- 〈 書籍の内容 〉
- 小学生向けNO1漢字辞典のドラえもん版
小学生向け漢字辞典の決定版!
『例解学習漢字辞典』ドラえもん版がオールカラーで登場!
2020年の新学習指導要領に合わせ、さらにわかりやすく!
コラムやさくいんなどに、ドラえもんやその仲間たちがいるから、楽しく学べます!
■熟語は類書中最多の25,000語!
慣用句・ことわざ・四字熟語も数多く収録。
辞書ごとによって違う「部首」を見直し、教科書に沿った並べ方、読み方を採用。
■思考力をつけるコラムがいっぱい!
「めざせ!漢字王」・・子どもたちの疑問に答える1ページの大コラム。
「使い分け」「そもそも」「なかまの漢字」など、イラストで漢字の知識が深まります。
■オールカラーだから見やすい!
■すべての漢字にふりがなつき
総ルビだから、一年生から使えます。
■部首ナビで、漢字の検索もバッチリ!
画数を示した「つめ」と、同じ画数の部首を示した「柱」を使って、すばやく漢字を見つける「部首ナビ」。漢字の検索がぐーんと簡単になりました。
■付録も充実!
「漢字の起こり」「筆順の決まり」「字体と書体」など、豊富なイラストで説明。漢字の知識が広がります。
書店の店長さんに薦められました。小学1年と3年の子供がいますが、二人で長く使えそうなので買って良かったです。ドラえもんのイラストも子供が取っつきやすいポイントでした。(40代 男性)(お子さま 女の子) 2021.2.27
分かりやすく見やすいです。ドラえもん版でなくても良いかと思いましたがこどもがこちらを選びました。イラストもイメージに結びつけやすいと思いました。(40代 女性)(お子さま 男の子) 2021.2.24
小学生になる子供のために購入しました。 親しみやすいドラえもんが使用されていたので子供も食いついていました。(40代 男性)(お子さま 男の子) 2021.2.23
以前から愛用していた『はじめての漢字辞典』が調べやすく、大好きなドラえもんのキャラクターたちが解説してくれる内容も可愛くて、子供が大変気に入っていたので、こちらを書店で見て購入しました。 辞書自体はまだ年齢的に難しい内容もありますが、オールカラーで解りやすい解説や例文、ドラえもんが所々に出てくるのでこちらを選んで良かったです。 漢字好きな子なので、こちらの辞書を毎日出してはノートに練習してます。(30代 女性)(お子さま 男の子) 2021.2.11
子どものお友だちのお母さんに勧められました。 ドラえもんがとてもカワイイです。(40代 女性)(お子さま 女の子) 2021.2.9
学校の宿題に使うために購入しました。カラーで調べやすいです(40代 女性)(お子さま 男の子) 2021.1.31
小学2年生の子どもが漢字に興味があり、図書館でよく漢字辞典を借りてきていたため買うことにしました。 オールカラーで字も大きくて見やすいのと、ドラえもんのイラストが書いてあるので子どもが喜んで見ています。(30代 女性)(お子さま 男の子) 2021.1.30
コロナで学級閉鎖中の自主学習に使うため購入しました。(40代 女性)(お子さま 女の子) 2021.1.23
やはり、ドラえもんに馴染みがあってよい。 ひくときに、音読みも訓読みも載せてあって子どもに親切。 小2の娘に購入したが、下の子達も使えそう。(40代 女性)(お子さま 女の子) 2021.1.12
漢字辞典を探していて、ドラえもんが可愛くて子供でも使いやすそうだったので選びました。ドラえもんのおかげで子供も気軽に手に取って使ってくれます。(40代 女性)(お子さま 女の子) 2021.1.5
あなたにオススメ!
- 同じ著者の書籍からさがす