- 〈 書籍の内容 〉
- ねぇ知ってる?豆しばの絵本が出たんだって
「ねぇ知ってる?・・・」とこっそり豆知識を教えてくれるおなじみのキャラクター「豆しば」は2018年で誕生10周年。そこから生まれた特別企画、日本を代表する絵本作家「荒井良二」との異色のコラボレーションが実現しました。
豆しばが「シロクマのけをそるとくろくなるんだって」といえば、白い毛をシェーバーで刈り取るシロクマが現れ、「カンガルーのおなかのふくろのなかは、すっごくくさいんだって」といえば、お母さんのおなかの袋を少し離れたところから見つめる子どものカンガルーが登場・・。身近な雑学をつぶやく豆しばと、それに添えられた思わずププッとふき出す絵の化学反応が見物です。
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
- 荒井先生の描く豆しば(とその世界)のかわいいことといったら!
豆しばのファンの方も知らなかったお子さまも楽しめる、新しい豆しば本の登場です。楽しい絵本を読みながら、豆知識が身についてしまうという一石二鳥感。お子さまから大人まで、誰でも満足出来る1冊。おすすめです!
- 〈 電子版情報 〉
- まめしば
Jp-e : 097268460000d0000000
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
ねぇ知ってる?豆しばの絵本が出たんだって。
「ねぇ知ってる?・・・」とこっそり豆知識を教えてくれるおなじみのキャラクター「豆しば」は2018年で誕生10周年。そこから生まれた特別企画、日本を代表する絵本作家「荒井良二」との異色のコラボレーションが実現しました。
豆しばが「シロクマのけをそるとくろくなるんだって」といえば、白い毛をシェーバーで刈り取るシロクマが現れ、「カンガルーのおなかのふくろのなかは、すっごくくさいんだって」といえば、お母さんのおなかの袋を少し離れたところから見つめる子どものカンガルーが登場・・。身近な雑学をつぶやく豆しばと、それに添えられた思わずププッとふき出す絵の化学反応が見物です。
※この作品はカラー版です。
荒井良二さんが好きで、手に取ったのがきっかけです。 娘と一緒に書店で中身を見させていただき、娘が手に持って離さず気に入ったので、購入しました。(お子さま 1歳 女の子) 2021.1.15
荒井良二さんの絵本が好きでしたが、まめしばがありびっくり。 楽しく、色も鮮やかでいい。大人が楽しめる。 2020.11.27
大人でも知らないことがたくさんあって、楽しかったです。子供と一緒にビックリしたり考えたり笑ったりしました。色使いも不思議で素敵です。(お子さま 7歳 男の子) 2020.10.11
面白かった。勉強になった。(お子さま 7歳 男の子) 2020.7.3
荒井良二さんが好きで目に入り、手にとりました。読んでみるとかわいい絵に、思わず「え?!そうなの!」とつい声にしてしまいそうな豆知識ばかり!大人が読んでもおもしろいし、小さい子に読んで色んなことに興味を持ってもらえるきっかけになってもらえる1冊になったらなあ、と思い購入しました。 2020.6.9
テレビでやっていて 豆知識を子供に教えたかったのと、荒井良二先生が大好きです!(お子さま 4歳 男の子) 2020.4.1
小学校の読み聞かせボランティアに行っているので、喜びそうだなと思って選んだ。子供たちは興味深く聞いていました。 2020.1.19
「荒井良二さんがまめしば?」という驚きから手に取り、知らないことを楽しく知ることができました。 2019.12.15
3歳2ヵ月の娘が、CMを見てから『この本がほしいのよ~』と初めて本を欲しがったので購入しました。(お子さま 3歳 女の子) 2019.12.4
CMで息子が見て、本好きの息子がすぐにこれが欲しい!!楽しそう!!と言っていたので、購入しました!本当に知らない事が沢山で、読んでて面白いし、豆しばが可愛すぎます。(お子さま 6歳 男の子) 2019.12.1
あなたにオススメ!