きりかぶの きりじいちゃん

〈 書籍の内容 〉
「そらまめくん」著者なかやみわさんの新作
春になったらきれいな花を咲かせ、夏には青々として葉っぱでこかげをつくり、
雨が降ったら雨宿りのかさとなり、皆の役に立っていた木。やがて年をとった木はきられて、きりかぶになりました。すっかり役立たずになってしまったことを嘆いていたきりかぶにうさぎのきょうだいやこりす、あり、こねずみ、はりねずみたちがやってきて、きりかぶに言います。「あなたを かりても いいですか?」。そして、きりかぶが言います。「いいですよ。こんな わたしで よければ、 どうぞ。」きりかぶは、自分が役立たずではないことに気がつきます。そしてこれからも皆を喜ばせようと思いました。すっかりみんなと仲良くなったきりかぶは、皆からきりじいちゃんと呼ばれて毎日楽しく過ごしました。
〈 編集者からのおすすめ情報 〉
きりかぶシリーズは7月、10月にも発行予定。心を育てる絵本です。

レビューを見る(ネタバレを含む場合があります)>>

あなたにオススメ!

  • きり侍
  • かぶきの美学(新装版)
  • 古見さんは、コミュ症です。 22
  • 中学生 すべてが。初めてだった
  • 千歳くんはラムネ瓶のなか 5
同じ著者の書籍からさがす
同じジャンルの書籍からさがす