- 〈 書籍の内容 〉
- 橋本拳人選手、大絶賛!!
日本代表/FC東京の中盤を支えるボランチ、
橋本拳人選手、大絶賛!!
「世界に近づくためにはこの本だ。
サッカーをプレーする上で、自分の身体を上手に扱い、操ることは重要です。
たとえば重い負荷で筋力トレーニングをがむしゃらに取り組むよりも、
まずは自分の身体を理解し思った通りに動かせることが、
強く速く動けるコツ、一番のポイントだということを、
この本は教えてくれます。
自分が取り組んでいる身体づくりの、
キーワードとなるものがこの本にはたくさんちりばめられていて、
自分自身勉強にもなるし多くの学びを得ることができます。
自分の取り組みにもさらに自信を持つことができますし、
読み応えのある漫画だと思います。
ぜひ、みなさんも手に取って読んでみてください!」
巻末には、
橋本拳人選手と作者・大武氏が「身体の使い方」について語り尽くす
特別対談も収録!!
【あらすじ】
東京クルセイドvs.横浜ユナイテッド、
沖 千尋vs.一ノ瀬 迅!
天皇杯決勝、後半戦も残り半分!!
マリオのゴールで
2-1とリードした東クルだが、
謎の高卒ルーキー・筧 虎之丞の投入をきっかけに、
流れが変わり…?
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
- 累計150万部突破!!
広まり続ける、“うんちく系"サッカー漫画!!
前集で「横隔膜」の使い方に注目したのに続き、
今回も上半身に焦点を当てる!
キーワードは、「サッカーは物理」!?
- 〈 電子版情報 〉
- フットボールネーション 15
Jp-e : 098606440000d0000000
橋本拳人選手、大絶賛!!
日本代表/FC東京の中盤を支えるボランチ、
橋本拳人選手、大絶賛!!
「世界に近づくためにはこの本だ。
サッカーをプレーする上で、自分の身体を上手に扱い、操ることは重要です。
たとえば重い負荷で筋力トレーニングをがむしゃらに取り組むよりも、
まずは自分の身体を理解し思った通りに動かせることが、
強く速く動けるコツ、一番のポイントだということを、
この本は教えてくれます。
自分が取り組んでいる身体づくりの、
キーワードとなるものがこの本にはたくさんちりばめられていて、
自分自身勉強にもなるし多くの学びを得ることができます。
自分の取り組みにもさらに自信を持つことができますし、
読み応えのある漫画だと思います。
ぜひ、みなさんも手に取って読んでみてください!」
巻末には、
橋本拳人選手と作者・大武氏が「身体の使い方」について語り尽くす
特別対談も収録!!
【あらすじ】
東京クルセイドvs.横浜ユナイテッド、
沖 千尋vs.一ノ瀬 迅!
天皇杯決勝、後半戦も残り半分!!
マリオのゴールで
2-1とリードした東クルだが、
謎の高卒ルーキー・筧 虎之丞の投入をきっかけに、
流れが変わり…?
橋本拳人選手が激推しなのが、分かりました。(51~55歳 男性) 2020.8.6
サッカーに興味があるし、シリーズで買っていたから(36~40歳 男性) 2020.7.5
他のサッカーマンガと違い、プレーだけではなく、練習や体作りまでを詳細に描いてあるところが面白いです。15巻は特に「内的運動量の一致」や「立甲」などの説明が、難しいけどとてもよくわかって面白かったです。パワーのあるキックやシュートに腕が関係あるなんて知らなかったので、今度サッカーを観るときに注目してみたいと思います。(46~50歳 女性) 2020.7.4
サッカーや他のスポーツだけでなく普段の動作にも役立つ漫画だと思います。元々スポーツ科学に興味があるので楽しく読ませていただいています! 千尋、東クルの活躍も楽しみにしています!(21~25歳 女性) 2020.6.30
あなたにオススメ!