- 〈 書籍の内容 〉
- クマのプー太郎が病んだ現代社会に喝を入れるような、入れないような……
●主な登場人物および動物/プー太郎(正論好きな皮肉やさんのクマ。なぜか憎めない)、松村くん(プー太郎のおともだち。ちょっと頭の回転が不規則)、リュー坊(プー太郎のおともだち。頭の大きさが変幻自在の不思議な動物。キャップとボーダーTシャツがお気に入り)、ウェイター(トレードマークはメガネと1本飛び出た毛と、よく曲がる腰)、野うさぎ(ちょっとしたことで幸せになれる小市民)、カラオケザル(マイマイク持参の猿。だけど、なかなか唄わせてもらえない)、双子の兄・弟(チョンマゲ、ひげ、ブルマー、すべてお揃いの双子)、ロジャー(魔法のつぼをこすると出てくる何か)、マネ小象(すぐなんでも真似をする、小象と小僧の合体動物) ●本巻の特徴/巻頭にはカラー漫画「Made in Hong Kong」掲載。特別付録は野ウサギくんの手描きラブリー元素周期律表、野ウサギくんの手描きラブリー東京都板橋区前野町の地図、野ウサギくんの手描きラブリー「たつ村」おしながき、野ウサギくんの手描きラブリー「腸チフスの熱の上り方」と「マラリヤ熱の上り方」のグラフ。
- 〈 電子版情報 〉
- クマのプー太郎 4
Jp-e : 091790840000d0000000
巻頭にはカラー漫画「Made in Hong Kong」掲載。特別付録は野ウサギくんの手描きラブリー元素周期律表、野ウサギくんの手描きラブリー東京都板橋区前野町の地図、野ウサギくんの手描きラブリー「たつ村」おしながき、野ウサギくんの手描きラブリー「腸チフスの熱の上り方」と「マラリヤ熱の上り方」のグラフ。
あなたにオススメ!