
- 定価
- 880円(税込)
- 発売日
- 2019/11/28
- 判型/頁
- 新書判/192頁
- ISBN
- 9784098253593
電子版情報
- 価格
- 各販売サイトでご確認ください
- 配信日
- 2019/11/28
- 形式
- ePub
- 〈 書籍の内容 〉
- 芸能と裏社会…やっぱりテレビじゃ言えない
芸能界の光と闇を誰より知るレジェンド・ビートたけしが、「闇営業とヤクザ」「テレビ業界の真実」についてタブーなき持論を展開する。
テレビでたけしが吠えたあの一言、
「オイラたち芸人は、猿まわしの猿なんだ」の真意とは?
今回も公共の電波には乗せられない放送コード完全無視の内容。
ベストセラー『テレビじゃ言えない』を上回る危険度だ!I
第1章 芸人と闇
第2章 テレビの闇、ネットの闇
第3章 ニッポンの闇、政治の闇
第4章 話題の芸能&スポーツ一刀両断
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
- 闇営業問題が世間を騒がせた2019年の締めくくりに、天才・ビートたけしが「芸人と闇」をテーマに芸能界を一刀両断! その切れ味はますます冴え渡っています。テレビじゃ見られない「リミッターを外したビートたけし」を感じてください。
- 〈 電子版情報 〉
- 芸人と影(小学館新書)
Jp-e : 098253590000d0000000
芸能と裏社会…やっぱりテレビじゃ言えない。
芸能界の光と闇を誰より知るレジェンド・ビートたけしが、「闇営業とヤクザ」「テレビ業界の真実」についてタブーなき持論を展開する。
テレビでたけしが吠えたあの一言、
「オイラたち芸人は、猿まわしの猿なんだ」の真意とは?
今回も公共の電波には乗せられない放送コード完全無視の内容。
ベストセラー『テレビじゃ言えない』を上回る危険度だ!
第1章 芸人と闇
第2章 テレビの闇、ネットの闇
第3章 ニッポンの闇、政治の闇
第4章 話題の芸能&スポーツ一刀両断
12月から芸能の仕事をする事になったので、成功者の芸に対する姿勢を学べて面白かったです!(20代 男性) 2020.9.19
面白かったー! 言いたいことを、言ってくれて、そういうの聞きたかった、と思いました。(40代 女性) 2020.6.29
宮迫の事件に関して詳しく知れて良かった。分かりやすい文章が良い(30代 男性) 2020.5.25
本は1か月に5.6冊読みます。仕事柄色んな地方に行くので時間調整も兼ねて本屋に立ち寄ります。そんな時に闇営業、芸能人の税金と言う一般人が知らなそうな言葉を見つけました。自分に役立つかもわからない言葉ですがとても気になりました。普段使わない言葉はつい気になってしまうのかもしれません。内容も本と言うより直接話を聞いている感覚で話し言葉で読みやすい印象でした。 満足しています。(20代 男性) 2020.4.18
芸能界のことは全然知らなかったけど、この本を読んで芸能界界の黒い部分が垣間見れたので面白かったです。また、ビートたけしさんならではのユーモアが溢れているところや、独特の視点での考え方を知れたのがとても良かったです。(10代 女性) 2020.4.8
北野たけしさんが大好きで、読みたい人が言いたいこと、感じている事をリアルに書いていて、しかも嫌味がない。面白い。たけしさんの著書は何冊か持っていて、何度も読み返しています。この本も、書店で2冊しかなくて、慌てて購入しました。(40代 女性) 2020.3.25
最近起きた芸人の話が聞けると思った。(50代 女性) 2020.1.26
テレビでは語られない内容が多々あり、たけしさんの考えを知ることが出来たのが、良かったです。(40代 男性) 2020.1.25
ビートたけしさんの生き様。(50代 男性) 2020.1.16
闇営業芸人に対して、あのビートたけしがどう思っているのか、知っておく必要があると思ったので。そして、現代の日本社会がいかに息苦しいか。芸人だけじゃない。(50代 男性) 2020.1.12
あなたにオススメ!
- 同じジャンルの書籍からさがす