2000 年~ 1996 年 1~20件/全353件12345並び順新しい順新しい順selectselect新しい順古い順タイトル昇順タイトル降順表示数204080表示形式type01type02書籍 世界百名山 I 定価:41800円(税込) 著/白川義員 白川義員が捉えた世界の名山。前人未踏の驚異の写真が眼前に拡がる。 写真家白川義員は「新約聖書の世界」「旧約聖書の世界」「中国大陸」「南極大陸」など数々の作品で、国際的に高い評価を受けている。一方、彼の作品群のなかできわめて重要…発売日:2000.12.25 購入する 購入する 新編 日本古典文学全集60・狂言集 定価:4903円(税込) 北川忠彦 安田 章 人気沸騰の芸能を舞台そのままに文字化。古典を最も身近に楽しめる。 若手役者に引っ張られて只今人気の狂言。そのルーツは室町時代の下剋上の世相にある。なまけ者で、こずるがしこいが、どこか憎めない太郎冠者。空威張りをしていても、お人…発売日:2000.12.19 購入する 購入する 世界美術大全集 東洋編12・東南アジア 12 定価:30800円(税込) 編/肥塚 隆 アンコール・ワットにトム。パガン、ボロブドゥール遺跡を徹底取材! 東南アジアに伝わったヒンドゥー教と仏教は、各国固有の文化と融合して、独自の芸術を生んだ。インドネシア中部のボロブドゥール寺院。建物は九層の回廊からなり、人々は「…発売日:2000.12.14 購入する 購入する 阿修羅を究める 定価:1650円(税込) 監修/興福寺 著/東野治之 国宝阿修羅像の少年にも似た清楚な美しさの謎に多方面から迫っていく 興福寺の天平時代の名作・阿修羅像は、その清楚な美しさで古都・奈良を訪れる人びとを魅了し続けています。しかし阿修羅は元々インドで仏教に敵対する戦闘の神でした。仏教…発売日:2000.12.11 購入する 購入する とっとこハム太郎 大ぼうけんでちゅ 定価:913円(税込) 作/河井リツ子 ハム太郎と冒険の旅に出よう。 テレビアニメで大人気の「とっとこハム太郎」原作本第5冊目です。ひまわりの花を探しに旅に出るハム太郎には危険がいっぱい! 男の子・女の子共に楽しめる、ドキドキハラ…発売日:2000.12.8 購入する 購入する 新・ゴーマニズム宣言2(小学館文庫) 定価:524円(税込) 作/小林よしのり 大反響『新・ゴーマニズム宣言』待望の文庫化! オウム真理教、薬害エイズ事件に続いて、「薄っぺらな正義」にゴーマンかます、待望の第2巻。オウムや厚生省らとの闘いが終焉をむかえた頃、猛然と批判を始めた知識人やマ…発売日:2000.12.6 購入する 購入する 新・ゴーマニズム宣言1(小学館文庫) 定価:524円(税込) 作/小林よしのり 大反響『新・ゴーマニズム宣言』待望の文庫化! 活動の場を雑誌『SAPIO』に移し、さらに孤高にして至高の境地を突き進む『新ゴーマニズム宣言』、ついに待望の文庫化! 1巻は前代未聞の雑誌移籍騒動から始まり…発売日:2000.12.6 購入する 購入する 蒙古襲来(小学館文庫) 定価:1100円(税込) 著/網野善彦 モンゴル軍の襲来に鎌倉幕府は大きく揺らぎ、歴史の胎動が! 二度にわたるモンゴル軍の襲来は、鎌倉幕府にとっても、御家人・民衆にとってもこれまでにない試練だった。幕府内部の権力争いは激化し、天皇とその周辺も幕府打倒へと動い…発売日:2000.12.6 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 新編 日本古典文学全集42・神楽歌/催馬楽/梁塵秘抄/閑吟集 定価:4903円(税込) 校注/訳/臼田甚五郎 校注/訳/新間進一 校注/訳/外村南都子 神々との交歓の、日々の労働の、そして享楽の歌。代表的歌謡集を収録。 「歌謡」とは、人類にとってもっとも古く新しい、しかももっともなじみの深い文芸ジャンルと言えるのではないでしょうか。太古の姿を伝え、今も大きな宮中神事に重要な地位…発売日:2000.11.30 購入する 購入する 学校を創る 定価:1870円(税込) 著/著者代表/大瀬敏昭 監修/著/佐藤 学 東大・佐藤学教授の理念のもと、校長以下全教職員が取り組んだ新しい学校創り。その誕生から3年間の歩みを具体的な実践からさぐる。教師同士、子ども同士、親と子、地域の…発売日:2000.11.28 購入する 購入する 日本国語大辞典〔第2版〕1 あ~いろこ 定価:16500円(税込) 北原保雄 著/久保田 淳 谷脇理史 徳川宗賢 林 大 編集委員/前田富祺 編集委員/松井栄一 編集委員/渡辺 実 見出し語数50万語、用例数100万例。方言の異形10万語を含めると60万語に及ぶ。用例には文献の成立年または刊行年を明示。言葉の変遷などを5000項目に及ぶ「語…発売日:2000.11.28 購入する 購入する 梅原猛著作集6 日本の深層 定価:4180円(税込) 編/梅原 猛 東北・アイヌ・熊野に日本文化の源流を発見した衝撃の日本古代史紀行集。 日本人とは何か、日本文化とは何かを考えるには、七、八世紀を中心とした梅原古代学だけでは不十分であり、日本文化の基層である縄文文化の研究が不可欠である。そこで、著…発売日:2000.11.25 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する おこりんぼママ 定価:1375円(税込) 訳/橋本香折 作/ユッタ・バウアー ペンギンのぼくは、ママにものすごくどなられたショックで、からだがバラバラになってしまいます。足だけになったぼくを助けてくれたのは……。ドイツの人気絵本作家の大胆…発売日:2000.11.24 購入する 購入する 逆説の日本史8 中世混沌編 定価:1705円(税込) 著/井沢元彦 シリーズ100万部突破の歴史ノンフィクション、待望の最新刊! シリーズ100万部を突破した歴史ノンフィクション第8弾。これまでの日本史の“常識”を覆す本シリーズは、「21世紀の歴史教科書」といっても過言ではないでしょう。 …発売日:2000.11.10 購入する 購入する オフィシャル・ブック THE ゴルゴ学 定価:1980円(税込) 編/「ビッグコミック」特別編集プロジェクト 誰もが待っていた。あのゴルゴ13の世界を完全網羅した決定版ガイド!! 完全無欠の狙撃手・ゴルゴ13、そしてその背後に広がるのは、現実とフィクションが切れ目なく続く精密なドラマの世界……多くの人が一度はハマる、名作コミック『ゴルゴ1…発売日:2000.11.9 購入する 購入する 現代漢語例解辞典〔第2版・2色刷〕 定価:2970円(税込) 林 大 親字や熟語の実用的な配列、全用例に書き下し文と口語訳を付けるなど、多くの特徴で高評を得ている漢和辞典の改訂版。親字9700、熟語数5万。部首ナビの採用、漢検対応…発売日:2000.10.31 購入する 購入する ユリアのクリスマス 定価:1386円(税込) 絵/石井睦美 絵/作/南塚直子 静かに雪の降るクリスマス・イブ。キリスト降誕劇をしながら、子どもたちは家々を巡ります…。ルーマニアの小さな村を舞台に、繊細な銅版画が描き出す、温かくて幻想的な世…発売日:2000.10.30 購入する 購入する 新編 日本古典文学全集49・中世和歌集 定価:5123円(税込) 井上宗雄 歌でよむ、激動の中世。数々の動乱の陰に咲いた和歌文学の花。 今から八百年前、『千載和歌集』『新古今和歌集』の登場によって、時代は「中世の春」(風巻景次郎)と呼ばれる和歌文学全盛の世を迎えました。それから四百年間、表舞台た…発売日:2000.10.27 購入する 購入する 全訳古語例解辞典 定価:1980円(税込) 北原保雄 さらに詳しい説明が小学館・国語辞典編集部のホームページ→ 「Web日本語」 に あります。発売日:2000.10.20 購入する 購入する 世界美術大全集 東洋編3・三国・南北朝 3 定価:30800円(税込) 責任編集/曽布川 寛 責任編集/岡田 健 敦煌、龍門、雲岡の三大石窟。人物画の天才顧■之。書聖王羲之を紹介。 無数の仏教徒によって千年近くも開削が続けられた敦煌(とんこう)の莫高窟(ばっこうくつ)、国家安寧のために開削された雲岡(うんこう)と龍門。中国の三大石窟の取材は…発売日:2000.10.13 購入する 購入する 1~20件/全353件12345