- 〈 書籍の内容 〉
- 41年目の誘拐再捜査! 連続ドラマ化!
東名高速道路の裾野バス停付近で、高齢男性の遺体が発見された。事件を捜査する静岡県警裾野警察署の日下悟警部補は、被害者・須藤勲の長男・尾畑守が、昭和49年に誘拐死体遺棄事件に巻き込まれていたことを知る。誘拐事件は、時効直前の昭和63年に再捜査が行われていた。日下は、再捜査の陣頭指揮を取った当時の管理官・重藤成一郎元警視に捜査への協力を願い出る。 平成と昭和、時代を越えた刑事たちの熱い思いは「真犯人」に届くのか。二度敗北を喫した静岡県警の意地と矜持を賭けた三度目の捜査が始まる!
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
- 上川隆也主演で、待望の連続ドラマ化!
WOWOW連続ドラマW「真犯人」、9月23日(日・祝)スタート。
毎週日曜夜10時放送(全5話)。
- 〈 電子版情報 〉
- 真犯人
Jp-e : 094065430000d0000000
41年目の誘拐再捜査! 連続ドラマ化!
東名高速道路の裾野バス停付近で、高齢男性の遺体が発見された。事件を捜査する静岡県警裾野警察署の日下悟警部補は、被害者・須藤勲の長男・尾畑守が、昭和49年に誘拐死体遺棄事件に巻き込まれていたことを知る。誘拐事件は、時効直前の昭和63年に再捜査が行われていた。日下は、再捜査の陣頭指揮を取った当時の管理官・重藤成一郎元警視に捜査への協力を願い出る。 平成と昭和、時代を越えた刑事たちの熱い思いは「真犯人」に届くのか。二度敗北を喫した静岡県警の意地と矜持を賭けた三度目の捜査が始まる!
ドラマ化されたり、賞をとってたり、帯に好きな有名人がコメントを書いてたり。(40代 女性) 2020.9.25
引き込まれて一気に読みました。 翔田寛さんのファンになりました。(40代 女性) 2019.12.31
同じ警察ものでも惨たらしい殺人事件ではなく、地道な捜査と人情味溢れる物語りのようだったため。(70代 男性) 2019.9.10
まだ読み始めたばかりですが、グイグイ引き込まれています(50代 女性) 2019.7.30
表紙を見て面白いだろうなというのが伝わりました。実際引き込まれて二日で読破。登場人物皆のモヤモヤ、辛さ、こちらにも伝わりました。(60代 女性) 2019.2.13
WOWOWのテレビドラマから本書を知りました。 三つの時代を行き来しながら、ワクワクしながら読み終えました。(50代 女性) 2018.12.24
残念ながらWOWOW加入しておらず視聴出来ず残念だった。裾野市茶畑に在住しており、書店でパラパラ目をとうして見ると付近の地名が!これは読まなければと。読み進めると風景がリアルに感じられひきこまれました。読後の充実感がありました。(70代 男性) 2018.11.30
まず、題名に惹かれて、後ろのコメントを読んでみて、買おうと思った。(40代 男性) 2018.11.27
久し振りに一気読みしました。実に面白い、に尽きます。作者の他の作品も今後読みます。(60代 男性) 2018.11.21
著者の本は初めてでしたが、一気読みでした。次の本も購入しました。(40代 男性) 2018.11.21
あなたにオススメ!
- 同じジャンルの書籍からさがす
著/アンドレアス・フェーア 訳/酒寄進一