関 裕二 1~6件/全6件並び順新しい順新しい順selectselect新しい順古い順タイトル昇順タイトル降順表示数204080表示形式type01type02 発売前の商品を表示する 関 裕二 新史論/書き替えられた古代史 6 呪われた平安京と天皇家の謎 定価:858円(税込) 著/関 裕二 堕落と恐怖の平安時代 第6巻は、優雅な貴族社会と思われている平安時代の、驚くべき「裏歴史」を明らかにする。藤原氏の権力欲はとどまることを知らず、妨げになるものは皇族さえも抹殺した。律…発売日:2016.12.1 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 新史論/書き替えられた古代史 5 『万葉集』が暴く平城京の闇 定価:836円(税込) 著/関 裕二 雅な万葉歌に秘められた、藤原氏への怨念 「あをによし 寧楽の京師は 咲く花の 薫うがごとく 今盛りなり」と歌われた平城京。しかし、花の盛りを謳歌していたのは、ひとり藤原氏だった。8世紀初頭、大宝律令の…発売日:2016.2.1 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 新史論/書き替えられた古代史 4 天智と天武 日本書紀の真相 定価:814円(税込) 著/関 裕二 日本書紀が隠した真実がいよいよ明らかに! 645年、乙巳の変。天皇家簒奪を狙った逆臣・蘇我入鹿が誅殺され、改革の障害が取り除かれたことで大化の改新がなった。最大の功労者は、後の天智天皇、中大兄皇子と、藤…発売日:2015.4.1 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 新史論/書き替えられた古代史 3 聖徳太子と物部氏の正体 定価:792円(税込) 著/関 裕二 物部氏と蘇我氏、聖徳太子との密約とは? ついに、聖徳太子の登場である。聖徳太子を語ることは、これまでずっと史学界のタブーとされてきた。しかし、この不可侵の聖者の正体を解き明かすことができれば、絡まり合…発売日:2014.6.2 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 新史論/書き替えられた古代史 2 神武と応神「祟り王」の秘密 定価:814円(税込) 著/関 裕二 初代神武と15代応神天皇は同一人物だった いよいよ歴史時代に入る。天皇はいつから始まったのか?通説は「2人のハツクニシラス、つまり初代神武と10代崇神は同一人物で、天皇家の歴史を古く見せたいがために、神…発売日:2013.12.2 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 新史論/書き替えられた古代史 1 「神と鬼のヤマト」誕生 定価:814円(税込) 著/関 裕二 日本書紀は何を隠したか?新史論スタート! 日本人とは、天皇とはなにか?それを知るには古代に遡らなくてはならない。しかし、日本の古代史はなかなか解明されない。「それは、日本書紀がヤマト建国の詳細を熟知して…発売日:2013.10.1 購入する 電子書籍を購入する 購入する 電子書籍を購入する 1~6件/全6件