- 〈 書籍の内容 〉
- 伝統校の誇りVS.挑戦者の野心――!!
インターハイ本選、団体予選リーグ。
伝統校・弦平相手に敗北した二ツ坂はこのまま予選敗退かに思えたが、
二ツ坂が崩した東陽相手に弦平が敗北、
三校の勝ち数本数が並び、奇跡の三つ巴の再戦へ!!
一度手放した運命、
つながった希望――
これは、ただの“やり直し"じゃない。
真価の問われる二度目の闘いは、伝統校の誇りと挑戦者の野心が激突する一進一退の攻防へ!!
一方、同じく団体予選リーグでは、強豪・出雲英豊や熊本東が、そのベールを脱ごうとしていた――
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
- 乃木坂46メンバー主演の舞台・映画大ヒットで話題を集めた『あさひなぐ』、待望の最新刊が登場!
28集ではインターハイ団体予選編がクライマックスへ。
前巻、一度手放したかに思えた運命が、勝負の皮肉により再び手の中へ。
「もう番狂わせは起こらない」という二度目の弦平戦、
薙は、えりは、文乃は、旭は、将子は、どんな闘いを見せるのか!?
また、今まで謎に包まれてきた出雲英豊の姿も遂に明らかに。
“負けたら終わり"の旭たちの夏…
是非最後までご一緒に見守ってください!
- 〈 電子版情報 〉
- あさひなぐ 28
Jp-e : 098601360000d0000000
伝統校の誇りVS.挑戦者の野心――!!
インターハイ本選、団体予選リーグ。
伝統校・弦平相手に敗北した二ツ坂はこのまま予選敗退かに思えたが、
二ツ坂が崩した東陽相手に弦平が敗北、
三校の勝ち数本数が並び、奇跡の三つ巴の再戦へ!!
一度手放した運命、
つながった希望――
これは、ただの“やり直し"じゃない。
真価の問われる二度目の闘いは、伝統校の誇りと挑戦者の野心が激突する一進一退の攻防へ!!
一方、同じく団体予選リーグでは、強豪・出雲英豊や熊本東が、そのベールを脱ごうとしていた――
兄に勧められて買いました(16~20歳 男性) 2019.8.10
扉絵?タイトルが書いてある一枚絵がいつも楽しみです。たまにある女性同士の汚い言葉の掛け合いがとても心地良いです。なぜかそう思ってしまいます。人の負けを願うという、勝負の汚い部分とかがあって面白いと思います。辻野さん、個人戦頑張って欲しい。出雲英豊も出てきて個人戦どうなるか楽しみです。弦平のお話も良かったです。後、薙刀だから買っているのかも、もちろん、キャラクターが魅力的だから買うんですけど。薙刀、実際にやってみるのも楽しそうです。(31~35歳 男性) 2019.1.19
一度読んだ時にはまりました。 何度も読み返してます。(36~40歳 男性) 2019.1.8
映画化の報道を見て、映画は見ていないのですが作品に興味を持って購入しました。 いつも結果がどうなるのかハラハラしながら読ませて頂いています。出てくる個性的なキャラにわらったり、スポーツの本質をつくような発言に考えを揺さぶられたりしています。 個人的に地区予選の東島対一堂の勝負が最も痺れたので、それを超えるシーンが楽しみです 今回の28巻は出雲英豊の実力があきらかになり、熊本東の強さが出たりと、これからのインターハイの伏線がはられつつ、ワクワクしながら読めた、とてもいい本でした (16~20歳 男性) 2019.1.5
実写映画で興味を持って原作を読んでハマってしまいました。(46~50歳 男性) 2018.12.15
乃木坂が好きでそのきっかけで買ったらハマりました(16~20歳 男性) 2018.12.11
購入したきっかけは乃木坂の映画見て知ってからで、あさひなぐは凄い面白いし、読んでて勇気を貰えます!(16~20歳 男性) 2018.12.7
感動し、勇気付けられた。(16~20歳 男性) 2018.12.1
インターハイを戦う中で沢山の迷いや苦悩を乗り越え成長していく二つ坂高校の部員たちに元気をもらいます。 週刊誌でも本作品を読んでいるが、改めて読み返すには単行本を買い揃えるのが1番だと思っているので、今回も購入した。 (21~25歳 男性) 2018.11.30
あなたにオススメ!