稲垣泰一 1~5件/全5件並び順新しい順新しい順selectselect新しい順古い順タイトル昇順タイトル降順表示数204080表示形式type01type02 発売前の商品を表示する 稲垣泰一 日本の古典をよむ(12) 今昔物語集 定価:本体1800円+税 校訂/訳/馬淵和夫 校訂/訳/国東文麿 校訂/訳/稲垣泰一 高僧から庶民まで、鬼や怨霊などから龍などの想像上の動物まで、あらゆる生とあらゆる喜怒哀楽が織り込まれた平安末の代表的説話集より、著名な説話を厳選。その豊穣な世界…発売日:2008.8.25 購入する 購入する 新編 日本古典文学全集38・今昔物語集(4) 定価:本体4657円+税 校注/訳/馬淵和夫 校注/訳/国東文麿 編集委員/稲垣泰一 巻27~31.本朝部、霊鬼・世俗・悪行・雑事。説話の最高峰。 平安時代の末期、1000余りの説話を内包して登場した『今昔物語集』は、数ある説話文学の中でも、最大・最高の文学性を有しています。その内容は、仏教説話、霊験説話、…発売日:2002.5.31 購入する 購入する 新編 日本古典文学全集37・今昔物語集(3) 定価:本体4657円+税 校注/訳/馬淵和夫 校注/訳/国東文麿 校注/訳/稲垣泰一 第三分冊。巻20~巻26。本朝仏法部から世俗部へ。説話文学の最高峰。 平安時代の末期、1000余りの説話を内包して登場した『今昔物語集』は、数ある説話文学の中でも、最大・最高の文学性を有しています。その内容は、仏教説話、霊験説話、…発売日:2001.5.29 購入する 購入する 新編 日本古典文学全集36・今昔物語集(2) 定価:本体4657円+税 校注/訳/馬淵和夫 校注/訳/国東文麿 校注/訳/稲垣泰一 巻15から9.本朝仏法部。往生談、霊験談など平安時代の光と影。 平安時代から鎌倉期にかけて、数多くの説話集が作られた。その中で『今昔物語集』は、1000余りの説話を内包し、最大の規模を有している。内容的にも、天竺(インド)、…発売日:2000.4.28 購入する 購入する 新編 日本古典文学全集35・今昔物語集(1) 定価:本体4657円+税 校注/訳/馬淵和夫 校注/訳/国東文麿 校注/訳/稲垣泰一 頭注・原文・現代語訳が同一ページ。二色刷。 平安期から鎌倉期にかけて、数多くの説話集が作られました。『今昔物語集』は、その中でも1000余りの説話を内包し、最大の規模を誇っています。内容的にも、天竺(イン…発売日:1999.3.25 購入する 購入する 1~5件/全5件