- 〈 書籍の内容 〉
- この気持ち、どんなことばで表す?を学ぶ本
韓国で出版され、アジア各国でも翻訳された
20万部を超えるベストセラー。
9歳という感受性豊かな成長期には、
さまざまな気持ちが入り混ざった感情を経験し始めます。
その気持ちをきちんと自分のことばで表現できるようになることで、
こどもたちのこころはより豊かに成長すると言われます。
この本では、「楽しい」「悲しい」という基本的な気持ちを表すことばから、
「うらやましい」「もどかしい」というちょっと複雑な気持ちを表すことばまで、
74の表現をイラストと例文で紹介しています。
感情表現の語彙を増やして、自分の気持ち、相手の気持ち、どちらも思いやれる豊かな感情力を育てましょう。
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
- 〈 電子版情報 〉
- 9歳のこころのじてん
Jp-e : 092272170000d0000000
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
この気持ち、どんなことばで表す?を学ぶ本。
韓国で出版され、アジア各国でも翻訳された
大ベストセラー。
9歳という感受性豊かな成長期には、
さまざまな気持ちが入り混ざった感情を経験し始めます。
その気持ちをきちんと自分のことばで表現できるようになることで、
こどもたちのこころはより豊かに成長すると言われます。
この本では、「楽しい」「悲しい」という基本的な気持ちを表すことばから、
「うらやましい」「もどかしい」というちょっと複雑な気持ちを表すことばまで、
74の表現をイラストと例文で紹介しています。
感情表現の語彙を増やして、自分の気持ち、相手の気持ち、どちらも思いやれる豊かな感情力を育てましょう。
※この作品はカラー版です。
ちょうど9歳の娘が悩んでいる時期に、買っておいて置いたら、気になって読み始め色々自分なりに考えるきっかけになりました(40代 女性)(お子さま 女の子) 2021.1.11
親が、常日頃、思っていることをこの本に記していたため購入のきっかけになりました。題名にも心をひかれました。(40代 女性)(お子さま 女の子) 2020.12.27
人に進められて購入しました。 子供に伝えづらい言葉、教えにくい言葉も分かりやすく書いてあり、ペラペラ子供と一緒に読んでいます。(30代 女性)(お子さま 女の子) 2020.12.4
誕生したばかりの初孫が成長した時に読ませてあげないと思って購入しました。実際に読んで見ると自分が9歳の時にこれだけの感情を現す言葉を知らなかったなと当時の自分の感情に照らし合わせて懐かしい気分になりました。(50代 女性)(お子さま 男の子) 2020.11.12
大人の私が読んでもなるほどなという感じの例文で、わかりやすかったです。子どもたちにも読み聞かせたいです。(40代 女性)(お子さま 男の子) 2020.11.6
新聞記事をみて小学1年生の孫にと購入しました。 可愛いイラストと読み易いと思います。(60代 女性)(お子さま 女の子) 2020.9.27
3年生担任をしており、子供たちに語彙を増やしてほしいと思っているため、購入しました。(20代 女性) 2020.9.20
丁度娘と同じ年のタイトルに惹かれ、数ページめくると癒し系の可愛らしい絵と、優しい文例。すぐに気に入り購入しました。購入し全文読み終え、なんだかすごく心があたたかくすがすがしい気持ちになりました。娘も気に入って読んでます!(30代 女性)(お子さま 女の子) 2020.7.26
あなたにオススメ!
- 同じジャンルの書籍からさがす