- 〈 書籍の内容 〉
- 幼児も読める『ドラえもん』まんがの絵本
『ドラえもん』は、1970年に『小学一年生』~『四年生』の学年別学習雑誌と、『幼稚園』『よいこ』の幼児誌、計6誌で同時に連載スタート。作者の藤子・F・不二雄先生は、読者である子どもたちの年齢や興味に合わせておはなしを丁寧に描き分けていました。
この本では、幼児誌に掲載されたおはなしから9話をセレクト。どのおはなしも、小さな子どもたちでも感覚的に楽しめるよう工夫されています。入学前から身につけておきたい、歯みがきや寝る時間、友だち関係など生活にそったテーマが中心で、ドラえもんといっしょに楽しく学べる本でもあります。
お子さんのはじめてのまんがとしてはもちろん、親といっしょに楽しむ読み聞かせ絵本としても楽しめる「絵本まんが」。初期ののんびりしたタッチのドラえもんを見ているだけで、オトナの心も丸くなる1冊です。
文字の読めない幼児も楽しめるよう、1話目の「ドラえもんがやってきた」の読み聞かせ音声つき映像も見られます。
- 〈 電子版情報 〉
- 絵本まんがはじめてのドラえもん<電子限定版特典付>
Jp-e : 097250370000d0000000
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
幼児も読める『ドラえもん』まんがの絵本。
電子版限定まんが『なんでもたまごに・・・』が含まれます。
『ドラえもん』は、1970年に『小学一年生』~『四年生』の学年別学習雑誌と、『幼稚園』『よいこ』の幼児誌、計6誌で同時に連載スタート。作者の藤子・F・不二雄先生は、読者である子どもたちの年齢や興味に合わせておはなしを丁寧に描き分けていました。
この本では、幼児誌に掲載されたおはなしから9話をセレクト。どのおはなしも、小さな子どもたちでも感覚的に楽しめるよう工夫されています。入学前から身につけておきたい、歯みがきや寝る時間、友だち関係など生活にそったテーマが中心で、ドラえもんといっしょに楽しく学べる本でもあります。
お子さんのはじめてのまんがとしてはもちろん、親といっしょに楽しむ読み聞かせ絵本としても楽しめる「絵本まんが」。初期ののんびりしたタッチのドラえもんを見ているだけで、オトナの心も丸くなる1冊です。
文字の読めない幼児も楽しめるよう、URLからのリンク先より1話目の「ドラえもんがやってきた」の読み聞かせ音声つき映像も見られます。
子供も親もドラえもんが好きで、内容も4歳に合っていると思い購入しました。(40代 女性)(お子さま 4歳 男の子) 2021.4.5
子どもがドラえもんが大好きで購入しました。(30代 女性)(お子さま 4歳 女の子) 2021.3.18
お正月にもらったお年玉で、5歳になる息子が購入しました。ドラえもんが大好きで、毎週欠かさずアニメを見ています。お年玉でドラえもんの絵本がほしいと言い、書店へ買いに行きました。1軒目の書店では思い描いている本が見つからず、購入出来ず。どうしてもドラえもんの絵本が欲しい言う息子の為に2軒目の書店へ。そこで探しているときに「はじめてのドラえもん」を息子が見つけました。本をみつけるなり、「これにする!」と即決し、購入させて頂きました。 家に帰るまでの間、本を読むのが待ちきれず、帰りの車の中で封をあけて、絵を眺めていました。 家に帰ると、早速「読んで!読んで!」とせがまれ、読み始めると一気に読み終えてしまいました。5歳の息子は終始ケラケラ笑いながら話を聞いていました。親として、この本を選んで本当に良かったなと思いました。 特に息子が大好きな話は「ロボットえんぴつ」のお話です。最後のオチの、のび太くんがつるつるの頭になってしまう所は、親子で毎回笑ってしまいます。 私は本からたくさんの事を学べると思っています。息子に本を好きになってもらえたら嬉しいので、息子が興味を持った本はなるべく買ってあげたいと思っています。 図書カードが当たります様に。(30代 女性)(お子さま 5歳 男の子) 2021.1.29
息子が入院した時に、プレゼント(お見舞い)でいただいたのですが、退院した今もあの時のと言って楽しく読ませていただいてます。(30代 女性)(お子さま 4歳 男の子) 2021.1.26
子供がドラえもんが好きなのですが、幼稚園生なのでまだ漫画が理解できないので、はじめての〜という言葉に惹かれて購入しました。 何度も何度も読み返して本当に気に入っています。(30代 女性)(お子さま 5歳 男の子) 2021.1.11
子供の頃からマンガとアニメでドラえもんを見ていました。昔のタッチのドラえもんが可愛くて好きなため、3歳の息子の初めてのドラえもんはこちらに決めました。 短いストーリーがいくつか入っていて、子供も飽きずに喜んで読んでいます。購入した日に10回は読まされました…!(20代 女性)(お子さま 3歳 男の子) 2021.1.3
2歳の次男へのクリスマスプレゼントに絵が温かくて買いました。(30代 女性)(お子さま 2歳 男の子) 2021.1.2
小学生になり、苦手な音読をするのに最適な絵本が、大好きなドラえもんだったから。(40代 男性)(お子さま 6歳 男の子) 2020.12.28
1歳の子どもと一緒に訪れた本屋でたまたま見かけて、もともとドラえもんが好きだったのと、 子どもが表紙に反応したので購入。 このまんがの絵本は小学生くらいになっても読めるかなぁと思い購入しました。 絵のタッチが昔のドラえもんで好きな作画というのと、中のページが色鮮やかで子どもの反応がとてもいいです。(30代 女性)(お子さま 1歳 男の子) 2020.11.5
絵本のようで楽しく読めました。 他にもいろいろなドラえもんを読もうと思います! ドラえもん大好きです。(10代 女性) 2020.10.20
あなたにオススメ!