- 定価
- 1760円(税込)
- 発売日
- 2020.06.10
- 判型/頁
- 4-6/370頁
- ISBN
- 9784093887670
電子版情報
- 価格
- 各販売サイトでご確認ください
- 配信日
- 2020.06.10
- 形式
- ePub
オーディオブック情報
- 価格
- 各販売サイトでご確認ください
- 配信日
- 2021.03.11
- 再生時間
- 612分
- 〈 書籍の内容 〉
- 「ずーっとおいてきぼりだ、ここは」
第26回小学館ノンフィクション大賞受賞作の単行本化。著者は元テレビディレクターで現在はドキュメンタリー監督として活躍中。
福島県南相馬市で生きる、上野敬幸さん一家を襲った東日本大震災。
上野さんは、両親と幼い2人の子どもの家族4人が津波にのまれました。しかし、その後に起きた原発事故により、自宅のあった地区は避難指示区域に指定されます。そして、行方不明者がまだいるにも関わらず、警察も自衛隊も捜索に入らなくなってしまったのです。
本書は、そのような中で避難を拒み、仲間とともに行方不明の家族を自力で捜す上野さんの姿を、著者が7年にわたり丹念に取材した記録です。震災から年月が経つにつれ一般には報道されにくくなってしまった、被災地での現実が明らかにされる労作です。
「復興」という大きな言葉からはこぼれ落ちる心のこまやかな変遷を、著者は丁寧な筆致で描出します。
「見つからない」のではなく「捜しにきてもらえない」場所にいる行方不明の家族を今も捜索し続ける上野さんや、福島の現在を、ぜひお読みください。
- 〈 電子版情報 〉
- 家族写真~3.11原発事故と忘れられた津波~
Jp-e : 093887670000d0000000
「ずーっとおいてきぼりだ、ここは」
第26回小学館ノンフィクション大賞受賞作の単行本化。著者は元テレビディレクターで現在はドキュメンタリー監督として活躍中。
福島県南相馬市で生きる、上野敬幸さん一家を襲った東日本大震災。
上野さんは、両親と幼い2人の子どもの家族4人が津波にのまれました。しかし、その後に起きた原発事故により、自宅のあった地区は避難指示区域に指定されます。そして、行方不明者がまだいるにも関わらず、警察も自衛隊も捜索に入らなくなってしまったのです。
本書は、そのような中で避難を拒み、仲間とともに行方不明の家族を自力で捜す上野さんの姿を、著者が7年にわたり丹念に取材した記録です。震災から年月が経つにつれ一般には報道されにくくなってしまった、被災地での現実が明らかにされる労作です。
「復興」という大きな言葉からはこぼれ落ちる心のこまやかな変遷を、著者は丁寧な筆致で描出します。
「見つからない」のではなく「捜しにきてもらえない」場所にいる行方不明の家族を今も捜索し続ける上野さんや、福島の現在を、ぜひお読みください。
- 〈 オーディオブック情報 〉
- 家族写真
Jp-e : 093887671000v0000000
ナレーター/恒松あゆみ 酒井敬幸 佐々木啓夫 小針彩希
福島県南相馬市に暮らす上野敬幸氏は、家族4人を津波で失う。福島第一原発事故後も避難を拒み、自力で行方不明者の捜索を続ける上野氏と出会った著者が、7年にわたる取材をもとに遺族の深い胸の内の変化を綴る。
レビューを見る(ネタバレを含む場合があります)>>
あなたにオススメ!
- 同じジャンルの書籍からさがす