デジタルブックと連動して、新しい発見がいっぱい! 小学館の図鑑 たんけん!NEO
  1. TOP >
  2. たんけん!NEO >
  3. 海のひみつ

海のひみつ

著/スティーブ・パーカー 日本語版監修/白山義久

海の中のあっと驚く地形や生物。環境問題も

私たちがすむ地球の表面の約70%は、海におおわれています。海の面積は約3億6千万平方キロメートル、一番深い海は、10920メートル。島の数は、なんと10万以上もあります。その広大な海には実に様々な生き物が生活していて、その多くはまだ名前すらついていません。海は、すべてを知るには、あまりにも大きすぎるのです。この本では、「海のすべて」「世界の大洋」「海の生物」「海と人間」「危険にさらされる海」の5つの章にわけて、海のすがたを紹介します。地球の場所によって見られるさまざまな地形、そして美しいサンゴ礁の生物や、深海にすむ不思議な形の生物の数々。海を知ると、地球がわかります。

■本体1,800円+税

■ISBN 978-4-09-217401-6

購入者特典・デジタルブック

おどろきのサメの世界

海の王者サメ、サメとサメのすむ海について学び、おどろくべき世界をのぞいてみましょう。

■デジタルブックがダウンロードされます。ページをめくってお楽しみください。
右のボタンをクリックして、認証画面で、ユーザー名とパスワードを入力してください。
※ユーザー名は、アルファベットの小文字3文字neoと入力してください。
※パスワードは、本誌4ページにあるコードを入力して決定ボタンを押してください。
■データは約30MBあります。ダウンロードに時間がかかることがあります。
■タブレット、スマートフォン、無線LANには非対応です。

Windowsの場合、Internet Explorerを推奨します。
Macの場合、Safari推奨します。
閲覧にはAdobe Readerが必要です。