が大騒動に。飯田が森繁の母親役で場をさらう爆笑篇。
プリント状態不良のため
上映中止
S58('33)/東宝/カラー/シネスコ/1時間34分
■監督:堀川弘通■原作:式場隆三郎、渡辺実・編『山下清の放浪日記』■脚本:水木洋子■撮影:鈴木斌■音楽:黛敏郎■美術:河東安英■出演:小林桂樹、三益愛子、加東大介、有島一郎、東野英治郎、沢村貞子、三好栄子、飯田蝶子
兵隊のがれで放浪を続ける山下清はよく線路を歩く。迷わず必ず目的地に着くから。弁当屋のある虻田【あぶた】駅のモデルは常磐線の我孫子駅。(特集企画「川本三郎編 鉄道映画紀行 〜思ひ出は列車に乗って〜」で上映)
2012年
6月17日(日)13:15
6月18日(月)16:30
6月20日(水)12:00
6月22日(金)14:20
S37('62)/東宝/白黒/シネスコ/1時間45分
■監督:川島雄三■原作:獅子文六 ■脚本:井手俊郎、川島雄三■撮影:西垣六郎■音楽:池野成■美術:浜上兵衛■出演:加山雄三、星由里子、東山千栄子、藤原釜足、佐野周二、三宅邦子、東野英治郎、森繁久彌
箱根の山奥にある2軒の旅館は犬猿の仲。雄大な風景をバックに、跡取り同士の恋騒動や、観光開発問題のドタバタ劇が展開する。東山は旅館の女主人をコミカルに好演。
2012年
6月17日(日)15:30
6月18日(月)12:00
6月19日(火)14:20
6月22日(金)16:40
S34('59)/大映東京/カラー/シネスコ/1時間47分
■監督:市川崑■原作:谷崎潤一郎■脚本:和田夏十、長谷部慶治、市川崑■撮影:宮川一夫■音楽:芥川也寸志■美術:下河原友雄■出演:京マチ子、中村鴈治郎、仲代達矢、叶順子、北林谷栄、倉田マユミ
市川崑が谷崎の原作を大胆なエロスとブラックユーモアで描く佳作。初老の夫と妻、娘、恋人のねじれた関係を官能的にみせる。家政婦の北林お婆が圧巻の終盤をお見逃しなく。
2012年
6月16日(土)15:40
6月17日(日)11:00
6月20日(水)14:15
6月21日(木)16:30
S37('62)/M.I.I.プロ/白黒/シネスコ/1時間34分
■監督:今井正■原作・脚本:水木洋子■撮影:中尾駿一郎■音楽:渡辺宙明■美術:江口準次■出演:北林谷栄、ミヤコ蝶々、十朱幸代、飯田蝶子、浦辺粂子、岸輝子、原泉、田村燧A
浅草で出会い意気投合した二人の"訳あり"お婆ちゃん(北林、ミヤコ)の珍道中。現代の老人問題を喜劇風にみせる社会派ドラマ。老け役者オールスターキャストの記念碑的作品。
2012年
6月23日(土)11:00
6月25日(月)16:30
6月27日(水)14:15
6月29日(金)19:15
S39('64)/東宝/カラー/シネスコ/1時間33分
■監督:古澤憲吾■脚本:笠原良三■撮影:飯村正■音楽:宮川泰、萩原哲昌■美術:小川一男■出演:植木等、浜美枝、谷啓、草笛光子、飯田蝶子、曽我廼家明蝶、山茶花究、由利徹
東京五輪出場の夢に破れた失意の男が、ホラ吹きの先祖を見習い出世していく。植木等の強烈な個性と歌が炸裂する痛快サラリーマン喜劇。飯田は主人公の祖母役で登場。
2012年
6月24日(日)13:15
6月26日(火)12:00
6月29日(金)16:30
S39('64)/松竹大船/カラー/シネスコ/1時間33分
■監督・脚本:山田洋次■原案:団伊玖磨『日向村物語』■撮影:高羽哲夫■音楽:団伊玖磨■美術:佐藤公信■出演:ハナ肇、岩下志麻、犬塚弘、飯田蝶子、花沢徳衛、菅井一郎、小沢昭一、谷啓
海辺の村で村人から馬鹿にされていたサブ一家は、土地を騙し取られてしまう。ハナ肇主演の破天荒な傑作喜劇。耳の遠い母親役の飯田ら個性派俳優が笑わせ、泣かせる。
2012年
6月23日(土)15:30
6月26日(火)14:15
6月28日(木)19:15
6月29日(金)12:00
S37('62)/東宝/カラー/シネスコ/1時間34分
■監督:杉江敏男■脚本:笠原良三、田波靖男■撮影:完倉泰一■音楽:広瀬健次郎■美術:小川一男■出演:加山雄三、星由里子、飯田蝶子、有島一郎、田中邦衛、団令子、上原謙
加山が、恋にスキーにボクシングにと活躍する「若大将」シリーズ第2作。孫に甘い祖母の飯田は絶妙の演技でシリーズの顔となった。本作ではボクシングに夢中で爆笑必至。
2012年
6月24日(日)11:00
6月25日(月)14:20
6月26日(火)16:30
S30('55)/東宝/白黒/スタンダード/1時間55分
■監督:筧正典(第一話)、鈴木英夫(第二話)、成瀬巳喜男(第三話)■原作:石坂洋次郎『くちづけ』『霧の中の少女』『女同士』■脚本:松山善三■撮影:山崎一雄■音楽:斎藤一郎■美術:中古智■出演:高峰秀子、司葉子、青山京子、上原謙、中原ひとみ、飯田蝶子、太刀川洋一
爽やかな青春と夫婦の機微を綴る石坂文学を映画化した三話構成の名篇。飯田は第二話に出演し、孫娘を思いやる祖母を好演している。司、中原と湯船で歌う場面は至福のひと言
2012年
6月24日(日)15:30
6月25日(月)12:00
6月27日(水)19:15
6月28日(木)14:15
S34('59)/松竹大船/カラー/スタンダード/1時間34分
■監督:小津安二郎■脚本:野田高梧、小津安二郎■撮影:厚田雄春■音楽:黛敏郎■美術:浜田辰雄■出演:佐田啓二、久我美子、笠智衆、三宅邦子、三好栄子、高橋とよ、杉村春子、長岡輝子
郊外の新興住宅街に住む子供と大人の交流を描く、小津映画随一のコメディ。三好が怪演した婆さんを筆頭に、ベテラン女優の競演が愉しい。
2012年
6月23日(土)13:15
6月25日(月)19:15
6月27日(水)12:00
6月28日(木)16:40
S37('62)/大映東京/カラー/スタンダード/1時間28分
■監督:市川崑■原作:松田道雄■脚本:和田夏十■撮影:小林節雄■音楽:芥川也寸志■美術:千田隆■出演:山本富士子、船越英二、浦辺粂子、渡辺美佐子、岸田今日子、鈴木博雄
ベストセラー育児書をもとに、若い夫婦が子育てに悪戦苦闘する日々を軽妙に綴った佳作。嫁姑の確執と絆を際立たせる姑役の浦辺粂子が絶品。山本の可憐さにも注目。
*16mm上映
2012年
6月26日(火)19:15
6月27日(水)16:30
6月28日(木)12:00
6月29日(金)14:15
S32('57)/松竹大船/白黒/スタンダード/1時間31分
■監督:渋谷実■原作:志賀直哉『正義派』『清兵衛と瓢箪』■脚本:斎藤良輔、馬場当■撮影:長岡博之■音楽:池田正義■美術:浜田辰雄■出演:三好栄子、佐田啓二、田浦正巳、野添ひとみ、久我美子、伊藤雄之助、望月優子
ある交通事故が発端となり、闇屋の婆さんと周囲の人々に摩擦が起きる――。名脇役・三好栄子が挑む主役級の、頑固なお婆が最高。重い題材を軽妙に描く渋谷実の力量には感服。
*東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品 |
![]() ![]() |
2012年
6月30日(土)13:15
7月1日(日)15:40
7月2日(月)19:15
S25('50)/新東宝/白黒/スタンダード/1時間23分
■監督:清水宏■脚本:清水宏、岸松雄■撮影:横山実■音楽:古関裕而■美術:伊藤壽一■出演:清川虹子、徳川夢声、黒川弥太郎、飯田蝶子、清川玉枝、山田五十鈴、浦辺粂子
父親の違う三人の子供を親類に預けようとする苦境の母親を描く。初主演の清川の熱演を、飯田はじめ芸達者達が支える心打つ佳篇。清水宏の温かい眼差しが素晴らしい。
*デジタル上映
2012年
6月30日(土)11:00
7月2日(月)14:15
7月4日(水)19:15
S33('58)/東宝/カラー/シネスコ/2時間9分
■監督:成瀬巳喜男■原作:和田伝■脚本:橋本忍■撮影:玉井正夫■音楽:斎藤一郎■美術:中古智、園真■出演:淡島千景、新珠三千代、司葉子、中村鴈治郎、杉村春子、木村功、飯田蝶子
東京近郊の農村を舞台に、戦争未亡人の生き方を通して、戦後の社会の変化や世代間の葛藤を描いた秀作。飯田蝶子は、嫁の淡島に複雑な思いを抱く姑を演じる。
2012年
7月1日(日)11:00
7月5日(木)19:15
7月6日(金)16:40
S25('50)/新東宝/白黒/スタンダード/1時間4分
■監督:市川崑■原案:富田常雄■脚本:八田尚之■撮影:安本淳■音楽:飯田信夫■美術:小川一男■出演:藤田進、山根寿子、風見章子、志村喬、河村黎吉、飯田蝶子、伊藤雄之助
銀座で診療所を営みながら、柔道六段の腕前を封印して生きる男の恋と活躍を描く市川崑初期の痛快篇。小津映画常連(河村、飯田)が飲み屋の夫婦役で笑いを誘う。
2012年
6月30日(土)15:30
7月2日(月)12:00
7月5日(木)14:15
S33('58)/宝塚映画/白黒/シネスコ/1時間40分
■監督:内川清一郎■原作:菊島隆三『小説倶楽部所載』■脚本:菊島隆三■撮影:岡崎宏三■音楽:松井八郎■美術:近藤司■出演:森繁久弥、清川虹子、上田吉二郎、津島恵子、淡路恵子、藤間紫、飯田蝶子
森繁扮する女たらしの車のセールスマンが、出雲まで新車を運ぶ道中で次々と騒動に巻き込まれるロードムービー喜劇。途中道連れ乗車する蝶子婆さんが急ぐ驚きの行き先とは?!
2012年
7月1日(日)13:35
7月4日(水)16:30
7月5日(木)12:00
7月6日(金)19:15
S51('76)/松竹大船/カラー/シネスコ/1時間30分
■監督:前田陽一■原案:吉田進■脚本:瀬川昌治、永井素夫、前田陽一■撮影:吉川憲一■音楽:いずみたく■美術:熊谷正雄■出演:森田健作、ミヤコ蝶々、夏純子、小倉一郎、岸部シロー、三木のり平、小池朝雄、津島恵子
通勤電車で知り合った男達が、手違いから老婆を誘拐するはめに…。ミヤコ蝶々扮する婆さんと誘拐犯達の立場が逆転し巻き起こる狂騒劇。ミヤコ婆さんの白髪の忍者姿が可愛い。
2012年
7月1日(日)17:45
7月2日(月)16:30
7月4日(水)14:25
7月6日(金)12:00
H3('91)/「大誘拐」製作委員会/カラー/ヴィスタ/1時間59分
■監督・脚本:岡本喜八■原作:天藤真 ■撮影:岸本正広■音楽:佐藤勝■美術:西岡善信、加門良一■出演:北林谷栄、風間トオル、内田勝康、西川弘志、緒形拳、樹木希林、嶋田久作
『喜劇 大誘拐』と同趣向の物語をスケールアップさせた喜活劇の快作。喜八監督が切望した北林が世間も警察も手玉に取る大胆な老女を軽妙に演じ、代表作の1本となった。
2012年
6月30日(土)17:45
7月4日(水)12:00
7月5日(木)16:30
7月6日(金)14:15