- 〈 書籍の内容 〉
- オールカラーの『例国』ドラ版が登場!
信頼と実績の『例解学習国語辞典』(第十一版)の内容はそのままに、装丁やコラム、本文、ふろくなどに、ドラえもんキャラクターをあしらった、ドラえもん版が登場!
オールカラーになったドラえもんと一緒に、楽しみながら辞書学習を行うことができます。
新学習指導要領に対応した『例解学習国語辞典(※)』第11版は・・・
楽しいオールカラーだからこそ学習意欲もアップ!
豊富なカラー写真・図表類が満載で理解度もアップ!
各分野で大活躍中の編集委員が加わってパワーアップ!
◆1,700語を追加して、収録語数38,500語!
◆1,000点を超える豊富なカラー写真、イラスト!
◆ことばの使い分け、類語、関連知識を網羅した見やすい表組!
※例解学習国語辞典は愛され続けて55年。
おかげさまで、
●小学国語辞典累発行数1位!〈2019年調べ〉
●学校図書館採用数1位!〈NCLの会2019年調べ〉
●2018年度・2019年度 小学国語辞典売り上げ数1位!〈「WIN」2019年調べ〉
の三冠を達成しました。
ドラえもんが好きだったのと、字が見やすくカラーで見やすかったので、選びました。 子供が楽しんで辞書を引くようになり、自分でおまけの百人一首のページや、都道府県のページを見つけては読んでいます。 毎日ランドセルに入れて登校するくらい気に入っています。(40代 女性)(お子さま 女の子) 2021.1.20
海外移住が決まり、現地での子供の学習のため。(20代 女性)(お子さま 女の子) 2021.1.20
小学生の子供のために国語辞典を購入しました。 子供が好きなドラえもんなので、気に入ってくれたようです。(30代 女性)(お子さま 女の子) 2021.1.19
小学一年生の息子が言葉の意味に興味を持ち始めたため。(30代 男性)(お子さま 男の子) 2021.1.18
子供の誕生日にプレゼントしたく、購入しました。 色々な言葉に興味を持ってきていたので、自分で調べて知識をつけられたらと思いました。(30代 女性)(お子さま 男の子) 2021.1.18
フルカラーで全ふりがな付きが小学一年生にはとても親切で使いやすい。初めての国語辞典にぴったりだと思って購入しました。(30代 女性)(お子さま 男の子) 2021.1.17
おばあちゃんに買ってもらった。(30代 男性)(お子さま 男の子) 2021.1.17
一年生の子供のために、購入した。国語辞典らしい岩波書店のものを購入しようとしたが、小学生には使いづらいかと思い、本書を購入した。チャレンジのものでも良かったが、監修者が金田一京助氏であったことと、オールカラーで見やすかったため、本書を購入した。(40代 男性)(お子さま 女の子) 2021.1.17
同じシリーズの漢字辞典を使っているため。(その他 男性) 2021.1.17
子供が学校で使うのに選びに行くと大好きなドラえもんがあり、大喜びで買いました(^ ^)(40代 女性)(お子さま 男の子) 2021.1.17
あなたにオススメ!
- 同じ著者の書籍からさがす