- 〈 書籍の内容 〉
- 書店の未来を作る!
世界の見え方は自分で変える、
未来は決まっていないのだから――
『ピーヴ遷移』を連載する中田 伯が
キャラクターに蝕まれて心を壊し、
無期休載の事態に陥る。
仕事に自信が持てなくなってしまった心だが、
尊敬する書店員・河が計画する
「新しい形態の書店」作りに尽力することで、
本を巡る世界の見え方が変わり…!?
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
- 漫画家も、編集者も、書店も、未来を模索している。
14集は、いまを反映したエピソードが満載です。
そしてラスト、驚きの展開が待ち受けています!!
- 〈 電子版情報 〉
- 重版出来! 14
Jp-e : 098605400000d0000000
書店の未来を作る!
世界の見え方は自分で変える、
未来は決まっていないのだから――
『ピーヴ遷移』を連載する中田 伯が
キャラクターに蝕まれて心を壊し、
無期休載の事態に陥る。
仕事に自信が持てなくなってしまった心だが、
尊敬する書店員・河が計画する
「新しい形態の書店」作りに尽力することで、
本を巡る世界の見え方が変わり…!?
「毒虫のように死ぬがいい」この言葉に惹かれて、思わず全巻買ってしまいました。 (51~55歳 男性) 2020.8.6
タイトル読めなかった。 親戚に本屋が二つあり、興味深く読んでいる(56~60歳 男性) 2020.8.2
主人公の絵がかわいい。本を生み出す苦しさ 内情が詳しくて、おもしろい(56~60歳 女性) 2020.7.20
毎巻楽しみにしております! 河さんの本屋さんに行きたいです!!(46~50歳 女性) 2020.6.8
子供の頃から本や漫画が大好きでしたが、どのようにして自分の手もとまで届くのか知らなかったことも多く、どの話も興味深いです。今回の河さんのお話、クラウドファンディングや本のあるカフェ等それぞれについては知っていても繋がって一連の流れになると知らなかったことばかりで面白かったです。取次というお仕事があるのも初めて知りました。 普段利用している書店が駅ビルの中にあるため、コロナの影響で1ヶ月以上利用できず不便でした。買いたい時に本が買えるのはありがたいことだと感じました。 (46~50歳 女性) 2020.6.7
町の本屋さんを作るお話は本好きとしてとてもわくわくした。 近くにこんな場所があったら素敵だろうなと感じた。 中田さんがこの作品の闇を背負っている感じがして気が気じゃない。本人が納得出来る作品作りが出来、少しでも成長出来たら良いと願います。(21~25歳 女性) 2020.5.28
単行本末尾に掲載された【チーム重版出来!】が如何にも重版出来!らしく胸熱でした!! こんなに丁寧に漫画や本が世に出るまでを描いた物語に出逢えて深い感謝しかありません。 地元のすばる書店で購入しましたが最新巻以外は売り切れで、この漫画こそ本屋さんでもっと大々的に取り扱って欲しいのになー、と残念な気持ちでした。(31~35歳 男性) 2020.4.1
全部読んでますので。(71歳以上 男性) 2020.3.31
今回は中田さんも気になりますが、河さんのブックカフェが非常に魅力的でした。 私も本に携わる仕事をしてみたいと思っていたので、こういう形で本に携わる事が出来るのかと感心しました。 取次の方の仕事も魅力的でした。 次巻も楽しみにしております。 (21~25歳 女性) 2020.3.20
仕事へのやる気につながる良い漫画だと思います。(26~30歳 男性) 2020.3.12
あなたにオススメ!