- 〈 書籍の内容 〉
- ドラマ化もされた“おいしい小説"最新作!
思い出の味を捜し求める迷い人が立ち寄るのは、
京都にある看板のない食堂。
板前の父と探偵の娘が、優しさと温かい料理でお迎えします。
第一話 たらこスパゲティ……アイドルのもう一つの顔
第二話 焼きおにぎり…………若き日の過ちと向き合う
第三話 じゃがたま…………別のソースは使わんでええ
第四話 かやくご飯……………おばあちゃんのごほうび
第五話 カツ弁………………………列車の中で流した涙
第六話 お好み焼き……………どうして置いていったの
連続ドラマ化もされた美味しいミステリー最新作第六弾!
鴨川流・こいし親娘が、今日もそっと寄り添います。
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
- 連続ドラマ化もされた美味しいミステリー最新作第六弾!
鴨川流・こいし親娘が、今日も悩める人々にそっと寄り添います。
- 〈 電子版情報 〉
- 鴨川食堂まんぷく
Jp-e : 094066750000d0000000
ドラマ化もされた“おいしい小説"第6弾!
思い出の味を捜し求める迷い人が立ち寄るのは、
京都にある看板のない食堂。
板前の父と探偵の娘が、優しさと温かい料理でお迎えします。
第一話 たらこスパゲティ……アイドルのもう一つの顔
第二話 焼きおにぎり…………若き日の過ちと向き合う
第三話 じゃがたま…………別のソースは使わんでええ
第四話 かやくご飯……………おばあちゃんのごほうび
第五話 カツ弁………………………列車の中で流した涙
第六話 お好み焼き……………どうして置いていったの
連続ドラマ化もされた美味しいミステリー最新作第六弾!
鴨川流・こいし親娘が、今日もそっと寄り添います。
京都が好きで、学生時代は京都に住んでいました。柏井さんの話しは、なつかしくて、心があたたかくなるので 大好きです。(50代 女性) 2020.5.15
柏井壽さんの鴨川食堂シリーズが大好きで、全巻持っています。 忽那汐里さん主演のドラマも素敵でした。 以前出場したビブリオバトルでも「鴨川食堂」を選んで 人生の味わい感じる「食」の世界を熱く伝えたこともあるくらい このシリーズが大好きです。 続編も楽しみにしています。 (30代 男性) 2020.5.5
普段あんまり食べることに興味が無くて、でも美味しい物は作りたくて……良い刺激を受けつつ、大好きなミステリーも、速攻買いました (50代 女性) 2019.10.29
第一巻から読んでいます。最初に買ったきっかけは、書店で気楽に読める本を探していて手にしました。あたたかくやさしい気持ちになります。(50代 女性) 2019.9.27
京都と食のワードが目に飛び込んでき、旅行気分を味わいたくておもわず購入した。(40代 女性) 2019.8.28
鴨川食堂は全て買って読んでいます。きっかけはNHKでの放映でしたが、本作もグッとくる場面ばかりで恥ずかしながらティッシュが欠かせません。次も期待しています。(60代 男性) 2019.8.23
大好きなシリーズ 広告見てすぐに購入 ドラマが先に知ったけど ほんとに京都 そのまま エピソードも料理も 感動的です。(50代 女性) 2019.8.16
このシリーズ好きで全作読みました。この度6弾が発刊されたので購入しました。今から読むのですが一作目のようなワクワク感があるといいかな。(50代 男性) 2019.8.15
大好きなシリーズなので購入。父娘の関係、登場人物、料理。すべてが魅力的です。(40代 女性) 2019.8.14
やっと新刊!!待ってました。一話完結でさくさく読めるので好きな時間に読んでます。ただ号泣する時があって困る時も(笑)(30代 女性) 2019.8.9
あなたにオススメ!