お知らせ
2017.4.29
第1号発売時に大きな話題となった、全学年対応の新学習雑誌『小学8年生』。子どもたちの期待にこたえて第2号を発売!
この記事は掲載から10か月が経過しています。記事中の発売日、イベント日程等には十分ご注意ください。
第2号は「はんこの世界ぐっと深ぼり号!」
はんこの歴史や印刷の仕組みにも迫ります!!
チャレンジ付録は「消しゴムはんこ入門キット」!
予告では消しゴム2つとしていましたが、3つに増量しました!
「消しゴムはんこ教室」の記事をよく読んで、楽しくほりほりしてください。
けっこう夢中になりますよ!!
そして、太陽系&探査機ポスターとかけ算ポスター!
名物企画の学習ポスターは、第1号の倍の大きさにしちゃいました!
惑星は、すべて探査機が撮った写真で構成。
かけ算は、2年生用の九九表に、
インド式の両手を使ったおもしろいかけ算技を紹介しています。
インド式かけ算は記事でも展開します。
2けたのかけ算がかんたんにできるようになります!
「まんがで読む人物伝」は、明治時代のスーパーヒロイン広岡浅子!
大学を創設したり、保険会社を作った、
明治時代のスーパーヒロインです。
そして、第2号から始まる「まんがで読む日本の歴史」は、
日本の開国のきっかけを作ったペリー提督の話を取り上げます。
今回もぶっ飛んでます! でも、歴史はしっかり学べますよ!
トランプ大統領のまんがが大好評でしたので、
藤波先生に「ペリー」もかいていただきました。
ペリー目線で見た日本がえがかれています。
楽しく読めて勉強にもなりますよ!
そのほか、ドラえもん、コナンなど楽しい記事がいっぱいの
『小学8年生』第2号、大好評発売中です!
小学館スペシャル『小学8年生』第2号 価格980円
『小学8年生』公式ツイッターをオープンしました!
担当編集者が、みなさまの要望を受け付けております!!
https://twitter.com/sho8_shogakukan
関連リンク