2000 年~ 1996 年 1~20件/全353件12345並び順タイトル降順タイトル降順selectselect新しい順古い順タイトル昇順タイトル降順表示数204080表示形式type01type02書籍 われ弱ければ(小学館文庫) 定価:本体590円+税 著/三浦綾子 初代女子学院院長を務めた矢嶋楫子の波乱万丈の生涯。 厳しい明治の世、熊本の旧家に生まれた矢嶋かつは、酒乱の夫に再三生命の危機にさらされ、自分から離縁を言い渡す。当時の風潮に反するかつの行いに世間も身内も冷たく、三…発売日:1998.12.4 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 忘れえぬ言葉(小学館文庫) 定価:本体476円+税 著/三浦綾子 今は亡き愛の作家が遺した感動の言葉 一九九九年十月、五十余年にわたる闘病生活の末に逝った三浦綾子。死の床で「私はまだ、死ぬという大切な仕事がある」という言葉を遺して。 言葉──人と関わりあうための…発売日:1999.12.3 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 例文 仏教語大辞典 定価:本体5631円+税 著/石田瑞麿 ●多角的な視点から採録した項目、用例。 日本の仏教関係の資料を中心に約3万項目を収録。用例は仏教書に限らず、文学・記録など、上代から近世までの諸文献から広く採…発売日:1997.2.13 購入する 購入する 例文で読む カタカナ語の辞典〔第三版・改訂新版〕 定価:本体2000円+税 編/小学館辞典編集部 最新カタカナ語が、読んでわかる。2000語を増補した改訂第3版! 現代日本語に欠かせない要素となったカタカナ語。その数はボーダーレスな社会を反映して増加の傾向にあり、また、重要な語ほどカタカナで表記されることが多くなります。い…発売日:1998.10.1 購入する 購入する ラーナーズプログレッシブ和英辞典 定価:本体2720円+税 編/堀内克明 ●収録語数約4万、用例は類書中最多の7万5,000。 日常生活で使われている生きた日本語用例に適切な英語をつけました。英語用例はすべて英米人が厳しくチェッ…発売日:1996.11.5 購入する 購入する ユリアのクリスマス 定価:本体1260円+税 絵/石井睦美 絵/作/南塚直子 静かに雪の降るクリスマス・イブ。キリスト降誕劇をしながら、子どもたちは家々を巡ります…。ルーマニアの小さな村を舞台に、繊細な銅版画が描き出す、温かくて幻想的な世…発売日:2000.10.30 購入する 購入する 夢をかなえるエンジニア 定価:本体1100円+税 文/茂木宏子 監修/山根一眞 技術立国を支えるエンジニアたちの感動秘話 世界初・2本足で歩くロボット、地球に優しいクリーンカー、宇宙ステーション計画など、200X年には実現している夢の技術に全力を傾けるエンジニアたちの挫折と成功のド…発売日:1998.4.27 購入する 購入する 夢を語る役者たち 定価:本体2200円+税 著/横溝幸子 女性演劇記者のベテランが優しく引出す役者の夢! 歌舞伎俳優中心に時々の話題の演劇人三十三人へのインタビュー。 <演劇界>誌上に四年にわたり好評連載されたもの…発売日:1998.9.15 購入する 購入する 雪のアルバム(小学館文庫) 定価:本体457円+税 著/三浦綾子 不遇な少女の洗礼までを語る三浦文学の名作 北海道・旭川。浜野清美は母子家庭に育った。いじめにあい、大人への不信も募るなか、友達の事故死を目撃したのを黙っていたことや、母の愛人から弄ばれたことなどから清美…発売日:1998.6.5 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する ゆうちゃんと しんくんと へんてこライオン 定価:本体1260円+税 作/画/長 新太 ヘリコプターや雪だるまなどに変身して、みんなを驚かせるへんてこライオンのお話がつまった長新太の人気シリーズ第3弾。発売日:1998.11.27 購入する 購入する やっぱりおまえはバカじゃない(小学館文庫) 定価:本体438円+税 著/吉野敬介 代ゼミ師匠の“バカ偏差値が偏差値バカに勝つ合格術" 受験界の常識をくつがえし、わずか四か月で偏差値を60以上も上げ、複数の名門大学合格を実現させた伝説の男│代々木ゼミナール人気ナンバー1講師・B野敬介の、体験的「…発売日:1998.2.6 購入する 購入する 野鳥 282(ポケットガイドシリーズ) 定価:本体1500円+税 解説/上田恵介 撮影/和田剛一 日本の野鳥282種を写真で解説。探鳥十分な小さな本格派図鑑です。 A6変型判、タテ15ヨコ10重さ230の小さな図鑑、ポケットガイド。その第3巻です。282種のニッポンの野鳥を美しい写真で紹介、雌雄や、夏羽、冬羽、亜種の…発売日:1997.3.18 購入する 購入する 蒙古襲来(小学館文庫) 定価:本体1000円+税 著/網野善彦 モンゴル軍の襲来に鎌倉幕府は大きく揺らぎ、歴史の胎動が! 二度にわたるモンゴル軍の襲来は、鎌倉幕府にとっても、御家人・民衆にとってもこれまでにない試練だった。幕府内部の権力争いは激化し、天皇とその周辺も幕府打倒へと動い…発売日:2000.12.6 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 目をみはる 伊藤若冲の『動植綵絵』 定価:本体1900円+税 著/狩野博幸 江戸時代の画家、伊藤若冲の代表作『動植綵絵』30幅を詳細に紹介。 江戸時代中期の京都の画家、伊藤若冲。「若冲の前に若冲なし、若冲の後に若冲なし」といったたとえがぴったりの孤高の存在の彼の絵は、色彩の美しさ、細密な描き方でつとに…発売日:2000.7.24 購入する 購入する みつばちマーヤの冒険 定価:本体1600円+税 絵/熊田千佳慕 原作/ワンデマル・ボンゼルス 本ものの"みつばちマーヤ"が、今、飛び立ちます。 フランスのファーブル愛好家から”プチ・ファーブル”と親しまれている細密画家、熊田千佳慕氏が馬の毛3本の絵筆を駆使して5年、ついにあのワルデマル・ボンゼルスの名作…発売日:1996.4.16 購入する 購入する ミッケ! ゴーストハウス 定価:本体1360円+税 写真/ウォルター・ウィック 文/ジーン・マルゾーロ 訳/糸井重里 丘の上に立つゆうれい屋敷を探険しながら、かくれているものを探しだそう。観察力や集中力を養うファンタジックなゲームブック。発売日:1998.12.3 購入する 購入する ミカドと世紀末(小学館文庫) 定価:本体600円+税 作/猪瀬直樹 山口昌男 日本人としてのアイデンティティを考える いま日本にはグローバリゼーションの波が押し寄せている。本書は、「ミカドの肖像」で大宅壮一賞を受賞した作家の猪瀬直樹と「敗者の精神史」で大仏次郎賞を受賞した文化人…発売日:1998.3.6 購入する 購入する 街・里の野草(ポケットガイドシリーズ) 定価:本体1260円+税 解説/門田裕一 撮影/熊田達夫 街中から近郊までの身近な野草、295種を美しい写真で紹介、解説。 A6変形版、タテ15センチヨコ10センチ重さ230gの小さな図鑑、ポケットガイドの第2巻です。街中から郊外の身近な野草、295種を美しい生態写真とわかりやすいア…発売日:1997.7.18 購入する 購入する まごころの保育 定価:本体950円+税 編著/内田伸子 ゆれ動く教育界、保育への限りなき情熱を抱く人々に贈る必携の啓発書! 「日本の幼児教育の父」と呼ばれる倉橋惣三先生に教えを受けて五十数年、実践の場で今日もご活躍の堀合文子先生は、77歳。全国の保育界に多くの影響力をお持ちです。お茶…発売日:1998.7.30 購入する 購入する ポケモンをさがせ!3 定価:本体900円+税 絵/相原和典 小学館プロダクション 「ポケモンをさがせ」シリーズの第3弾です。本書では敵役のロケット団が初登場します。町中で悪さをするロケット団を、サトシやピカチュウが追いかけます。全ページ、「さ…発売日:1999.10.25 購入する 購入する 1~20件/全353件12345