一年遅れの生誕百年
S22('47)/新東宝映画/白黒/スタンダード/1時間31分
■原作・脚本:八木隆一郎■撮影:河崎喜久三■音楽:伊福部昭■美術:下河原友雄■出演:大河内傳次郎、高峰秀子、入江たか子、河津清三郎、花井蘭子、野上千鶴子、田中春男
女学校の元校長がかつての教え子と集い、苛酷な境遇にある生徒の存在を知る。妊娠した戦争未亡人(高峰)、殺人罪で服役中の女(花井)―。本当の幸福の意味を問う社会派ドラマ。
*東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品 |
![]() ![]() |
2011年
10月1日(土)13:15
10月4日(火)19:15
10月5日(水)12:00
S26('51)/新東宝=藤本プロ/白黒/スタンダード/1時間59分
■原作:石坂洋次郎■脚本:井手俊郎■撮影:鈴木博■音楽:服部良一、原六朗■美術:中古智■出演:池部良、角梨枝子、若山セツ子、堀雄二、滝花久子、河村黎吉、田中春男、藤原釜足
前年の大ヒット作『青い山脈』に続く石坂文学の映画化。終戦2年後、地方の学校に赴任した若い教師の生徒との交流、そして恋愛。戦後の若者の青春を朗らかに描く。
*デジタル上映
2011年
10月2日(日)15:30
10月3日(月)19:15
10月4日(火)14:15
10月5日(水)16:40
10月7日(金)12:00
S27('52)/東宝/白黒/スタンダード/1時間37分
■脚本:井手俊郎、吉田二三夫■撮影:飯村正■音楽:飯田信夫■美術:北猛夫、浜上兵衛■出演:原節子、三船敏郎、杉葉子、小泉博、森繁久弥、清川虹子、河村黎吉、飯田蝶子
宝石店で見つかったニセ指輪がきっかけで大騒ぎが巻き起こる!銀座界隈など、当時の東京の風景がたっぷり織り込まれ、勝鬨橋の開閉を物語に取り入れた着想も秀逸。
2011年
10月1日(土)11:00
10月3日(月)14:30
10月5日(水)19:15
10月6日(木)16:30
S26('51)/東宝/白黒/スタンダード/1時間30分
■原作:石坂洋次郎■脚本:井手俊郎■撮影:会田吉男■音楽:飯田信夫■美術:小川一男■出演:池部良、杉葉子、若山セツ子、伊豆肇、島崎雪子、村瀬幸子、河村黎吉、藤原釜足
下宿人の青年と娘を結婚させたがる母親に、適齢期の四女は猛反発!若者たちの結婚事情を軽快に描くコメディタッチの恋愛映画。後に、岡本喜八監督でリメイクされた。
*東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品 |
![]() ![]() |
2011年
10月1日(土)19:45
10月2日(日)11:00
10月6日(木)14:15
S30('55)/新東宝/白黒/スタンダード/1時間30分
■原作:岡部冬彦■脚本:笠原良三■構成:永来重明■撮影:西垣六郎■音楽:三木鶏郎■美術:朝生治男■出演:上原謙、小林桂樹、森繁久弥、花井蘭子、久保菜穂子、三原葉子、細川俊夫
お調子者の営業マン・アツカマ氏(小林)と昔気質の上司・オヤカマ氏(上原)。二人は対立しながらも会社を盛り立てていく。森繁が社長役で登場するサラリーマン人情喜劇。
*デジタル上映
2011年
10月2日(日)19:45
10月3日(月)16:40
10月4日(火)12:00
10月7日(金)16:40
S36('61)/東宝=キャセイ・オーガニゼーション/カラー/シネスコ/1時間58分
■脚本:井手俊郎■撮影:西垣六郎■音楽:松井八郎■美術:河東安英、費伯夷■出演:宝田明、尤敏(ユー・ミン)、草笛光子、司葉子、浜美枝、木暮実千代、藤木悠、小泉博、加東大介、上原謙
"香港の真珠"といわれた女優・尤敏(ユー・ミン)を主演に迎えた日本・香港合作、香港三部作の第1作。日本人記者と香港娘の国境を越えた愛。明朗華麗なメロドラマ。
2011年
10月1日(土)15:30
10月3日(月)12:00
10月5日(水)14:15
10月6日(木)19:15
S38('63)/東宝=キャセイ・オーガニゼーション/カラー/シネスコ/1時間42分
■脚本:松山善三■撮影:西垣六郎■音楽:松井八郎■美術:阿久根巌■出演:宝田明、尤敏(ユー・ミン)、加山雄三、星由里子、草笛光子、上原謙、三木のり平、飯田蝶子
香港三部作第3作。ハワイで出会った御曹司とミス・ハワイに選ばれた女子学生。二人の恋のさや当ては東京・香港へ。千葉の娯楽映画の手腕を味わえる上質の恋愛コメディ。
2011年
10月2日(日)13:15
10月4日(火)16:40
10月6日(木)12:00
10月7日(金)14:30
S31('56)/東宝/白黒/スタンダード/1時間22分
■脚本:笠原良三■撮影:中井朝一■音楽:松井八郎■美術:河東安英■出演:森繁久弥、小林桂樹、八千草薫、越路吹雪、司葉子、三木のり平、藤間紫、上原謙
森繁の代表作"社長"シリーズ第1作。恐妻家の社長(森繁)、実直な秘書(小林)、取りまく女性達が繰り広げる元祖サラリーマン喜劇。本作の成功で千葉は一躍ヒットメーカーに。
2011年
10月8日(土)11:00
10月10日(祝・月)13:15
10月11日(火)19:15
10月13日(木)16:30
S31('56)/東宝/白黒/スタンダード/1時間30分
■脚本:笠原良三■撮影:中井朝一■音楽:松井八郎/■美術:河東安英■出演:森繁久弥、小林桂樹、八千草薫、司葉子、越路吹雪、上原謙、三木のり平、藤間紫、古川緑波
前作と同時期に撮影され、2カ月後に公開された続編。社長更迭の噂を耳にした森繁社長はいても立ってもいられず…。名優の競演とお約束の宴会芸に爆笑必至の前・後篇!
2011年
10月8日(土)13:15
10月10日(祝・月)15:30
10月13日(木)19:15
10月14日(金)12:00
S34('59)/東宝/カラー/シネスコ/2時間6分
■原作:熊王徳平『甲州商人』■脚本:菊島隆三■撮影:西垣六郎■音楽:団伊玖磨■美術:河東安英■出演:加東大介、小林桂樹、団令子、三井弘次、山茶花究、夏木陽介、草笛光子、清川虹子
北関東で詐欺まがいの商いをする甲州商人と、商売相手の強欲な農民との騙し合い!庶民の旺盛な生命力を高らかに謳い上げる。すみずみまで楽しめるオールスター喜劇。
2011年
10月8日(土)15:30
10月9日(日)17:45
10月11日(火)12:00
10月12日(水)14:15
S35('60)/東宝/白黒/シネスコ/1時間48分
■脚本:笠原良三■撮影:西垣六郎■音楽:佐藤勝■美術:河東安英■出演:フランキー堺、桂小金治、加東大介、団令子、桂文楽、安藤鶴夫
大学の落研出身の新人落語家が時流に乗ってテレビで有名になるが…。落語の世界を舞台に、若者の成功と挫折をほろ苦く描く。昭和の名人・桂文楽が本人役で出演。
2011年
10月8日(土)18:10
10月12日(水)17:00
10月13日(木)12:00
10月14日(金)14:15
S31('56)/東宝/白黒/スタンダード/1時間32分
■原作:大佛次郎■脚本:笠原良三■撮影:完倉泰一■音楽:渡辺浦人■美術:河東安英■出演:小林桂樹、安西郷子、笠智衆、久慈あさみ、三津田健、三木のり平、中田康子
叔父の遺産を相続した船員は、遺言通り大金すべてを使い果たそうと上京するがうまく行かず、怪しげな輩が群がってくる…。経済成長が始まった世相を軽妙かつ痛快に描く。
2011年
10月9日(日)13:15
10月10日(祝・月)11:00
10月11日(火)16:40
10月12日(水)19:15
S36('61)/東宝/カラー/シネスコ/1時間33分
■脚本:松山善三■撮影:玉井正夫■音楽:伊福部昭■美術:阿久根巌■出演:宝田明、加山雄三、白川由美、藤原釜足、望月優子、志村喬
一流企業に勤める兄とタクシー運転手の弟は、父親の失職を機に対立するが…。血縁ゆえの葛藤と絆をみつめる、千葉後年を代表する名作。宝田明の代表作の一本でもある。
2011年
10月9日(日)11:00
10月10日(祝・月)17:45
10月11日(火)14:40
10月14日(金)16:30
S43('68)/東宝/カラー/シネスコ/1時間43分
■原作:水木洋子■脚本:井手俊郎、松木ひろし■撮影:西垣六郎■音楽:小杉太一郎■美術:阿久根巌■出演:司葉子、新珠三千代、宝田明、白川由美、星由里子、森雅之、草笛光子
大映のヒット作『婚期』('61)のテレビドラマ版を、東宝豪華女優陣でさらにリメイク。家業を継いだ兄と嫁と、小姑三姉妹の応酬が悲喜こもごもの波紋を広げる楽しい1本。
2011年
10月9日(日)15:30
10月12日(水)12:00
10月13日(木)14:15
10月14日(金)19:15
S9('34)/日活京都/白黒/スタンダード/43分
■原作・脚本:小國英雄■撮影:三浦光雄■出演:杉狂兒、山田五十鈴、村田知栄子、山本嘉一、稲田春子、関時男、中村寿郎
杉狂児がダメな跡取息子を演じる軽快な庶民派喜劇。一目ぼれした、まだあどけない山田五十鈴への片想いの行方は!? 簡易保険の宣伝映画ながら、洒落たドタバタが楽しい一篇。
*東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品 |
![]() ![]() |
S27('52)/東宝/白黒/スタンダード/1時間59分
■原作:石坂洋次郎■脚本:井手俊郎、水木洋子■撮影:中井朝一■音楽:服部良一■美術:松山崇■出演:木暮実千代、池部良、杉葉子、山村聰、上原謙、高杉早苗、志村喬、沢村貞子
美貌の人妻の姉と出版社勤めの妹の恋模様を描く石坂文学の映画化。対照的な姉妹の恋から、戦後を生きる様々な女性たちを照らし出す。藤山一郎の主題歌も耳に残る。
*東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品 |
![]() ![]() |
2011年
10月15日(土)13:15
10月18日(火)12:00
10月19日(水)19:15
S37('62)/東宝/カラー/シネスコ/1時間56分
■原作:石坂洋次郎■脚本:井手俊郎■撮影:西垣六郎■音楽:黛敏郎■美術:河東安英■出演:加山雄三、星由里子、草笛光子、加東大介、山村聰、淡島千景、乙羽信子、池内淳子
互いの両親の間に過去があることを知った、愛し合う若い男女の燃えたぎるような青春。若い世代と両親達の恋愛観の違いを綴る家族ドラマ。海辺のラブシーンにも注目。
2011年
10月16日(日)17:45
10月18日(火)16:40
10月19日(水)14:15
10月20日(木)12:00
S31('56)/東宝/白黒/スタンダード/50分
■原作:志賀直哉■脚本:八住利雄■撮影:山田一夫■音楽:伊福部昭■美術:中古智■出演:池部良、津島恵子、青山京子、有島一郎、東郷晴子、中北千枝子、滝花久子
画家夫婦の妻にうまれた夫の浮気への疑念。夫婦生活の機微と日常に潜む影を丹念に描いた佳篇。千葉が撮った東宝ダイヤモンド・シリーズ(他に『鬼火』『下町』)は名作揃い。
2011年
10月15日(土)16:00
10月16日(日)13:15
10月18日(火)19:15
10月19日(水)12:00
S35('60)/東宝/カラー/シネスコ/1時間48分
■原作:菊田一夫■脚本:笠原良三■撮影:完倉泰一■音楽:古関裕而■美術:河東安英■出演:三益愛子、森雅之、高島忠夫、草笛光子、団令子、中山千夏、原知佐子
大阪・釜ヶ崎を舞台に、ドけちのお鹿婆さんとクセのある住人達が繰り広げる傑作群像喜劇。舞台でも大当たりをとった三益愛子の強欲ぶりが凄い!名優達の演技合戦も見所。
2011年
10月15日(土)11:00
10月19日(水)16:40
10月20日(木)14:30
10月21日(金)19:15
S31('56)/東宝/白黒/スタンダード/46分
■原作:吉屋信子■脚本:菊島隆三■撮影:山田一夫■音楽:伊福部昭■美術:中古智■出演:加東大介、津島恵子、宮口精二、中村伸郎、中田康子、中北千枝子、堺左千夫
ガスの集金にあばら家を訪れた男は、美しい人妻を自分の物にしようとするが…。男の些細な欲望がひき起こす皮肉な運命を描いた傑作。怪奇映画かと見まがう怖さも必見。
2011年
10月15日(土)17:45
10月16日(日)11:00
10月17日(月)16:30
10月21日(金)14:15
S38('63)/東京映画/白黒/シネスコ/1時間39分
■原作:瀬戸内晴美『夏の終り』■脚本:松山善三■撮影:西垣六郎■音楽:黛敏郎■美術:小島基司■出演:池内淳子、仲代達矢、仲谷昇、岸田今日子、乙羽信子、山岡久乃、加東大介
作家の愛人として暮らす女の前に、かつての若い恋人が現れる――。女と男の切れない糸のようなつながり。理性では割り切れない関係を描くとき千葉の演出は一層冴える。
2011年
10月17日(月)12:00
10月18日(火)14:30
10月20日(木)19:15
10月21日(金)16:30
S32('57)/東宝/白黒/スタンダード/59分
■原作:林芙美子■脚本:笠原良三、吉田精彌■撮影:西垣六郎■音楽:伊福部昭■美術:中古智■出演:山田五十鈴、三船敏郎、淡路恵子、田中春男、多々良純、村田知英子
戦後の混乱期、夫の復員を待ち行商で暮らしを立てる女とシベリア帰りの男が出会う…。千葉の的確な演出、中古智の美術など映画の魅惑を59分に凝縮させた切ない傑作。
2011年
10月20日(木)16:50
10月21日(金)12:00
10月22日(土)13:15
10月24日(月)19:15
S15('40)/南旺映画/白黒/スタンダード/1時間3分
■原作:野澤富美子■脚本:八田尚之■撮影:中井朝一■音楽:深井史朗■美術:小池一美■出演:矢口陽子、三島雅夫、三好久子、徳川夢声、悦ちゃん、小沢栄、赤木蘭子、宇野重吉、滝沢修
横浜・鶴見を舞台に、女工として働く貧しい少女と長屋の人々や朝鮮人の家族との交流を温かく描く佳作。検閲で上映不許可になり、戦後に公開され、千葉への評価を高めた。
*東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品 |
![]() ![]() |
2011年
10月22日(土)11:00
10月24日(月)16:30
10月25日(火)14:30
S29('54)/東映東京/白黒/スタンダード/1時間50分
■原作:石川達三■脚本:猪俣勝人■撮影:西川庄衛■音楽:黛敏郎■美術:田辺逹■出演:森雅之、久我美子、伊藤久哉、杉葉子、星美智子、東郷晴子、伊豆肇、船山汎、千石規子、日野明子、中野かほる、加藤嘉
妻子ある平凡な会社員は計算ずくで同僚の女を手玉に取り、殺人にまで手を染めるが…。世間を恨み自滅の道を辿る男を伊藤久哉が熱演。千葉の冷徹な人間観察眼に舌を巻く。
*東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品 |
![]() ![]() |
2011年
10月22日(土)15:30
10月24日(月)12:00
10月25日(火)19:15
S32('57)/東宝/白黒/スタンダード/1時間57分
■原作:獅子文六■脚本:笠原良三■撮影:完倉泰一■音楽:佐藤勝■美術:中古智■出演:加東大介、淡島千景、原節子、仲代達矢、小林桂樹、河津清三郎、東野英治郎
大ヒットし千葉の代表作となった立身出世物語の第1作。時は昭和初期。四国から上京した丑之助(ギューちゃん)は兜町で株取引の世界にとびこみ相場師として成功するが…。
2011年
10月22日(土)17:45
10月23日(日)11:00
10月26日(水)16:30
10月27日(木)14:15
10月28日(金)12:00
S32('57)/東宝/白黒/スタンダード/2時間1分
■原作:獅子文六■脚本:笠原良三■撮影:西垣六郎■音楽:佐藤勝■美術:中古智■出演:加東大介、淡島千景、原節子、青山京子、中田康子、平田昭彦、仲代達矢、河津清三郎
株で大損し、故郷に戻ったギューちゃん。ほとぼりが冷めた頃、再び東京へ。時代は風雲急を告げ、戦争の影が忍び寄る――。淡島演じるおまきさんが捧げる無償の愛に涙。
2011年
10月23日(日)13:30
10月25日(火)12:00
10月26日(水)19:15
10月27日(木)16:40
10月28日(金)14:30
S32('57)/東宝/白黒/スタンダード/1時間48分
■原作:獅子文六■脚本:笠原良三■撮影:西垣六郎■音楽:佐藤勝■美術:中古智■出演:加東大介、淡島千景、原節子、青山京子、平田昭彦、仲代達矢、三木のり平
昭和13年、故郷に帰った失意のギューちゃんは、戦時下の物不足に注目し新商売で成功。だが、戦時色はさらに濃くなり太平洋戦争が勃発――。ギューちゃんの行く末やいかに!
2011年
10月23日(日)16:00
10月24日(月)14:15
10月26日(水)12:00
10月27日(木)19:15
10月28日(金)17:00
S33('58)/東宝/白黒/シネスコ/1時間44分
■原作:獅子文六■脚本:笠原良三■撮影:西垣六郎■音楽:佐藤勝■美術:中古智、清水喜代志■出演:加東大介、淡島千景、原節子、団令子、仲代達矢、東野英治郎、青山京子、山村聡
時代は昭和24年。兜町に戻ったギューちゃんは、戦後の好景気で大いに儲ける。原扮するマドンナへの片想いの結末は…。激動の時代を生きた男の稀代の半生、ここに完結!
2011年
10月23日(日)18:20
10月25日(火)16:30
10月26日(水)14:15
10月27日(木)12:00
10月28日(金)19:15