美術・工芸発行形態発行形態でさがすselect文庫ライトノベル新書ムックDVDつきウイークリーブック 61~80件/全236件23456並び順タイトル降順タイトル降順selectselect新しい順古い順タイトル昇順タイトル降順表示数204080表示形式type01type02 発売前の商品を表示する 美術・工芸 新撰 歌川広重 保永堂版「東海道五十三次」神髄集成 定価:198000円(税込) 監修・著/内藤正人 広重芸術の神髄と江戸の風合いを原寸で再現 歌川広重(1797~1858)の「東海道五十三次」は、日本の風景画を代表する最高傑作として、万人に愛され、最も人気の高い浮世絵作品です。小学館がこれまで刊行して…発売日:2011.12.8 購入する 購入する 広重 東海道五十三次(保永堂初摺集成) 定価:61600円(税込) 執筆/網野善彦 執筆/岡畏三郎 執筆/白石つとむ 広重の傑作東海道五十三次の名品や各地のコレクションから厳選し集成 日本を代表する世界の芸術といえば真っ先に挙げられる「浮世絵」、その中でも歌川広重の「東海道五十三次」は情感溢れる描写・多彩な色づかいの中に旅情が浮かび上がり、時…発売日:1997.6.16 購入する 購入する 漂流郵便局 定価:1320円(税込) 著/久保田沙耶 届け先不明の想いが流れつく郵便局の物語 恋人へ、10年後の孫へ、がんで急逝した夫へ、11歳で天国に行ってしまった息子へ、祖父母の愛犬へ、ボイジャー1号へ・・・。心に響き、心を揺さぶる手紙69通を収録。…発売日:2015.2.2 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ 定価:1430円(税込) 著/堀 文子 日本画家・堀文子、99歳のメッセージ 2017年に白寿を迎えた日本画家の堀文子さん。画壇に属さず、自然を師と仰ぎ、自由に、自己流で描き続ける堀さんには全国に多くのファンがいます。今年で99歳になる…発売日:2017.11.16 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 光の国の姫 定価:1572円(税込) 著/石田衣良 絵/鯰江光二 NHK番組「ドキュメント 考える~ベストセラー作家・石田衣良の場合」で「自殺願望のある少女に自殺を思いとどまらせる童話を書く」というテーマに従って描かれた童話。…発売日:2008.7.10 購入する 購入する 伴大納言絵巻 定価:2090円(税込) 著/黒田泰三 平安時代の政権抗争を描いた国宝「伴大納言絵巻」のすべてを紹介します。 出光美術館所蔵の国宝「伴大納言絵巻」は、平安時代に実際に起こった放火事件をもとに描かれた絵巻です。主人公は、政敵を陥れるために放火をしたと見られていますが、その…発売日:2002.4.19 購入する 購入する バイリンガルで楽しむ 歌舞伎図鑑 価格:2090円(税込) 著/君野倫子 監/市川染五郎 訳/大島明・マーク 色彩あふれる歌舞伎の魅力がたっぷり! 演目がわからなくても、役者さんを知らなくても、“眺めるだけで楽しい”歌舞伎案内として大好評の『歌舞伎のかわいい衣裳図鑑』『歌舞伎のびっくり満喫図鑑』(いずれも小…発売日:2016.6.15 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 速水御舟大成<三> 定価:51700円(税込) 著/速水御舟 監修/吉田耕三 御舟全作品七百数十点のうち、長年の調査で明らかになった604点(カラー図版400点余)を収録。我が国初のカタログ・レゾネとして後世に残る金字塔です。すべての作品…発売日:1999.2.22 購入する 購入する 速水御舟大成<二> 定価:51700円(税込) 著/速水御舟 監修/吉田耕三 御舟全作品七百数十点のうち、長年の調査で明らかになった604点(カラー図版400点余)を収録。我が国初のカタログ・レゾネとして後世に残る金字塔です。すべての作品…発売日:1998.12.10 購入する 購入する 浜口陽三自選作品集 定価:160194円(税込) 著/浜口陽三 銅版画の巨匠として世界的な評価を得ている浜口陽三。メゾチント技法を今世紀に復活させ、なおかつ色彩を持ちこむことにより、独自の空間を完成させました。この初の自選集…発売日:1991.11.7 購入する 購入する 話す写真 定価:2200円(税込) 著/畠山直哉 写真家畠山直哉が真摯に語りかける“写真の今" 石灰石鉱山の写真集『LIME(ライム) WORKS(ワークス)』で一躍注目を浴び、いまや日本のみならず世界的に活躍する写真家・畠山直哉。石灰工場、石灰石鉱山の発…発売日:2010.7.9 購入する 購入する 初恋ぬりえ 小梅ちゃんの世界 定価:935円(税込) 著/林 静一 懐かしくて胸キュン!林静一ぬりえBOOK 「小梅ちゃー---ーん!」--CM最後のこの呼びかけが記憶に残るロッテのキャンディ『小梅』の顔、小梅ちゃん。懐かしいテレビCMはYouTubeで今も視聴され、商…発売日:2016.10.5 購入する 購入する はじめてのフェアアイルニット 定価:1870円(税込) 著/高橋亜子 フェアアイルが基礎から大物まで編める! イギリス北部・シェットランド諸島の伝統ニット、フェアアイル。たくさんの色を使う繊細な編み込み模様はかわいい反面、編むのはむずかしそう…と思えるかもしれません。そ…発売日:2018.10.10 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 忍者バイリンガルガイド 価格:1320円(税込) 監/黒井宏光 訳/GlennChris 画/岩崎 隼 忍者について、英語で説明できますか? インバウンド市場向けのテーマにしぼった『バイリンガル ガイド トゥ ジャパン』シリーズ第7巻は、国内外で大変な盛り上がりをみせている「ニンジャ」。伊賀流(三重県…発売日:2019.12.10 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 日本列島「現代アート」を旅する 定価:836円(税込) 著/秋元雄史 今、絶対見たい! 現代アートの傑作10 本書は、日本に数ある現代アート作品の中から、これだけは絶対見ておきたい傑作10点を著者が選び抜いて紹介します。20世紀芸術の申し子、イサム・ノグチの「エナジー・…発売日:2015.6.1 購入する 購入する 日本美術全集 索引 定価:8800円(税込) 『日本美術全集』全20巻収載作品の索引巻 全20巻で三千数百点のカラー図版を掲載した『日本美術全集』をフルに利用するための索引巻です。あの作家の作品は何巻に?この作品の作者はどんな人?どこへ行けば見られ…発売日:2016.6.15 購入する 購入する 日本美術全集 9 水墨画とやまと絵 定価:16500円(税込) 著/島尾 新 200年間に起こった革新的「美の再編」 室町時代の美術、といえば、まず思い浮かぶのが雪舟だろう。日本で最初に外国切手に登場した人物であり、「床に落ちた涙を足の親指につけ、ネズミの絵を描いた」エピソー…発売日:2014.10.24 購入する 購入する 日本美術全集 8 中世絵巻と肖像画 定価:16500円(税込) 著/加須屋 誠 鎌倉・南北朝時代の美術の新しい地平 王朝文化が華開いた平安時代が終わり、武士が台頭、新たな仏教の宗派も隆盛を誇ります。庶民、職人といった階層も存在感を増した時代が鎌倉・南北朝時代です。旧来の勢力に…発売日:2015.6.25 購入する 購入する 日本美術全集 7 運慶・快慶と中世寺院 定価:16500円(税込) 著/山本 勉 天才仏師が生んだ日本仏像史上最大のドラマ 今年(2013年6月)、静岡にある願成就院の阿弥陀三尊像、毘沙門天像、不動明王および二童子像がそろって国宝に指定された。いまや、だれもがこれらの作者は運慶であ…発売日:2014.1.28 購入する 購入する 日本美術全集 6 東アジアのなかの日本美術 定価:16500円(税込) 著/板倉聖哲 日本に残る中国美術を見直し美の本質を知る 本巻は、時代の枠を超えた「テーマ巻」であり、古代から近代に渡って日本に伝来した東アジアの書画・彫刻・工芸作品を取り上げる。奈良時代の正倉院宝物は、同時代の中国・…発売日:2015.2.25 購入する 購入する 61~80件/全236件23456