小学校版 新任教師のしごと CDーROM付

新学習指導要領対応改訂版

小学校版 新任教師のしごと CDーROM付
ためし読み
価格
1540円(税込)
発売日
判型/頁
A4変判/128
ISBN
9784091058935
〈 書籍の内容 〉
新任教師が出合う疑問にズバリお答えします
平成23年度4月からの小学校での新学習指導要領全面実施を受けて、『小学校版 新任教師のしごと』がリニューアルしました。
これから教師になろうとする若者にとって、「授業」「子ども」「保護者」「人間関係」など教育現場で出合う問題を、イラストを多用しながら経験豊かな教師が1項目1見開きでわかりやすく解説します。また、学級・学年通信の文例集や児童生徒名簿、成績処理・会計処理シートなどを収録したCD-ROM『すぐに役立つテンプレート集』(WindowsXP/Vista/7対応)付き。新任教師のみならず、彼らを指導する中堅・ベテラン教師まで、多くの学校関係者に手にとってもらいたい一冊です。
【主な内容】
授業を創る(出会いの日のポイント/授業を支える基本的なしつけ/授業の流れの中で大切なこと 他)
ひとりひとりと向き合う(ほめ方と叱り方/子どもにやる気を出させる工夫/いじめへの対処 他)
保護者との対応(授業参観で気をつけること/保護者からの苦情をどう受け止めるか/地域との連携は? 他)
今日から社会人、そして教育公務員(公務員として守らなければいけないこと/同僚と上手くやっていくには 他)
〈 編集者からのおすすめ情報 〉
ここのところ横ばいだった教員採用試験受験者数が、就職難の影響からか平成22年度には7、873人増の166、747人(前年比105%)、採用人数も昨年より989人増(前年比110%)と、ともに久しぶりの大幅増となりました。
『新任教師のしごと』は、これから教員採用試験を受ける受験生にも大好評。実際に、「学校の現場の実態がよくわかるので、採用試験関係のどの本よりも役に立った」というはがきもいただきました。身近に、採用試験を受験される方がいたら、ぜひお奨めしてください。

あなたにオススメ!

  • 教員採用試験完全突破ガイド 2018年度採用試験対応
  • 教員採用試験完全突破ガイド 2017年度採用試験対応
  • 教師になる「教科書」
  • いじめと戦う!プロの対応術
  • なぜ、いま小学校で外国語を学ぶのか
同じジャンルの書籍からさがす