- 〈 書籍の内容 〉
- 楽しいドラえもんイラストで学ぶ世界各国
10年の連載で3000回を超える新聞連載の中から、世界の国ぐにの地理、歴史、文化、また国連、小学校でも授業で扱うことになったSDGs(2030年までの達成を目指す17の目標)など、国際社会について学べる「しつもん!」と「こたえ」をまとめました。
新聞掲載時からの更新情報やコラムも加え、月1回掲載「もっと教えて!」のむぎわら先生・作のオリジナルまんがも多数掲載。オールカラーのイラストを見ているだけでも楽しめる、幼児から家族みんなで学べる本です。シリーズ第4弾にして初の「社会科」分野となり、リビング学習にもぴったりです。
とてもわかりやすいので、もっとたくさんのテーマを取り上げて下さい。(40代 男性)(お子さま 男の子) 2020.12.14
子どもが、色々な本の紹介から自分で選んだため。(30代 女性)(お子さま 男の子) 2020.11.18
シリーズの他の本を持っていた。子供がこの分野に興味が出たため購入(40代 女性)(お子さま 女の子) 2020.10.26
子供達が凄く面白いと食いついてます(๑⃙⃘´꒳`๑⃙⃘)(40代 女性)(お子さま 男の子) 2020.8.22
ドラえもんが出てて興味が湧く(30代 男性)(お子さま 男の子) 2020.6.16
しつもんドラえもんが見てみたいと言ったが、新聞はとらないので。(40代 女性)(お子さま 女の子) 2020.5.28
誕生日プレゼントで購入した!!(10代 男性)(お子さま 男の子) 2020.5.13
息子がドラえもんが大好きで、朝日新聞に掲載されているものを毎日楽しみにしておりましたので、まとめた本が発売されているのを知って、すぐに購入しました。(40代 女性)(お子さま 男の子) 2020.5.12
子どもの学習にとても役立っています。(30代 男性)(お子さま 男の子) 2020.3.20
このシリーズ、いずれも求めて、楽しく読ませて頂いています。(新聞掲載時も、子どもはほぼ必ず読んでいます) 続巻も楽しみにお待ちしています。(50代 男性)(お子さま 女の子) 2020.3.19
あなたにオススメ!
- 同じ著者の書籍からさがす
- 同じジャンルの書籍からさがす