- 〈 書籍の内容 〉
- 本の中で世界旅行ができる傑作エッセイ集
JAL機内誌『スカイワード』連載2017年~2020年分を収録。海外、国内での抱腹絶倒の出来事から身辺に起こる様々な出来事を絶妙の筆致で描く傑作エッセイ集。桜の季節の京都で遭遇した不思議な着物を着た人々を描く『見果てぬ花』、失踪していた老猫が帰るまでの顛末を描く『四日目の奇跡』 ビンテージカーになっても愛車に乗り続ける理由とは『めざせ!二十万キロ』ほか全41篇。
- 〈 電子版情報 〉
- 見果てぬ花
Jp-e : 093887960000d0000000
本の中で世界旅行ができる傑作エッセイ集。
JAL機内誌『スカイワード』連載2017年~2020年分を収録。海外、国内での抱腹絶倒の出来事から身辺に起こる様々な出来事を絶妙の筆致で描く傑作エッセイ集。桜の季節の京都で遭遇した不思議な着物を着た人々を描く『見果てぬ花』、失踪していた老猫が帰るまでの顛末を描く『四日目の奇跡』 ビンテージカーになっても愛車に乗り続ける理由とは『めざせ!二十万キロ』ほか全41篇。
見果てぬ花を購入しました。JALの機内誌で読んでいて、毎月エッセイを読むのが楽しみになっていました。文章から情景が浮かび、楽しんで読むことができました。コロナ渦でなかなか旅行にいけないですが、本の中で旅ができて嬉しいです。(20代 女性) 2021.2.10
以前より浅田次郎さんの作品は読んでいましたが、今回TVで三田寛子さんが、この本の話をされていて、コロナ禍で、思うように出掛けられない日々、早速買い求めて、一気に読みました。(70代 女性) 2021.1.24
年末年始にどうしても読みたかった本。 JAL機内誌で発行を知らせる一文から発行を認知した。年末年始にどうしても読みたかったので、5店舗を周るものの、品切れとか2週間で届きます、という言葉を却下して、ついに発見しました。即日購入しました。(60代 男性) 2021.1.11
浅田さんのファンだから(60代 男性) 2020.12.27
このエッセイシリーズは、「アイム・ファイン!」から、ずっと単行本で読み続けています。浅田次郎先生の作品は小説がフルコース、エッセイが喫茶メニューような味わいがあって、どちらも大好きです。 週刊誌での先生の連載エッセイがない今、「つばさよつばさ」は唯一現行で楽しめる先生のエッセイなので、これからもずっと続いて欲しいと願っています。 もしくは週刊ポストで先生の新たな連載をスタートしてもらえたら、嬉しい限りです!(40代 男性) 2020.12.19
浅田次郎さんのエッセイ読みたい!と思ったから。楽しんで、笑って、過ごしました(その他 女性) 2020.10.27
あなたにオススメ!