- 〈 書籍の内容 〉
- どうぶつ100種とお風呂にはいってみた!
「ぼくが 1ばん!」。もっくんがお風呂にジャブンと入ると、「ぼくは2ばん!」「ぼくは3ばん!」「おつぎは4! 5!」と次々に動物たちがお風呂に入ってきます。そのうちお風呂はぎゅうぎゅうの満員になって・・・。
終盤までになんと100種類の動物たちが登場! 巻頭・巻末に登場動物全100種のイラスト一覧がついていて、各ページと照らしあわせてさがしっこも楽しめます。
1から100までの数字に親しみながら、浴育絵本、どうぶつ図鑑、さがしっこ絵本などいろいろな楽しみ方ができるオススメの1冊です。
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
- 作者はオリジナル雑貨Bitte Mitte主宰の“ももろ"。
外国の絵本のような色づかいとタッチで多くのフォロワーをもつ絵本作家・イラストレーターです。
動物イラストで定評のある“ももろ"さんのファンにはたまらない、動物いっぱいの本作品はももろワールドの集大成です。ぜひお求めください。
イベントで この絵本を見つけ たくさんのかわいい動物たちが描かれていることに 惹かれ 購入しました(お子さま その他) 2020.1.28
たくさんの動物といっしょにお風呂に入るお話。次々と動物が順々に入ってきて4歳の息子と次はどんな動物がでてくるんだろうとページをめくるのたびに心わくわくしました。 作者のももろさんも100も動物がでてくるにも関わらずとても細やかに表情豊かに絵を描かれていてみんなで背中をゴシゴシするページなどはとてもおもしろかったです。 こどもだけでなく大人も楽しめる絵本でした。(お子さま 4歳 男の子) 2019.5.18
息子が書店で選んだ本です。 色々な動物も出てくるし、数の勉強にもなりお気に入りの1冊です。(お子さま 6歳 男の子) 2019.2.5
子供が動物が好きで興味を持ったので。(お子さま 4歳 男の子) 2019.1.5
あなたにオススメ!