- 〈 書籍の内容 〉
- 連載1000回45年、不朽のノスタルジー
昭和、平成、令和…時代が変わっても、一貫して古き良きニッポンを
描き続けてきた『三丁目の夕日』最新刊。
お母さんに頼まれ、夜におつかいに行くことになった一平君。その帰り道、何度も同じ道を通っているような感覚に襲われながら家に帰ると…表題作「夜のおつかい」。大好きなおじいちゃんが死ぬ間際に託した宝の地図。しかし、まったく解読できないマサル君は、一平君に助けを求め…「宝の地図」他、「家族」「子供の神様」「お菓子の家」を含む全15話収録。
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
- ビッグコミックオリジナルにて連載中の『三丁目の夕日』は、
2020年2月5日発売の4号で通算1000回に到達!!
- 〈 電子版情報 〉
- 三丁目の夕日 夕焼けの詩 67
Jp-e : 098605340000d0000000
連載1000回45年、不朽のノスタルジー
昭和、平成、令和…時代が変わっても、一貫して古き良きニッポンを
描き続けてきた『三丁目の夕日』最新刊。
お母さんに頼まれ、夜におつかいに行くことになった一平君。その帰り道、何度も同じ道を通っているような感覚に襲われながら家に帰ると…表題作「夜のおつかい」。大好きなおじいちゃんが死ぬ間際に託した宝の地図。しかし、まったく解読できないマサル君は、一平君に助けを求め…「宝の地図」他、「家族」「子供の神様」「お菓子の家」を含む全15話収録。
西岸良平さんが好きなので。(61~65歳 女性) 2020.8.23
ちょうど3丁目の夕日世代なので、読んでいて楽しいです。毎月買っています。 鎌倉ものがたりも大好きです。(61~65歳 女性) 2020.8.13
いまステイホームで大変な時なので、とっても癒されました(36~40歳 女性) 2020.6.15
最近当該書の発行間隔が長くなってきているので楽しみにしていた。(51~55歳 男性) 2020.6.11
大好きな作家なので毎回発売日を楽しみにしているのに、今回うっかり買い忘れてしまいショック!急いでネットで購入しました。 (66~70歳 女性) 2020.4.29
懐かしい。 全巻購入している。(71歳以上 男性) 2020.4.24
40年来の愛読書だから(61~65歳 男性) 2020.2.25
西岸先生の本は、現在55歳の私が22歳の時に初めて単行本を買い、読んで深く感動しまして以来の愛読本です。独身時代の会社務めのしんどい時に本を読んで勇気を、元気を貰い、結婚してからは子育てに追われ、育児に悩んだ時に読んでは、力を貰い愛を貰い、今に至ってます。(51~55歳 女性) 2020.2.17
今は昔の昭和を感じられるところが、大好きです。昔ながらの人情に子供の頃を思い出します。(41~45歳 女性) 2020.2.14
西岸良平先生の作品は、昔からのお気に入りです。(66~70歳 男性) 2020.2.13
あなたにオススメ!