- 〈 書籍の内容 〉
- さらに使いやすく!小学漢字辞典の決定版!
もっとも支持されてる小学漢字辞典がパワーアップ!
(累計発行数、学校図書館採用数、2018年・2019年小学辞典売り上げ数
第1位!)
●全ページオールカラー、豊富なイラストと写真で分かりやすく解説。辞書を引くのが楽しくなります。
●新学習指導要領に完全対応。筑波大学附属小学校教諭の白坂洋一先生と共に、教科書の語彙を精査し、小学校の学習に必要な熟語を取り入れました。
●類書中最多の25,000語の熟語で、学校の宿題もバッチリ!
熟語の意味も小学生に分かりやすく説明。
●「上げる・挙げる・揚げる」「回答・解答」などの漢字の使い分けは、イラストで意味と使い方を説明。ひと目で違いを理解することができます。
小学生の疑問に答える1ページの大コラムも新設。
充実のコラムで漢字の知識が広がります。
●全ての漢字にふりがなつき。一年生から使えます。
●特別仕様の用紙で軽量化を実現。
●パノラマ四字熟語ポスターつき。
●字が大きいワイド版です。
幼稚園の卒園プレゼントで、同シリーズの国語辞典をいただきました。1年生になり、漢字の勉強が始まり、宿題のプリントで漢字や書き順がわからない事が増えたので今回こちらの辞書を購入しました。 調べ方を教えたら、すぐに自分で漢字を調べていて見やすくわかりやすいと言っていました。(30代 女性)(お子さま 女の子) 2021.1.10
動物の模様がかわいいので気に入っています。(40代 女性)(お子さま 女の子) 2020.12.31
検索しやすい。 字の大きさもみやすい。(60代 女性)(お子さま 男の子) 2020.12.31
見やすくて、解釈も分かりやすい。(30代 女性)(お子さま 女の子) 2020.12.6
漢字辞典ワイド版は、とにかく見易い。なりたちと仲間の漢字が、カラーで分かり易く子供が、興味深く見ることが出来る。改めて書き順を、再確認が出来る。(70代 男性) 2020.12.3
いくつかあった漢字辞典を、8歳の子どもとどれがいいか、広げてくらべ、これを選びました。 子どもが表紙の色がきれい、大きくて広げて見やすい、と言うことでした!(30代 女性)(お子さま 女の子) 2020.11.22
本についてる帯を読んで どれよりも良かったから(30代 女性)(お子さま 女の子) 2020.10.31
国語辞典を使っていて大きくて見やすかったので、漢字辞典も同じ種類のを購入しました。(40代 女性)(お子さま 男の子) 2020.10.18
こどもが漢字に興味を持ちはじめたため、国語辞典とあわせて購入しました。(30代 女性)(お子さま 男の子) 2020.9.15
カラフルで子供も楽しく使えそうだったので。(40代 女性)(お子さま 女の子) 2020.8.22
あなたにオススメ!
- 同じ著者の書籍からさがす