- 〈 書籍の内容 〉
- 小学生英語から英検5級までこれ1冊でOK
大好評「ドラえもんはじめての英語辞典」の改訂版。
すべてのページに「ドラえもん」のキャラクターが登場。単語や表現への理解が深まるイラストを楽しみながら、無理なく英語に親しむことができます。
《絵辞典》 ドラえもんのイラストで楽しく学べる
《英和辞典》 身近な単語や英語表現に出会える
《和英辞典》 「これって英語でなんて言うの?」と思ったときに役立つ
の3部構成はそのまま、小学校の英語教材と英検5級によく出る単語を追加して全2350項目収録。新学習指導要領対応。
例文には、ネイティブスピーカーの子どもが日常でよく使う表現のほか、実生活で役立つ言い回しを採用。日常生活で使える表現が満載です。
付録のCD-ROM(約200分)には見出し語と例文すべての英語をネイティブスピーカーの発音で収録。繰り返し聞くことで、正しい発音と英語特有のリズムを身につけられます。英語の音声はスマートフォンやパソコンでQRコードからもダウンロードできます。
新装版では不規則変化をする動詞の過去形を見出し語に取り上げました。
《ローマ字表》と《基本動詞の変化表》付き。
- 〈 目次をみる 〉
- はじめに・・・・・・・・・・・・・・2
この辞典の使い方・・・・・・・3
音声を聞いてみよう・・・・・・6
絵辞典・・・・・・・・・・・・・・・・9
英和辞典・・・・・・・・・・・・・・55
和英辞典・・・・・・・・・・・・239
ローマ字表・・・・・・・・・・・380
基本動詞の変化表・・・・・382
絵辞典さくいん・・・・・・・・386
<これ知ってる?>
1 こんなひとこと、言えたらいいえね 54
2 学校で使う英語 74
3 入学式・卒業式 119
4 ランドセル 134
5 イースター(復活祭) 137
6 自己紹介をしてみよう 156
7 世界の食べ物 162
8 オリンピック・パラリンピック 178
9 委員会活動・クラブ活動 223
10 日本語が英語として使われるもの 313
11 ハロウィーン 339
12 すみません 373
13 クリスマス 377
子供の英語辞典を探していて、見やすくわかりやすそうだったので、この辞典にしました。(40代 女性) 2021.1.10
英語について賢くなりたかったから。(40代 女性) 2020.11.30
ケータイで手元で音声を選んで 聞く事ができるので。(40代 女性) 2020.10.28
視力が弱い娘に、見易い物を探していました。 国語辞典・漢字辞典もドラえもんシリーズを使わせていただいています。(40代 女性) 2020.10.26
絵があって分かり安く、勉強のためにもなる(その他 女性) 2020.10.23
ドラえもんなので子供が興味を持つかなぁ?と思い購入しました。(30代 女性) 2020.10.20
小学生の子どものために英語辞典をさがしていましたが、なじみのあるドラえもんの辞典なら楽しく読めると思い購入しました。 字も大きく読みやすいです。(40代 女性) 2020.10.13
子供向けの英語学習本としてとてもいい本だと思います。(40代 男性) 2020.10.12
英語辞典の購入を考えて来店しました。親しみあるドラえもんの英語辞典にこれなら子供も喜んでくれるだろうと購入しました。 実際に子供は凄く喜んでくれました。毎日、目を通してるようで購入して良かったです。(30代 女性) 2020.9.24
英語が好きだから買いました。ローマ字表が気に入りました。(その他 女性) 2020.9.14
TVCM
あなたにオススメ!