- 定価
- 1430円(税込)
- 発売日
- 2022.07.20
- 判型/頁
- B5判/224頁
- ISBN
- 9784092272590
電子版情報
- 価格
- 各販売サイトでご確認ください
- 配信日
- 2022.07.20
- 形式
- ePub
- 〈 書籍の内容 〉
- 話題の「4段落作文」の書き方、大公開です
子どもが書いた50あまりの実物作文は、どれも「4段落作文」で書かれたものです。これらの作文の一つ一つに、「作文のポイント」「作文を読もう」という解説や問題をつけました。鉛筆でチエックしたり、簡単な問題をしたりすることで、作文の書き方のコツがわかるようになっています。
主な作文テーマについて、「書き方ガイド」をつけました。書き方の型だけでなく、何を書いたらよいか、示しました。このガイドを見れば、必ず、スラスラ書き進むことができるようになっています。学校の先生も欲しがる秘密のガイドです。
「作文講座」を15点、30ページにわたって入れました。すべて書き込み式です。作文筆記に必要な基本的な知識や方法を身につけることができます。
「作文はちょっと苦手」でも、まだ間に合います。一生使える作文力を手に入れましょう。
巻末には、オリジナルの特製作文用紙がついていますので、コピーして使ってください。
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
- 著者の岩下修先生は、長年にわたり、小学生の作文を指導されてきた方です。授業で教わるように、この本に沿って作文を書いていけば、きっと素敵な作文ができあがります。
- 〈 電子版情報 〉
- 苦手が消える作文スタイル ~型を使って4つの段落で書こう~
Jp-e : 092272590000d0000000
【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
小学生のうちが勝負。
どの学年にもあてはまる、小学生のうちに書いておきたい作文テーマがたくさんのっています。書き方ガイドもあるので、指示に沿って書けば、どんな題材や読書感想文の課題が出てももう迷いません。
また、実際に小学生が書いた作文の実例ものっているので、参考になるはずです。
「作文はちょっと苦手」でも、まだ間に合います。一生使える作文力を手に入れましょう。
巻末にはオリジナルの特製作文用紙がついておりますので、見本としてご利用ください。
※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
レビューを見る(ネタバレを含む場合があります)>>
あなたにオススメ!
- 同じ著者の書籍からさがす
- 同じジャンルの書籍からさがす