- 〈 書籍の内容 〉
- なかやみわ著『きりかぶ』シリーズ第三弾
年をとってきりかぶになったきりじいちゃん。ある日、自分と同じきりかぶをみつけました。きりじいちゃんはきりばあちゃんに大きな声で話そうとしますが、お互いに耳が遠くなっているので、うまく話すことができません。それを見ていたこりすが伝言役を引き受けます。毎日こりすはふたりの伝言を伝えに行きますが、ある日、伝言を忘れてしまいます。それを見ていたこねずみたちが今度は代わって伝言役を引き受けます。ところが、伝言をしているうちに言葉がへんてこりんになってしまいます。それを見ていたうさぎのきょうだいがふたりに糸電話を作ってあげることにしました。糸電話で直接お話をするとよく聞こえて話も弾みます。昔話をしているうちに、きりかぶになった今がいちばん幸せだとふたりは感じます。
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
- 5月発売既刊『きりかぶのきりじいちゃん』、7月発売既刊『きりばあちゃんのともだち』に続いて、今回発売の『きりじいちゃんときりばあちゃん』のきりかぶ三部作は心を育てる絵本です。
祖母から貰ったのですが、3歳の息子は切り株同士の会話を真剣に聞いていました。お話ができてよかったねと言っていました☆(40代 女性)(お子さま 3歳 男の子) 2021.2.15
なかやみわさんの絵、お話が好きで購入しました。(40代 女性)(お子さま 4歳 女の子) 2021.2.14
表紙の絵からとてもかわいくて、おばあちゃんからのプレゼントでもらった息子はわぁ~!!と喜んでいました。まだ3歳で自分では読めないので読んであげると、はじめは心配そうな顔をしていましたが、りすやこねずみたちがへんてこりんな伝言を伝えているのをみて、大笑いしていました!読んでいる私も思わず笑いながら読んでしまいました。 このプレゼントで、初めて知った絵本なのですが、他の方にもおすすめしたい絵本になりました。(30代 女性)(お子さま 3歳 男の子) 2021.2.7
絵が可愛いくて夜寝る前に子供に読んであげたいとおもったため。(30代 女性)(お子さま 1歳 女の子) 2021.1.20
5歳の娘へのクリスマスプレゼントとして、おばあちゃんが送ってくれました。 読み聞かせをしているうちに、母親の私自身がきりじいゃん、きりばあちゃんを大好きになりました。歳を重ねていくこと、変化を楽しめること、とても素敵だと思いました。 毎日がてんてこ舞いで、イライラしがちな私ですが、いつか、きりじいゃんやきりばあちゃんの様なゆったりした気持ちを持てるおばあちゃんになれたらいいなぁと思いました。(30代 女性)(お子さま 5歳 女の子) 2021.1.19
1歳の娘が絵本が大好きで ストーリーのある絵本を 読んであげたいなと探していたところ、きりかぶのきりじいちゃんを見つけました。そちらを読んだらとても真剣に聞いてくれたので翌日こちらも購入しに行きました。絵も可愛く登場するキャラクターも可愛いのでお気に入りの1冊です。(20代 女性)(お子さま 1歳 女の子) 2021.1.3
クリスマスプレゼントで、娘が祖父母からもらっていました。心あたたまる話で、家族みんなで楽しく読みました。(40代 男性)(お子さま 5歳 女の子) 2020.12.31
・感想 きりかぶのおじいちゃんとおばあちゃんを助ける動物たちの姿が愛らしく子ども自身も共感を持っている様子でした。「いまがいちばんしあわせなのかもしれませんね」というメッセージが奥深いものを感じ、親子で読む本といsてもおすすめできる一冊となりました。 ・購入のきっかけ 元々きりかぶシリーズを持っていたことと、なかやみわさんの絵がとても好きで「くれよん」シリーズも持っているので、すぐに購入しました(30代 女性)(お子さま 4歳 女の子) 2020.12.25
きりかぶシリーズの本が好きなので買いました!(20代 女性) 2020.11.15
あなたにオススメ!