- 〈 書籍の内容 〉
- 失われた声を拾い上げ祈りを込めた短編連作
広島原爆投下を生き延びた人々の物語として2012年に児童単行本として発表された『八月の光』は、多くの人の心を打ち、評価の高い作品でした。そして、2編を加えて小学館文庫化されました。このたび、著者の意向で、さらに新たに2編書き下ろしを加えて、7編の短編連作として児童向けに出版いたします。
名前だけでしかない人があり、名前すら残らなかった人があります。ヒロシマの物語を書くということは、あるいは読むということも、そのような人びとの「失われた声」に耳をすませることなのだと私は考えています(作者あとがきから)。
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
- 不穏な空気に満ちた世界情勢の中、忘れてはいけない、目をそらしてはいけない。作者の祈りのこもった、それぞれの物語です。
- 〈 目次をみる 〉
- もくじ≫≫
石の記憶
雛の顔
銀杏のお重
水の緘黙
八重ねえちゃん
三つ目の橋
カンナ――あなたへの手紙
あなたにオススメ!