- 〈 書籍の内容 〉
- 本日も満員御礼!!本格そば漫画!!
名人と謳われた祖父より江戸そばの技術を伝授された矢代 稜。
今回は、青森から東京に出てきたそば職人の青年に、
「真の“さらしなそば"とは何か!?」を教える羽目に…そこには、
そば職人と製粉業者の血のにじむような努力と驚きの歴史が!?
さらには、そばには欠かせない食材の一つ“海苔"の性質が、
近年変化しているのでは?という疑問に、稜が迫る!
- 〈 編集者からのおすすめ情報 〉
- “白さ"が売りの“さらしなそば"、その原料となる“さらしな粉"は、
一体どうやって作られているのか?
さらに、近年、自分の店に石臼を置きそば粉を挽く
「自家製粉」が流行っているが、そこには問題点も…?
そば職人に負けず劣らず、製粉業者もまたプロ集団!
熱き職人たちが、目から鱗の真実を教えてくれます!
ますます広がる“そばもんワールド"にご期待ください!
- 〈 目次をみる 〉
- 第53話:さらしなそば(前編)………………5
第54話:さらしなそば(中編)………………29
第55話:さらしなそば(後編)………………53
第56話:玉子とじそば(前編)………………77
第57話:玉子とじそば(後編)………………101
第58話:きつね女とたぬき男(前編)………127
第59話:きつね女とたぬき男(後編)………151
第60話:そば屋の海苔(前編)………………175
第61話:そば屋の海苔(後編)………………199
- 〈 電子版情報 〉
- そばもん ニッポン蕎麦行脚 7
Jp-e : 091841290000d0000000
名人と謳われた祖父より江戸そばの技術を伝授された矢代 稜。今回は、青森から東京に出てきたそば職人の青年に、「真の“さらしなそば"とは何か!?」を教える羽目に…そこには、そば職人と製粉業者の血のにじむような努力と驚きの歴史が!?さらには、そばには欠かせない食材の一つ“海苔"の性質が、近年変化しているのでは?という疑問に、稜が迫る!
あなたにオススメ!