- 〈 書籍の内容 〉
- 浅田アサ17歳、運命のフライトへ!!
1964年東京。オリンピック開幕前日――
数日にわたり降り続く雨の中。
相模湾沖の漁師が目撃したのは、
海から現れた謎の“アレ"――!!
「次に出現した時、至近距離まで接近して正体を見極めてほしい」
国の実力者から秘密裏に依頼されたのは、
17歳の少女、浅田アサ!
幼い弟妹を抱えるお姉ちゃん、
親友二人の友情に板挟みになる女子高生、
そして、愛機・パイパーカブJ3を“戦闘機"に改造され、
来るべき日に備える女性パイロット。
アサに同時に降りかかる、難題の数々――
「これだけ捜しても見つからない、もうムリか……」
師匠の遺した資料から“アレ"の弱点を捜す生物学者の弟子・仲井戸くん、
「逃がすか!! この出歯亀記者めが!!」
そして頼りの“おっちゃん"春日もまた、事件に巻き込まれ!?
同時多発で忍び寄るトラブル、
次々襲い来る不測の事態!!
国を揺るがす危機が差し迫る中、浅田アサに託された重大任務の行方は――!?
浦沢直樹が描く希望と絶望、愛と笑いと涙の一大巨編。
東京五輪編、フライトへのカウントダウン0!!!!
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
- 中日新聞(2019年4月28日付)朝刊一面トップ記事掲載!
第1集は「2019年上半期最も売れた1巻ランキング」第2位!(ほんのひきだし調べ)
各所で話題騒然!! 待望の浦沢直樹氏『あさドラ!』最新刊、大反響につき緊急発売!!
真っ直ぐに立つ少女・浅田アサ17歳の青春がめまぐるしく躍動する、待望の第4集。
スマホもLINEもない時代、もどかしくも懐かしい昭和の暮らしの中で、
一刻を争う事態が次々とアサを襲う!!
国家的任務の遂行も友情も、やんちゃな弟妹たちの世話も、
アサにとっては等しく一大事!
春日のおっちゃんも育ての親・きぬよさんも、生物学者の弟子の仲井戸くんも、政府の影の実力者・実相寺の部下たちも、
それぞれの誇りと使命を胸に街を走る!
縦横無尽に駆け回り、ぐっと惹き付けて離さない。
昭和を逞しく生き抜く人々の生活と息づかいが立ちのぼり、
一筋縄でいかない彼らと一緒に走り抜けるような爽快感がここにある!
湧き上がる感動、眩しくなる懸命さ。
手に汗握って見守り、笑って泣いて息を呑んで叫んで、
ずっとずっとこんな漫画が読みたかった!
今すぐイッキ読み推奨! これが最新・最高の浦沢直樹ワールドだ!
面白いって、こういうことです!!
怪獣(?)出現、秘密作戦、芸能界志望、誘拐?…、四方八方に話が広がっているけど回収や如何に。次巻が楽しみ。(56~60歳 男性) 2021.1.9
続けて読んでいるから。(61~65歳 男性) 2020.12.31
浦沢直樹先生が大好きです。最新作のあさドラ!もとても楽しく読んでいます。(26~30歳 男性) 2020.11.21
浦沢先生の作品は必ず面白いから。(46~50歳 女性) 2020.11.6
あさドラ!毎巻わくわく読ませて頂いています!! さすが浦沢先生!読みやすいのに満足感もたっぷり!それに、続きがとっても気になるってどういう仕掛け!? (ボクはいつも少年マンガばかり読んでいるので、擬音がやかましくないヒューマンドラマもボディに響きます笑) 勧善懲悪や正解・不正解ではなく、その人の守りたい世界のため一生懸命なアサ達に勇気をもらって、ボクもめげずに頑張ります!! 次巻が出る春が待ち遠しい!!(21~25歳 男性) 2020.9.22
刊が進むにつれて、どんどん引き込まれていく、浦沢先生独特の世界にはまっています。(51~55歳 女性) 2020.9.22
最後のページが印刷の問題で折れていた。(16~20歳 男性) 2020.9.13
浦沢直樹作品大好きです!(46~50歳 男性) 2020.9.8
浦沢さんの作品は全部好きで読んでます。(51~55歳 男性) 2020.9.6
書店で浦沢直樹さんの新作がないか探していて、見つけたので買いました。(41~45歳 女性) 2020.9.6
あなたにオススメ!