- 〈 書籍の内容 〉
- ちょっととぼけたほのぼのストーリー
ある日、おじいちゃんとこに遊びに行くと、なんだかいつもと違うねん。
つりの話ばっかりしてるし、ちゃんと服着てへんし。やっぱり年とったんかな?
ややこしいことになってるみたいやけど、どうしたんやろう?
大好きなおじいちゃんが、ある日突然不思議なことに気がついた。
あれ? こんなことしたっけ? いつもと違うな。
どうしたんだろう・・・・・と思っていたら、何と!!
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
- ありそうで、そんなことは絶対ないけれど、でもそうかもしれない。
現代のそんなお話しです。
優しい気持ちになってほしい絵本です。
表紙に惹かれて借りました。 子どもたち2人(小2.年中)気に入って何度もリピートしています。 関西弁の独特の雰囲気が読み聞かせをしてもより面白さにつながっていると思います! 多分買うことになると思います(^^) おじいちゃん(ぺんぎん)が金魚鉢に入ったシーンのセリフ だいょうぶ? は だいじょうぶ? の間違いですか? 長男が発見して気がつきました笑笑 大人はうまいこと補完して読んでしまうものなのですね。(お子さま 7歳 男の子) 2020.7.17
あなたにオススメ!