事典・図鑑・語学・辞書発行形態発行形態でさがすselect文庫ライトノベル新書ムックDVDつきウイークリーブック 81~100件/全511件34567並び順新しい順新しい順selectselect新しい順古い順タイトル昇順タイトル降順表示数204080表示形式type01type02 発売前の商品を表示する 事典・図鑑・語学・辞書 ドラえもん はじめての国語辞典 第2版 定価:本体1900円+税 編/小学館国語辞典編集部 たくさんの「はじめて」にであう辞典 「ようぎしゃって はんにんじゃないの」「はやうまれって なにがはやいの」「じゅうたいと じゅうしょうって どうちがうの」こどもたちの、こんな質問に困ったことはあ…発売日:2018.11.29 購入する 購入する こども大百科 もっと大図解 定価:本体3600円+税 編/小学館 モノのしくみがわかる!理数系に強くなる! 12万部超のベストセラー『こども大百科 大図解』に第2弾が登場します! イラスト図解やカラー写真を駆使して、すべてのテーマを前作に収録されていない104項目で構…発売日:2018.11.16 購入する 購入する 小学館 ことわざを知る辞典 定価:本体1900円+税 編/北村孝一 ことわざは生きるためのヒント! *ことわざの奥深い世界に触れる!日常生活でよく使われる約1500項目を収録しました。日本のことわざだけでなく、中国・西洋由来のことわざも含んでいます。近現代の文…発売日:2018.11.7 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 小学館 四字熟語を知る辞典 定価:本体1900円+税 編/飯間浩明 四字熟語はこれで自由自在! *含蓄に富む漢字四字のことばを味わう!日常生活でよく使われる約1200語を収録し、わかりやすく解説しました。近現代の文学作品の的確な用例とともに無理なく理解する…発売日:2018.11.7 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 小学館 故事成語を知る辞典 定価:本体1900円+税 編/円満字二郎 身近なことばの由来を知る辞典 *日常語の由来がわかる!「圧巻」「完璧」「杞憂」「敬遠」「助長」「杜撰」「折檻」「破天荒」……日常よく使われることばの背景がよくわかる辞典です。中国の故事に由来…発売日:2018.11.7 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 楽しいオーケストラ図鑑 定価:本体2200円+税 監/東京フィルハーモニー交響楽団 教科書では教えてくれないクラシック入門本 日本でもっとも古く、日本を代表するオーケストラ、東京フィルハーモニー交響楽団が監修する本格的な音楽図鑑です。そもそもオーケストラってなに? 楽器にはどんな種類が…発売日:2018.10.5 購入する 購入する オールカラー 学習漢字新辞典 第2版 定価:本体1450円+税 監/加納喜光 学習漢字1026字を楽しく学べる漢字辞典 学習漢字が正しく楽しく身につく! 新1年生から無理なく使える親切な一冊。新学習指導要領に対応した小学生の必修漢字1026字を1年生から6年生まで学年別に分かりや…発売日:2018.10.2 購入する 購入する 数の英語表現辞典 改訂新版 定価:本体1600円+税 編/小学館辞書編集部 校閲/ウィン・グン 英語の「数」を徹底追究した便利な一冊 数字そのものは万国共通ですが、読み方は言語によって異なります。英語の数字の読み方は日本人にはやっかいです。また数は日常のコミュニケーションに必須なので、英語に上…発売日:2018.9.14 購入する 購入する ドラえもんの社会科おもしろ攻略 白地図でぐんぐんのびる地理力 定価:本体850円+税 著・キャラクター原作/藤子・F・不二雄 著・まんが/如月たくや 監/浜学園 ドラえもんと一緒に「地理」博士になろう! 日本は四方を海に囲まれた島国で、47の「都道府県」に区切られています。それぞれの都道府県には気候や地形に特ちょうがあり、その特ちょうを生かしたくらしや、農業・漁…発売日:2018.7.20 購入する 購入する 庭園バイリンガルガイド 価格:本体1100円+税 著/田中昭三 画/蓬生雄司 全国通訳案内士試験の対策にもぴったり 観光、伝統文化、語学習得に役立つと人気のバイリンガルガイドシリーズ、待望の第5巻。第一章はイラストで基礎知識を紹介する「庭園の見方」、第二章は枯山水など禅の精神…発売日:2018.7.19 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 小学館の図鑑NEO〔新版〕 植物 DVDつき 価格:本体2000円+税 監・文/門田裕一 執筆/畑中喜秋 執筆/和田浩志 執筆/岡田比呂実 画/松岡真澄 画/斎藤光一 新しい帰化植物を追加して、パワーアップ! 新版『植物』には、2002年のNEO植物発売時からこの15年の間に新しく日本に定着した外来種(帰化植物)を新たに約100種ほど盛り込みました。それら外来種の植物…発売日:2018.6.22 購入する 購入する 小学館の図鑑NEO〔新版〕 宇宙 DVDつき 価格:本体2000円+税 監/池内 了 指導・執筆/大内正己 指導・執筆/勝川行雄 指導・執筆/川村静児 指導・執筆/小久保英一郎 指導・執筆/田村元秀 指導・執筆/橋本樹明 指導・執筆/半田利弘 指導・執筆/坂東信尚 3歳から高学年まで長く使える本格宇宙図鑑 宇宙は、どんなすがたをしているのでしょうか?いつどのようにできて、未来はどうなるのでしょう?『NEO新版 宇宙』では、天体の基本情報はもちろん、この図鑑でしか見…発売日:2018.6.22 購入する 購入する 危険生物 定価:本体950円+税 著/塩見一雄 著/山内健生 身近な危険生物への対策に最適なポケット版 危険な生き物への予防と対策がコンパクトにまとまった、安心の1冊です。本書の大きな特徴は、<家の周り・田畑>、<森林・山野>、<海辺>、<南の島>、<海外>など、…発売日:2018.6.22 購入する 購入する 小学館の図鑑NEO イモムシとケムシ DVDつき 価格:本体2000円+税 執筆・写真・幼虫飼育/鈴木知之 執筆・写真・幼虫飼育/横田光邦 執筆・写真・幼虫飼育/筒井 学 監修/広渡俊哉 監修/矢後勝也 監修協力/杉本美華 約1100種を掲載した幼虫図鑑の決定版! 実は、キモカワイイと大人気!日本には、チョウやガのなかまが6000種以上もいます。つまり、その幼虫のイモムシとケムシも6000種以上。その姿形や生き方は、おどろ…発売日:2018.6.22 購入する 購入する はじめてのアルファベットドリル 定価:本体950円+税 監修/宮下いづみ 絵/サタケシュンスケ アルファベット学習のお悩みを楽しく解決! 「ひらがな、カタカナの次は、アルファベットの大文字・小文字を書けるようになりたい!」 というお子さまにぴったりの「絵本のようなドリル」です。大文字は日常生活でよ…発売日:2018.6.18 購入する 購入する 習近平が変えた中国 定価:本体1600円+税 著・編/天児 慧 著/茅原郁生 著/関 志雄 著/佐藤考一 著/中兼和津次 著/菱田雅晴 著/毛里和子 現代中国を知る小事典付き教養書 本書は習近平政権の成立以降に注目し、「中国脅威論」「反腐敗運動」「チベット問題」などのテーマを掘り下げた現代中国の入門書です。 権力の一極集中が進むなか、中国…発売日:2018.4.18 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 名言の真実 定価:本体1100円+税 監/出口 汪 名言は“ざんねん"だった 「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」(福沢諭吉)――平等な世の中を目指す言葉のようですが、『学問のすゝめ』では「実際には格差があって、それを生むのは学…発売日:2018.4.16 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー 定価:本体760円+税 監/和田ことみ 監/東映 人気ヒーローと楽しく文字・数をマスター! お子さんに大人気の番組「快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー」のヒーローたちが、楽しく「もじ・かず・ちえあそび」の学習をナビゲートする、3・4・5…発売日:2018.4.4 購入する 購入する 小学館の図鑑Z 日本魚類館 定価:本体6900円+税 編・監/中坊徹次 撮/松沢陽士 精緻な標本写真、驚きの部分写真が満載! 新しく創刊する一般向けハンディ図鑑「小学館の図鑑Z」の第1冊目。日本を代表する魚の形態、生態、日本と世界の分布、人との関わりを、撮り下ろし中心の美しい標本写真と…発売日:2018.3.20 購入する 購入する プログレッシブ インドネシア語辞典 定価:本体4900円+税 著・編/舟田京子 著・編/高殿良博 著・編/左藤正範 学習からビジネスまで、日本初の本格的辞典 「インドネシア語⇔日本語」を一冊で実現した、現代的で新しい日本初の本格的インドネシア語辞典。「イ―日」の部では、実際によく使われる日常語、生活語、時事語、ビジネ…発売日:2018.2.26 購入する 購入する 81~100件/全511件34567