- 〈 書籍の内容 〉
- 隠れ特撮オタクOLコメディー、堂々完結!
仲村さんが一年間、ずっと追いかけ続けた
大好きな特撮番組『獣将王』。
ダミアンもショーに来てくれて、
さぁ、みんなでめいいっぱい、
彼らの最後のショーを楽しもう!!とするも..
.人が、いない!?
応援の声が、少ない!?
さらに、ダミアンも怪獣モウイ―ワのまま動かないご様子で...!?
このまま「もういい」でショーも、何もかも、終わってしまうのだろうか。
大切なことは、いつも彼らが教えてくれた。
特撮オタクOLコメディー、ついに堂々完結!!
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
累計部数115万部突破の
隠れ特撮オタクOLコメディー、
ついに堂々の完結!
単行本ではなんと描き下ろし20p以上掲載!
さらに、20集の電子版を購入くださった方
19集までのカバー下漫画も読める特典付き!
プレミア小冊子付き特装版も同時発売と、
トクサツガガガ祭、開催です!
ぜひシシレオー、仲村さん達の行方を見届けよ!
- 〈 電子版情報 〉
- トクサツガガガ 20
Jp-e : 098607110000d0000000
隠れ特撮オタクOLコメディー、堂々完結!
仲村さんが一年間、ずっと追いかけ続けた
大好きな特撮番組『獣将王』。
ダミアンもショーに来てくれて、
さぁ、みんなでめいいっぱい、
彼らの最後のショーを楽しもう!!とするも..
.人が、いない!?
応援の声が、少ない!?
さらに、ダミアンも怪獣モウイ―ワのまま動かないご様子で...!?
このまま「もういい」でショーも、何もかも、終わってしまうのだろうか。
大切なことは、いつも彼らが教えてくれた。
特撮オタクOLコメディー、ついに堂々完結!!
小さい頃は特撮好きだったことを思い出しながらタイトルにひかれて読んでいました。完結お疲れ様でした。最後にダミアン君が救われてよかったです。好きなものを好きだと言い続けられるのは案外年をとるに従って難しくなっていくと実感しています。シリーズを読んでいく中で、私はいつから何がきっかけで特撮を見なくなったのかがどうても思い出せずモヤモヤしながら、久しぶりに見たキョウリュウジャーはあまりにキャラの数が多く、ロボも多く誰が何やら・・・。 ショーには行ったことがなかったので、いろいろ知らないことを知ることが出来て楽しかったです。獣将王も最後はハッピーエンドを迎えることが出来、しみじみ最後を実感しました。セロトル結構お気に入りでした。(46~50歳 女性) 2020.10.18
TwitterでオタクだということをバレないようにするOLの話だというあらすじを見て面白そうだと思い読み始めました。(21~25歳 女性) 2020.9.16
トクサツガガガ完結おめでとうございます。 読み終えた今から早速トクサツガガガロスに突入してしまいました。 ロスに耐えきれず一巻から読み返すと、本作が「特オタあるある」だけではなく「社会人のリアルな友情」や「趣味人の日常」を非常によく表現した漫画だったんだなと気付かされました(ロスは深まりました)。 「一年で終わる特撮ロスを擬似体験」という術中(?)にまんまとはまったという事なのでしょうか。寂しくてしょうがないです。 こんなふうに思うほど思い入れられたのもトクサツガガガのキャラクターが誌面で生きていたと言えるくらい生き生きしていたからに他なりません。 アニメ化待ってます! あと、単行本書き下ろしの最後のページの赤面北代さんとショート叶ちんといつもどおりな吉田さん可愛すぎかっっっっ!!!! 続編、おまちしております。 完結おめでとうございました! (21~25歳 男性) 2020.9.16
大団円で非常に満足です。(51~55歳 男性) 2020.9.6
トクサツガガガの最終20巻とても楽しく読ませて頂き、本当に有り難うございました。書きおろしで皆の後日談があって良かったです。第1刷を購入したのですが、192話の12㌻の窪田さんの大丈夫が大夫丈になっていました。 (31~35歳 女性) 2020.8.29
この作品は何かにはまっている人にはお薦めできる作品で今回も最高でした。 この最終巻を読み終えた後特撮番組を1年間見観終えた満足感と喪失感を味わいました。 特にダミアン関連の話は感動しました。 まだまだ続きが読みたかったですが丹羽先生の次回作に期待しています。(26~30歳 男性) 2020.8.29
最後まで中村さんと周りの人たちが楽しくオタク活動していてこっちまで幸せになりました!毎巻とても楽しく読ませていただいていました。終わってしまったのは寂しいです。でもそれ以上にワクワクドキドキを与えていただきました。丹羽先生お疲れ様です、そしてありがとうございます!またね、です!(26~30歳 女性) 2020.8.28
あなたにオススメ!